このページの本文へ
ページの先頭です。

令和7年6月の記者発表資料

印刷用ページを表示する掲載日2025年6月30日

報道機関に提供された県政情報の報道提供資料です。
(添付資料など資料の一部を省略しているものがあります。ご不明な点などがありましたら、お手数ですが、提供資料に記載しております担当課(室)まで、お問合せください。)

※資料の内容は下部の【資料ダウンロード】からご覧いただくことができます。
 なお、新型コロナウイルス感染症患者に関連する情報の報道提供資料については、新型コロナウイルス感染症のページにまとめて掲載していますので、こちらをご覧ください。

資料ダウンロード

6月30日

令和7年6月期末・勤勉手当支給状況〔人事課〕 (PDFファイル)(131KB)

令和7年6月 期末手当支給状況〔議会事務局総務課〕 (PDFファイル)(73KB)

経営革新計画の承認について〔経営革新課〕 (PDFファイル)(86KB)

海田町で初・はたすて出張就職相談会を開催〔雇用労働政策課〕 (PDFファイル)(393KB)

広島県感染症発生動向月報(令和7年6月解析分)〔健康危機管理課〕 (PDFファイル)(401KB)

OK!!広島(おいしいけぇ、ひろしま)通信〔観光課〕 (PDFファイル)(1.01MB)

6月27日

「ひろしまクールシェア 」 7/1~ 県内各所でスタート〔環境政策課〕 (PDFファイル)(4.17MB)

マイカーを活用した公共ライドシェアが始動! 〔公共交通政策課〕 (PDFファイル)(575KB)

「人的資本経営推進セミナー」を開催します。〔人的資本経営促進課〕 (PDFファイル)(4.84MB)

三者連携で県民へ熱中症対策の呼びかけ〔健康危機管理課〕 (PDFファイル)(1.09MB)

第22回広島県障害者技能競技大会(ひろしまアビリンピック)〔職業能力開発課〕 (PDFファイル)(1.73MB)

「子どもがスポーツを好きになる!」 運動遊び研修会を開催中〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(4.68MB)

広島県立学校生徒の死亡事案に関する第三者調査委員会(第18回)の開催について〔総務課〕 (PDFファイル)(126KB)

被服支廠安全対策工事 現場見学会を開催します!〔都市圏魅力づくり推進課〕 (PDFファイル)(2.04MB)

2025年大阪・関西万博に 広島県ブース「RE:WORLD HIROSHIMA」出展、 被爆からの復興と魅力あふれる広島の姿を伝える〔観光課〕 (PDFファイル)(3.08MB)

令和7年度 デジタルリテラシー公開講座 受講者募集〔県立広島大学〕 (PDFファイル)(6.98MB)

参議院議員通常選挙公示に当たっての談話〔選挙管理委員会事務局〕 (PDFファイル)(132KB)

6月26日

「広島県手話言語条例(仮称)」及び「広島県障害者による情報の取得及び利用並 びに意思疎通に係る施策の推進に関する条例(仮称)」素案に係る県民意見の募集(パブリックコメント)の実施について〔障害者支援課〕 (PDFファイル)(322KB)

住民監査請求に係る監査結果について〔監査委員事務局〕 (PDFファイル)(189KB)

県産夏野菜を使用した「広島の夏野菜食べつくしカレー2025」の取組報告〔販売・連携推進課、健康づくり推進課〕 (PDFファイル)(520KB)

国連軍縮部(UNODA)欧州事務所長が湯崎知事を表敬訪問します〔平和推進プロジェクト・チーム〕 (PDFファイル)(278KB)

資料展示「<被爆80年>未来へつなぐ ヒロシマの記憶」を実施中です〔県立図書館〕 (PDFファイル)(483KB)

広島県人事異動〔人事課〕 (PDFファイル)(64KB)

広島県収用委員会人事異動〔土木建築総務課〕 (PDFファイル)(61KB)

6月25日

パグウォッシュ会議事務総長が湯崎知事を表敬訪問します〔平和推進プロジェクト・チーム〕 (PDFファイル)(327KB)

県公式X20万フォロワー突破  フォロワー数は全国3位に 〔広報課〕 (PDFファイル)(880KB)

