保健所名 | |
---|---|
西部保健所 | 大竹市、廿日市市、府中町、海田町、熊野町、坂町、安芸高田市、安芸太田町、北広島町、江田島市 |
西部東保健所 | 竹原市、東広島市、大崎上島町 |
東部保健所 | 三原市、尾道市、世羅町、府中市、神石高原町 |
北部保健所 | 三次市、庄原市 |
保健所別 | 内科定点 | 小児科定点 | 眼科定点 | 性感染症定点 | 基幹定点 | 合 計 | 病原体定点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
西部 | 6カ所 | 7カ所 | 1カ所 | 3カ所 | 3カ所 | 20カ所 | 5カ所 |
西部東 | 3カ所 | 5カ所 | 2カ所 | 2カ所 | 2カ所 | 14カ所 | 5カ所 |
東部 | 4カ所 | 5カ所 | 2カ所 | 3カ所 | 3カ所 | 17カ所 | 5カ所 |
北部 | 2カ所 | 3カ所 | 1カ所 | 1カ所 | 2カ所 | 9カ所 | 2カ所 |
呉市 | 4カ所 | 9カ所 | 2カ所 | 1カ所 | 2カ所 | 18カ所 | 0カ所 |
福山市 | 5カ所 | 7カ所 | 3カ所 | 3カ所 | 2カ所 | 20カ所 | 5カ所 |
広島市 | 12カ所 | 22カ所 | 8カ所 | 9カ所 | 6カ所 | 57カ所 | 4カ所 |
合計 | 36カ所 | 58カ所 | 19カ所 | 22カ所 | 20カ所 | 155カ所 | 26カ所 |
※1つの医療機関が異なる種別の定点を兼務する場合がある。
定点 | 対象感染症名 | |
---|---|---|
内科定点(3疾病) | 週報 |
・インフルエンザ(鳥インフルエンザ及び新型インフルエンザ等感染症を除く) |
小児科定点(13疾病) | 週報 | ・RSウイルス感染症 ・咽頭結膜熱 ・インフルエンザ(鳥インフルエンザ及び新型インフルエンザ等感染症を除く) ・A群溶血性レンサ球菌咽頭炎 ・感染性胃腸炎 ・急性呼吸器感染症(インフルエンザ(鳥インフルエンザ及び新型インフルエンザ等感染症を除く。)、RSウイルス感染症、咽頭結膜熱、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎、クラミジア肺炎(オウム病を除く。)新型コロナウイルス感染症(病原体がベータコロナウイルス属のコロナウイルス(令和二年一月に、中華人民共和国から世界保健機関に対して、人に伝染する能力を有することが新たに報告されたものに限る。)であるものに限る。)、百日咳、ヘルパンギーナ、マイコプラズマ肺炎を除く。) ・新型コロナウイルス感染症(病原体がベータコロナウイルス属のコロナウイ ルス(令和二年一月に中華人民共和国から世界保健機構に対して,人に伝染す る能力を有することが新たに報告されたものに限る。)であるものに限る。) ・水痘 ・手足口病 ・伝染性紅斑 ・突発性発しん ・ヘルパンギーナ ・流行性耳下腺炎 |
眼科定点(2疾病) | 週報 | ・急性出血性結膜炎 ・流行性角結膜炎 |
性感染症定点(4疾病) | 月報 | ・性器クラミジア感染症 ・性器ヘルペスウイルス感染症 ・尖圭コンジローマ ・淋菌感染症 |
基幹定点(8疾病) | 週報 | ・細菌性髄膜炎 ・無菌性髄膜炎 ・マイコプラズマ肺炎 ・クラミジア肺炎(オウム病を除く) ・感染性胃腸炎(病原体がロタウイルスであるものに限る) |
月報 | ・メチシリン耐性黄色ブドウ球菌感染症 ・ペニシリン耐性肺炎球菌感染症 ・薬剤耐性緑膿菌感染症 |