広島県立総合技術研究所での研究成果,技術支援の成果を取りまとめ,「平成26年度成果集」を発刊しました。
今回は環境・農林水産業及び工業に関する,県内の産業競争力に貢献しうる研究成果(8テーマ)や技術支援の事例(10テーマ)を取り上げました。ぜひこれらの成果を企業,農林水産業者の方々に御活用いただければと期待しています。
平成26年度 成果集 PDFファイルでダウンロードできます。
平成26年度成果集(全体版) (PDFファイル)(14.39MB)
個別の項目,成果ごとにPDFでダウンロードできます。
CO2見える化ソフトウェアの開発 (PDFファイル)(892KB)
冷却効率の高いダイカスト金型の開発 (PDFファイル)(898KB)
車載部品エレクトロニクス化における安全性と担保した製品開発技術 (PDFファイル)(521KB)
浮き楽(うきらく)栽培法による水稲育苗と葉菜類栽培 (PDFファイル)(630KB)
光反射シートの地表面敷設によるブドウの収量増加技術 (PDFファイル)(538KB)
凍結含浸技術の成果移転状況 (PDFファイル)(546KB)
広島もみじ酵母による県産酒の需要拡大 (PDFファイル)(492KB)
レモンの新しい長期貯蔵技術を実証 (PDFファイル)(925KB)
わけぎ球根の調製作業を効率化する球根調製機 (PDFファイル)(726KB)
大崎上島育ちの広島縞かきが海外で高評価 (PDFファイル)(758KB)
準不燃木材の大臣認定取得支援 (PDFファイル)(637KB)
ヤギを利用した道路予定地の維持管理 (PDFファイル)(750KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)