ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

県・NPO等の講座・講演会【観光・文化】

3 観光・文化

 

 

三次市
みよし風土記の丘ミュージアム  

講座・講演会名

開催地

概要

実施日

受講料
(円)

定員
(名)

バリアフリー対応
スペシャル公演会「平家琵琶の調べ」 三次市 平家琵琶の調べと語りを聴きながら、平家物語の世界にひたっていただきます。
奏者:荒尾 努(平曲弾き語り奏者)

令和5年5月3日(水・祝)
14時00分~15時30分

無料 100  
ふどきの丘春まつり 三次市 勾玉作りなど体験イベントが集合。 令和5年5月14日(日曜日)
10時00分~15時00分
無料
※イベントによっては材料費等が必要
   
ふどきの丘体験教室「こふんの森たんけん(1)春のネイチャーゲーム」 三次市 ふどきの丘は、こふんと自然が調和する「こふんの森」です。こふんの森で、思いっきり自然を感じながら、ネイチャーゲームを楽しみませんか?
指導:広島さとやまシェアリングネイチャーの会
令和5年5月14日(日曜日)
10時00分~12時00分
500円 30  
文化財講座「広島県の須恵器の話題あれこれ」 三次市 講師:安間拓巳(比治山大学教授) 令和5年5月20日(土曜日)
14時00分~16時00分
無料 100  
夏の特別企画展スペシャルイベント(1)海洋堂宮脇センムによる海洋堂フィギュア物語 三次市 海洋堂が、ほかの模型、おもちゃメーカーと違う造型集団であることについてお話します。 令和5年7月8日(土曜日)
14時00分~16時00分
無料

100

 
文化財講座「国史跡 下岡田遺跡について」 三次市 下岡田遺跡は古代の駅家と推定される遺跡で、安芸郡府中町に所在します。1957年に発見されてから60年以上を経た2021年に、国の史跡に指定されました。講演ではこれまでの発掘調査の歩みと成果を皆さんと確認していきたいと思います。 令和5年7月15日(土曜日)
14時00分~16時00分
無料 100  
文化財講座
「世界的視野からみた鵜飼と日本の鵜飼」
三次市 世界各地におけるウ類の利用を概観したあと、今でも鵜飼が生業として続けられている中国に着目し、漁のやり方やカワウの人工繁殖、背後にある食文化について紹介します。
さらにそれを踏まえて、日本における鵜飼の特徴を手縄の使用、野生個体の捕獲、芸術表現の多さという三つの側面から考えます。
令和5年10月14日(土曜日)
14時00分~16時00分
無料 100  
文化財講座「日本刀の美と刀匠の技」 三次市 講師:三上貞直(全日本刀匠会顧問) 令和6年4月27日(土曜日)
14時00分~16時00分
無料 100  
ふどきの丘春まつり 三次市 勾玉作りなど体験イベントが集合。 令和6年5月12日(日曜日)
10時00分~15時00分

無料

※イベントによっては材料費等が必要

   
ふどきの丘体験教室「こふんの森たんけん(1)春のネイチャーゲーム」 三次市 ふどきの丘は、こふんと自然が調和する「こふんの森」です。こふんの森で、思いっきり自然を感じながら,ネイチャーゲームを楽しみませんか?
指導:広島さとやまシェアリングネイチャーの会
令和6年5月12日(日曜日)
10時00分~12時00分
500円 30  
ふどきの丘体験教室「五寸釘の手打ちペーパーナイフづくり」 三次市

五寸釘を叩いて、みがいて、オリジナルのペーパーナイフを作ります。

指導:上野敬一(街鍛冶工房 五寸 代表)

令和6年5月26日(日曜日)
10時00分~12時00分
1,000円 10