2025インターハイがいよいよ来月開幕します!〔全国高等学校総合体育大会推進室〕 (PDFファイル)(277KB)

みよし風土記の丘ミュージアム7・8月の行事案内〔みよし風土記の丘ミュージアム〕 (PDFファイル)(1.78MB)

令和8年度広島県・広島市公立学校教員採用候補者選考試験の志願者状況について 〔教職員課〕 (PDFファイル)(139KB)

6月24日

「政治倫理の確立のための広島県議会議員及び広島県知事の資産等の公開に関する条例」に基づく広島県知事に係る報告書の閲覧について〔総務課、秘書課〕 (PDFファイル)(69KB)

消費者物価指数 2025年(令和7年)5月分(統計課) (PDFファイル)(2.12MB)

第74回(令和7年度)広島県統計グラフコンクール 作品募集〔統計課〕 (PDFファイル)(1.22MB)

「遊び」は「学び」ウィークvol.4を開催!〔乳幼児教育支援センター〕 (PDFファイル)(892KB)

広島県の賃金、労働時間及び雇用の動き(令和7年4月分)〔統計課〕 (PDFファイル)(1.58MB)

「広島県夏の食中毒予防期間」における一斉監視の実施について〔食品生活衛生課〕 (PDFファイル)(303KB)

広島県人事異動〔人事課〕 (PDFファイル)(55KB)

6月23日

400平方メートルのひまわり畑で地域や学校に活力を!呉商業高等学校の生徒がひまわり育成中!〔広島県立呉商業高等学校〕 (PDFファイル)(1.12MB)

環境配慮型テイクアウト包装「シュリンテックエコ」共創プロジェクトをきっかけに、学生が学食でテスト導入を企画・実施〔叡啓大学〕 (PDFファイル)(1.59MB)

日本財団×瀬戸内4県 連携包括的海洋ごみ対策プロジェクト!瀬戸内海を囲む4県同時一斉清掃実施のご案内〔環境保全課〕 (PDFファイル)(1.96MB)

6月20日

広島県生活衛生適正化審議会の開催について〔食品生活衛生課〕 (PDFファイル)(148KB)

ひろしま地産地消キャンペーン2025を開始〔販売・連携推進課〕 (PDFファイル)(3.78MB)

指名除外報告書〔建設産業課〕 (PDFファイル)(171KB)

光化学オキシダント情報の発令について(令和7年度第1号)〔環境保全課〕 (PDFファイル)(364KB)

J1ダービーマッチ「中国ダービー」(アウェイ岡山戦)試合前に広島県と岡山県で対決イベントを開催します!〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(948KB)

「OK!!広島プロジェクト」と連動した、広島県の「おいしい!」を堪能できる 瀬戸内さかな&比婆牛プレミアムグルメフェア発表会を開催!〔畜産課、水産課〕 (PDFファイル)(370KB)

光化学オキシダント注意報の発令について〔環境保全課〕 (PDFファイル)(438KB)

6月19日

「A群溶血性レンサ球菌咽頭炎警報」の発令について〔健康危機管理課〕 (PDFファイル)(413KB)

声明〔選挙管理委員会事務局〕 (PDFファイル)(38KB)

6月18日

~電気を消して、心に灯そう。身近にできる地球温暖化対策~「ひろしまライトダウンキャンペーン」を6/21からスタート!〔環境政策課〕 (PDFファイル)(1.15MB)

大卒採用企業のための「インターンシップ促進セミナー」7月1日開催〔雇用労働政策課〕 (PDFファイル)(2.93MB)

令和7年度 県立広島大学シンポジウム AI・IoT・データサイエンス:情報学が拓く私たちの未来ー広島で育てる情報学の担い手たちー〔県立広島大学〕 (PDFファイル)(393KB)

叡啓大学公開講座 受講者募集「英会話 at 叡啓」〔叡啓大学〕 (PDFファイル)(3.11MB)

鞆松永線(鞆未来トンネル)における交通量調査結果について〔道路整備課〕 (PDFファイル)(1.35MB)

向原高校で「向高魂フェス~文化祭ver.~」を開催!〔広島県立向原高等学校〕 (PDFファイル)(3.29MB)

