ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

県・NPO等の講座・講演会【健康・福祉・しごと・平和など】

4 健康・福祉・しごと・平和など

詳しくは、講座・講演会名をクリックしてください。
該当のホームページやチラシで、開催場所や申込方法等が確認できます。

※「バリアフリー対応」欄​は、手話・筆談等の特記がある場合に掲載します。​

地域包括ケア強化に係る講演会等の情報 ​

【概要】 市町や関係団体等が開催する地域包括ケア強化に係る研修会、講演会等の情報ページ​です。

優良事例に学ぶ!健康経営セミナー(第1回)

【概要】 本セミナーでは、女性の健康課題対策に注目し、「健康経営」を実践している県内企業に、取組の実例をご紹介いただきます。
健康経営を始めたい方、始めてみたけれど具体的な取組について悩んでいる方、ぜひご参加ください。
【実施日】 令和7年9月10日(水曜日)14時00分~16時00分​​
【開催地】 広島市・オンライン
【申込締切日】 令和7年9月5日(金曜日)
【担当課・機関名】 広島県健康福祉局健康づくり推進課

 

【公開シンポジウム】世界は核抑止への依存をどのように低減できるか

【概要】 世界の第一線で活躍する核分野の研究者が広島に集い、どうすれば核抑止への依存を低減できるのか、について語ります。
被爆・終戦80年の企画です。核兵器廃絶を願う方、その道筋について考えてみたい方、ぜひご参加ください!
【実施日】 令和7年9月13日(土曜日)13時30分~16時30分​​​​
【開催地】 広島市・オンライン
【申込締切日】 令和7年9月11日(木曜日)
【担当課・機関名】 広島県地域政策局平和推進プロジェクト・チーム

 

令和7年度あいサポート・ふれあいコンサートinひがしひろしま

【概要】 障害のある方が舞台芸術活動への参加を通じて、生活を豊かにするとともに、県民の障害への理解と認識を深め、障害のある方の自立と社会参加の促進に寄与することを目的として、「あいサポート・ふれあいコンサートinひがしひろしま」を開催します。
【実施日】 令和7年9月27日(土曜日)13時30分~16時00分(13時00分開場)​​​​
【開催地】 東広島市
【申込締切日】 申込不要
【バリアフリー対応】手話通訳、要約筆記あり
【担当課・機関名】 広島県健康福祉局障害者支援課

 

広島がん高精度放射線治療センター(HIPRAC)県民公開セミナー​

【概要】 今回のセミナーは、影本 正之センター長による講演「高精度放射線治療の現状~最新のがん治療を含めて~」のほか、「がんのひみつ」と題し、東京大学医学部付属病院 放射線科 総合放射線腫瘍学講座 特任教授の中川 恵一先生をお招きします。
がんを取り巻く最新の情報をお伝えし、がん治療について、皆様により理解を深めていただける内容となっておりますので、ぜひご参加ください!
【実施日】 令和7年10月12日(日曜日)13時00分~15時00分​​​
【開催地】 広島市・オンライン
【申込締切日】 令和7年9月19日(金曜日)必着
【担当課・機関名】 広島がん高精度放射線治療センター

 

第89回全国学校歯科保健研究大会 県民公開講座 (PDFファイル)(1.1MB)

【概要】 アトラクション:広島県立吉田高等学校神楽部
講師:原 晋氏(青山学院大学 陸上競技部監督、地球社会共生学部教授)
演題:なぜ青学大は駅伝強豪校へと成長したのか~覚悟と挑戦~
【実施日】 令和7年10月16日(木曜日)13時20分~15時00分
【開催地】 広島市
【申込締切日】 令和7年9月30日(火曜日)
【担当課・機関名】 広島県教育委員会豊かな心と身体育成課

 

​​令和7年度労使関係セミナー カスタマーハラスメント対策 ~判例の動向や法改正のポイント~

【概要】 カスタマーハラスメントについて、主に使用者に求められる対策に関する講演と最近の紛争事例に関するパネルディスカッションを行い、労使双方が働きやすい職場をめざしてどのように対応していくかについて考えます。
【実施日】 令和7年10月20日(月曜日)13時30分~16時30分(開場13時00分)
【開催地】 広島市
【申込締切日】 定員になり次第
【担当課・機関名】 広島県労働委員会事務局調整担当

 

優良事例に学ぶ!健康経営セミナー(第2回)

【概要】 本セミナーでは、生活習慣病予防に注目し、「健康経営」を実践している県内企業2社に、取組の実例をご紹介いただきます。
健康経営を始めたい方、始めてみたけれど具体的な取組について悩んでいる方、ぜひご参加ください。
【実施日】 令和7年10月21日(火曜日)14時00分~16時00分​​​
【開催地】 広島市・オンライン
【申込締切日】 令和7年10月15日(水曜日)
【担当課・機関名】 広島県健康福祉局健康づくり推進課

 

高度医療・人材育成拠点(新病院)県民公開セミナー

【概要】 このセミナーでは、「救命救急~新しい病院が担う救急の役割」をテーマに、現状や課題、広島市東区に整備予定の病院に期待する救急医療のあり方のほか、受診する際の思いの伝え方など、専門家の立場から解説します。
【実施日】 令和7年11月16日(日曜日)13時00分~15時00分(12時30分受付開始)
【開催地】 広島市・オンライン
【申込締切日】 令和7年11月5日(水曜日)
​【バリアフリー対応】手話対応
【担当課・機関名】 広島県健康福祉局医療機能強化推進課

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)