農大ニュース
Nodai News
【1年生が3日間の「短期インターンシップ」を行いました】
1年生19人が、3日間の「短期インターンシップ」を、7月1~3日(落葉果樹コース、肉用牛コース)、8~10日(野菜・花きコース)の2回に分けて8社の先進経営体で行いました。
入学間もない1年生を対象としたこの取組は、先進経営体における就業体験を通じて勤労観や職業観の理解の深化を図り、将来の進路について考える機会とするために、令和2年度から新たに始めたものです。学生からの評価もおおむね好評でした。本校では、学生が先進経営体と接する機会を多くし、就農率の向上を図っていきます。
水耕ネギの定植(安芸高田市甲田町)
トルコギキョウの栽培管理(庄原市新庄町)
ナシの修正摘果(世羅郡世羅町)
肥育牛への粗飼料給与(安芸高田市高宮町)
学校行事に関する記事
※令和7年度の記事を随時掲載していきます。
令和7年
【4月】
【5月】
【6月】
6月5日、10日 2025年度就職就農ガイダンスを開催しました
6月21日 2025年度第1回オープンキャンパスを開催しました
問い合わせ
県立農業技術大学校
〒727-0003 庄原市是松町55-1
Tel (0824)72-0094
Fax (0824)72-6749
メール ngdkyoumu@pref.hiroshima.lg.jp