6月17日

令和7年広島県議会6月定例会議案等提案見込みについて〔財政課〕 (PDFファイル)(998KB)

“ひろしまは美味しさの宝庫”を全国へ発信 広島県新大型プロジェクト「OK!!広島(おいしいけぇ、ひろしま)」を始動!〔観光課〕 (PDFファイル)(1.71MB)

「OK!!広島(おいしいけぇ、ひろしま)」首都圏等プロモーションに係る県内の盛り上げ企画について〔観光課〕 (PDFファイル)(542KB)

広島県産ブランド豚や米粉を使用したご当地メニューが完成 株式会社ローソンが湯崎知事を表敬訪問〔販売・連携推進課〕 (PDFファイル)(724KB)

チア!ひろしま登録商品“ひろしまハーブ鶏”を使用した唐揚げが「からあげグランプリ®スーパー総菜部門最高金賞」初の4度目受賞~株式会社フレスタと生産者等の皆様が知事を表敬訪問~〔販売・連携推進課〕 (PDFファイル)(563KB)

セブン‐イレブンで発売「ひろしまパスタ」第3弾に世羅町産トマトが採用~ひろくま1日店長&トマトプレゼントイベント~〔販売・連携推進課〕 (PDFファイル)(1.49MB)

廿日市西高等学校の生徒が「やさしい日本語」を用いて留学生との異文化交流授業を実践!〔広島県立廿日市西高等学校〕 (PDFファイル)(332KB)

6月16日

第13回新県美展開会式について〔文化芸術課〕 (PDFファイル)(334KB)

宿泊税制度の開始に向けた宿泊事業者への説明会の開催について〔税務課、観光課〕 (PDFファイル)(267KB)

初の「多文化祭」を6月21日(土)ひろしまゲートパークで開催!〔叡啓大学〕 (PDFファイル)(1.42MB)

6月13日

広島県「みんなで減災」備えるフェアを開催します〔みんなで減災推進課〕 (PDFファイル)(637KB)

一般競争入札の落札決定の取消しについて〔契約・調達管理課〕 (PDFファイル)(148KB)

薬物乱用「ダメ。ゼッタイ。」626ヤング街頭キャンペーンについて〔薬務課〕【7月4日付け訂正資料あり】 (PDFファイル)(190KB)

令和7年度広島県職員採用試験(大学卒業程度(早期枠))実施状況〔公務員課〕 (PDFファイル)(121KB)

広島県鉱工業生産・出荷・在庫指数(令和7年4月)〔統計課〕 (PDFファイル)(999KB)

広島のトップスポーツチームフロントスタッフ対象 Team WISHフロントスタッフ研修会 開催!〔スポーツ推進課〕 (PDFファイル)(472KB)

教職員の懲戒処分について(県立学校)〔教職員課〕 (PDFファイル)(83KB)

教職員の懲戒処分等について(公立小中学校)〔教職員課〕 (PDFファイル)(86KB)

令和7年度広島県公立高等学校入学者選抜一般学力検査の結果について〔教育改革課〕 (PDFファイル)(1.33MB)

6月12日

Tau来館者1000万人記念スペシャル ひろしまブランドショップTau 有楽町出張イベント開催!!〔観光課〕 (PDFファイル)(1.66MB)

住民監査請求に係る監査結果について〔監査委員事務局〕 (PDFファイル)(164KB)

「史跡原爆ドーム(旧広島県産業奨励館)」の国特別史跡への指定答申について〔文化財課〕 (PDFファイル)(445KB)

6月11日

広島県立歴史博物館で今年も開催!「夏休みだよ!こども博物館教室」&「草戸千軒お化け屋敷」〔広島県立歴史博物館〕 (PDFファイル)(2MB)

三原市立大和中学校 知事への表敬訪問~大阪・関西万博での発表を報告~〔義務教育指導課〕 (PDFファイル)(407KB)

令和7年度第2回広島県教科用図書選定審議会の開催について〔義務教育指導課〕 (PDFファイル)(120KB)

6月10日

広島県の人口(広島県人口移動統計調査)令和7年5月1日現在〔統計課〕 (PDFファイル)(1.5MB)

