県立総合技術研究所が実施する研究課題について,「広島県研究課題評価マニュアル」に基づき評価を実施した。
平成22年度から新たに実施予定の13課題を評価した。
| 番号 | 研究課題名 |
分 野 |
センター名 | 評価 |
|---|---|---|---|---|
|
1 |
多成分同時分析のための超高速抽出カートリッジの開発 |
環境 |
保健環境センター |
A |
| 2 | アクティブセンサーによる土壌汚染の迅速調査技術の開発 |
環境 |
保健環境センター |
A |
|
3 |
高分子薄膜の水蒸気透過能を利用する低エネルギー型の清浄水製造システムの開発 |
環境 |
保健環境センター |
B |
|
4 |
発酵食品の劣化防止技術の開発 |
食品・バイオ |
食品工業技術センター |
A |
|
5 |
膜処理技術を用いた加工調味料の新たな製造技術の開発 |
食品・バイオ |
食品工業技術センター |
B |
| 6 | 樹脂ガラスの超硬化・UVカット表面コーティング技術の開発 | 材料・加工 |
西部工業技術センター |
S |
| 7 | ハイサイクルなダイカスト成形を可能にする金型冷却技術の開発 | 材料・加工 |
西部工業技術センター |
A |
| 8 | 広島発の金型高精度加工システム開発プロジェクト | 材料・加工 |
西部工業技術センター |
S |
| 9 | 中空糸膜フィルターを核とした水耕ネギ根腐症防除技術の開発 | 農業 |
農業技術センター |
S |
| 10 | 中山間地域の小型施設に適した広島発!世界初の昇温抑制技術の開発 |
農業 |
農業技術センター |
A |
|
11 |
牛白血病防除技術の開発 |
畜産 |
畜産技術センター |
A |
| 12 | むき身かきの鮮度保持技術の開発 ~広島かきのシェア回復・拡大に向けて~ |
水産 |
水産海洋技術センター |
A |
| 13 | 木材の不燃化等高機能化技術の開発 | 材料・加工木材関連 | 林業技術センター (西部工業技術センター) (東部工業技術センター) |
A |
注:研究機関の( )内は,連携して研究を行う研究機関を示す。
平成21年度は,中間評価の対象となる課題はなかった。
平成20年度に終了した21課題を評価した。
| センター名 | 研究 課題数 |
評価点(5点満点) | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 4点以上 | 3点以上 4点未満 |
2点以上 3点未満 |
2点未満 | ||
|
保健環境センター |
6 | 1 | 4 | 1 | - |
|
食品工業技術センター |
1 | 1 | - | - | - |
|
西部工業技術センター |
4 | - | 4 | - | - |
|
東部工業技術センター |
2 | - | 1 | 1 | - |
|
農業技術センター |
- | - | - | - | - |
|
畜産技術センター |
3 | - | 2 | 1 | - |
|
水産海洋技術センター |
2 | - | 2 | - | - |
|
林業技術センター |
3 | - | 2 | 1 | - |
| 合計 | 21 | 2 | 15 | 4 | 0 |
注:評価点は,県民ニーズ,技術的達成度,事業効果の平均値3点が標準
平成17年度に終了した29課題を評価した。
| センター名 | 研究 課題数 |
総合評価 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| S | A | B | C | D | ||
|
保健環境センター |
4 | - | - | 1 | 3 | - |
|
食品工業技術センター |
2 | 1 | - | - | 1 | - |
|
西部工業技術センター |
5 | 1 | - | 2 | 2 | - |
|
東部工業技術センター |
4 | - | - | - | 4 | - |
|
農業技術センター |
6 | - | - | 3 | 3 | - |
|
畜産技術センター |
2 | - | 1 | - | 1 | - |
|
水産海洋技術センター |
3 | - | 2 | - | 1 | - |
|
林業技術センター |
3 | - | - | 2 | 1 | - |
| 合 計 | 29 | 2 | 3 | 8 | 16 | 0 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)