このページの本文へ
ページの先頭です。

薬物依存症家族教室

印刷用ページを表示する掲載日2024年4月22日

薬物依存症とは?

 大麻、覚醒剤、危険ドラッグのほか処方薬、市販薬などの薬物に対して「やめたい」と思っているのに、やめられない脳の状態になっている「病気」です。
 意思や性格の問題ではなく回復可能です。
 相談機関・専門医療機関・自助グループなどで相談や回復プログラムを受けることが回復に有効な方法です。

 薬物依存症についてもっと知りたい方はこちら → 依存症対策(厚生労働省ホームページ) 

 ご家族のための相談と家族教室

◆パレアモア広島では個別相談と家族教室を行っています。

  • 県内2会場で、相談と家族教室を行っています。
  • 事前に電話予約が必要です。

<予約窓口>

 広島県立総合精神保健福祉センター 地域支援課
・ 082-884-1051 (平日 9時~12時、13時~17時)

1.対象者

薬物依存症者のご家族(県内在住(広島市を除く)の方)

広島市にお住まいの方はこちら → 広島市精神保健福祉センター

2.会場

 1 広島県立総合精神保健福祉センター(安芸郡坂町北新地2-3-77)

 2 広島県福山庁舎  (福山市三吉町1-1-1)

3.各会場の相談と家族教室(日時)

 1 広島県立総合精神保健福祉センター
 (1) 面接相談 (要予約)
・ 平日 月~金曜日 9時~12時、 13時~17時

 (2) 家族教室
・ 第3木曜日 10時~12時
・初回は面接相談を受けていただき、後日、家族教室参加となります。

 2 広島県福山庁舎
 (1) 面接相談 (要予約)
・ 第3金曜日 ※祝日の場合は日程を変更しますので、事前に確認してください。

 (2) 家族教室
・ 第3金曜日 10時~12時
・初回は面接相談を受けていただき、後日、家族教室参加となります。

西部家族教室案内東部家族教室案内

ダウンロードはこちら
【西部家族教室チラシ】令和6年度薬物依存症家族教室(西部) (PDFファイル)(190KB)
【東部家族教室チラシ】令和6年度薬物依存症家族教室(東部) (PDFファイル)(189KB)

※広島市にお住まいの方はこちら → 広島市精神保健福祉センター

4.家族講座(日時・内容)

 依存症への理解を深め、本人への対応について知ることを目的に、家族教室内で家族講座を実施しています。 参加対象は、当センターの家族教室参加者です。
 令和6年度の講座の開催日時は、チラシのとおりです。中止等変更の情報については、ホームページに掲載する予定です。

西部家族講座案内東部家族講座案内

ダウンロードはこちら
【西部家族講座チラシ】令和6年度薬物依存症家族講座(西部) (PDFファイル)(98KB)
【東部家族講座チラシ】令和6年度薬物依存症家族講座(東部) (PDFファイル)(105KB)

 ご本人のための相談

薬物・ギャンブル依存症相談 

※広島市にお住まいの方はこちら → 広島市精神保健福祉センター

<予約窓口>
 広島県立総合精神保健福祉センター 地域支援課 
・ 082-884-1051 (平日 9時~12時、13時~17時)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?