〈安芸府中高校×府中町コラボプロジェクト第2弾〉府中町ご当地お菓子「テラツバキ」完成!文化祭でお披露目販売します!〔広島県立安芸府中高等学校〕 (PDFファイル)(559KB)

AI実証実験の聖地を目指して 令和7年度ひろしまAI サンドボックス採択者20者を発表〔イノベーション推進チーム〕 (PDFファイル)(1.18MB)

東広島市立高美が丘中学校が緑化推進運動功労者内閣総理大臣表彰受賞を教育長に報告します〔義務教育指導課〕 (PDFファイル)(501KB)

6月9日

田辺三菱製薬株式会社と健康寿命の延伸に関する連携協力協定を締結!〔健康づくり推進課〕 (PDFファイル)(107KB)

米国関税措置に係る中小企業支援機関等の情報連絡会議(第2回)の開催について〔経営革新課〕 (PDFファイル)(119KB)

自らの思いを言葉にのせて!広島中央特別支援学校で第51回中国・四国地区盲学校弁論大会(広島大会)を開催します〔広島県立広島中央特別支援学校〕 (PDFファイル)(442KB)

6月6日

「令和7年度 生徒と先生のための応募前合同企業説明会」を開催します〔雇用労働政策課、高校教育指導課〕 (PDFファイル)(3.56MB)

令和7年度 広島県知事・中国地方整備局長懇談会の開催について〔技術企画課〕 (PDFファイル)(89KB)

父の日を前に副知事へバラを贈呈します!〔農業生産課〕 (PDFファイル)(145KB)

令和7年度広島県薬物乱用対策推進本部会議の開催について〔薬務課〕 (PDFファイル)(262KB)

廿日市特別支援学校阿品台分校の生徒が廿日市西高等学校文化祭で「喫茶サービス」を行います!〔県立廿日市特別支援学校〕 (PDFファイル)(392KB)

教育委員会会議6月定例会の開催について〔秘書広報室〕 (PDFファイル)(145KB)

虚偽文書作成に係る調査状況及び事案解明調査チームの設置について〔総務課・技術企画課〕 (PDFファイル)(175KB)

6月5日

手話言語及び情報コミュニケーションに関する条例の第3回検討会議及び第2回専門部会の開催について〔障害者支援課〕 (PDFファイル)(237KB)

スポーツドリンク「Portal(ポータル)」を西条農業高等学校・広島商業高等学校が共同開発!〔高校教育指導課〕 (PDFファイル)(864KB)

東部海域におけるアサリの出荷自主規制解除について〔食品生活衛生課、水産課〕 (PDFファイル)(83KB)

6月4日

令和7年度医師の医療功労に対する知事表彰について〔医療介護基盤課〕 (PDFファイル)(234KB)

令和7年度6月補正予算編成の状況(要求状況)の公開について〔財政課〕 (PDFファイル)(91KB)

令和7年度ひろしまAIサンドボックス採択者発表会を開催します!〔イノベーション推進チーム〕 (PDFファイル)(1.13MB)

みよし風土記の丘ミュージアム6・7月の行事案内〔みよし風土記の丘ミュージアム〕 (PDFファイル)(1.14MB)

叡啓大学公開講座 受講者募集「プロジェクトをみんなで進める会議のつくりかた」〔叡啓大学〕 (PDFファイル)(1.01MB)

第2期スタートアップ・エコシステム拠点都市への選定〔イノベーション推進チーム〕 (PDFファイル)(1018KB)

6月3日

広島県立学校生徒の死亡事案に関する第三者調査委員会(第17回)の開催について〔総務課〕 (PDFファイル)(126KB)

【一部修正】「令和8年度国の施策に関する提案」の県選出国会議員説明会について〔経営企画チーム〕 (PDFファイル)(287KB)

6月2日

広島県職員採用選考試験の実施について 〔人事課〕 (PDFファイル)(51KB)

【一部修正】「令和8年度国の施策に関する提案」の県選出国会議員説明会について〔経営企画チーム〕【6月3日付け訂正資料あり】 (PDFファイル)(250KB)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?