このページの本文へ
ページの先頭です。

【10/12(日曜日)】広島がん高精度放射線治療センター(HIPRAC)県民公開セミナー

印刷用ページを表示する掲載日2025年7月10日

チラシヘッダー

広島県では高度で効果的な放射線治療を確実に提供する体制を整えるため、「広島県がん高精度放射線治療センター(HIPRAC)」を整備し、平成27(2015)年から運営を開始しました。

HIPRACや放射線治療などについて、より多くの県民の皆様に知っていただくため、毎年、県民公開セミナーを開催しています。

今回のセミナーは、影本 正之センター長による講演「高精度放射線治療の現状~最新のがん治療を含めて~」のほか、「がんのひみつ」と題し、東京大学医学部付属病院 放射線科  総合放射線腫瘍学講座 特任教授の中川 恵一先生をお招きします。

がんを取り巻く最新の情報をお伝えし、がん治療について、皆様により理解を深めていただける内容となっておりますので、ぜひご参加ください!

セミナーについて

日時

令和7年10月12日(日曜日)13時00分~15時00分

開催場所

会場とオンライン(Zoomウェビナー)による同時開催です。

会場参加(定員300名)

広島県医師会館1階ホール(〒732-0057  広島市東区二葉の里3-2-3)

オンライン参加(定員500名)

申し込み後、メールに記載されたアドレスからご参加ください。

広島駅新幹線口から徒歩約5分。
※駐車台数には限りがございますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。

参加対象

がん治療について興味をお持ちの方、がんについて理解を深めたい方など、どなたでもご参加いただけます。

参加費

無料

申込方法・締切

次のいずれかの方法で申し込みいただけます。お申し込みは、2025年9月19日(金曜日)必着です。

HP

広島県医師会ホームページから申し込んでください。

郵送

申込書 (PDFファイル)(1.09MB)に必要事項を記載し、次の住所に郵送してください。

 〒732-0057 広島市東区二葉の里三丁目2-2
 広島がん高精度放射線治療センター 宛

Fax

申込書 (PDFファイル)(1.09MB)に必要事項を記載し、次の番号へ発信してください。

 Fax番号:082-263-1331

※Web(Zoomウェビナーを使用)参加の方にはご案内をメールでお送りしますので、必ずメールアドレスを記入してください。

プログラム

「高精度放射線治療の現状~最新のがん治療を含めて~」

広島がん高精度放射線治療センター
影本 正之 センター長

「がんのひみつ」

東京大学医学部付属病院 放射線科  総合放射線腫瘍学講座
特任教授 中川 恵一 先生

詳しくは、チラシ (PDFファイル)(1.09MB)をご覧ください。

チラシ

共催

第一生命保険(株)、広島県、広島県医師会

お問い合わせ

広島がん高精度放射線治療センター
Tel 082-263-1314

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