このページの本文へ
ページの先頭です。

食味・収量コンバインを活用するスマート農業(庄原市)

印刷用ページを表示する掲載日2019年9月19日

食味収量コンバイン 地力マップ

 庄原市の(農)殿垣内(松田一馬(まつだかずま)代表)は,9月10日に食味・収量コンバイン((株)クボタ製)を用いて水稲(品種:あきさかり)の収穫を行いました。このコンバインは食味・収量のメッシュマップを作成できる機能を搭載した最新型の機種です。ほ場内の食味・収量のばらつきを「見える化」することができ,また,ほ場ごとのタンパク含有率と単収が示されるため,区分乾燥や次作に向けた栽培改善に活用できると期待されています。

 収穫したほ場は,5月に可変施肥田植機((株)ヰセキ製)による田植を行ったほ場です。可変施肥田植機は,地力を測りながら施肥量を調整して田植を行うことで生育の均一化を図ることができます。昨年度にドローンを用いて調査した結果,ほ場内に生育ムラが発生したことが判明し,この原因が地力のばらつきであるとの仮説に基づいて可変施肥田植に取り組み,その効果を検証するために,食味・収量コンバインを活用しています。

 一方,今年度のドローンを用いた調査結果からは,生育ムラには条間の違いや欠株の発生といった植付精度も影響することが考えられています。

 (北部農業技術指導所)

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか? 

県の農業技術指導所

指導所名をクリックすると各所のホームページに移ります。

 

県の関係機関

機関名をクリックすると,各機関のホームページに移ります。

県立農業技術大学校

農業技術センター

畜産技術センター

 

便利情報

バナーをクリックすると,情報が掲載されているホームページに移ります。

月別の異常気象などに伴う農作物等被害対策

ひろしま病害虫情報

研修受入情報白色

稲・麦・大豆栽培基準

広島県の農林水産業

2025

GAPの導入推進について

鳥獣害対策について

広島県指導農業士会

広島和牛News

ひろしま農業応援ガイド

広島県産応援登録制度

ひろしま地産地消ファンクラブ

広島和牛の情報ページ

広島県防災Web