家庭で発生する食品ロスを減らすための取組の1つに、「使いきり」があります。
10月~11月の間、「使いきり はじめよう!キャンペーン」として、
県内スーパーの店頭で啓発を行います。
また、協力店舗において、青果を購入した方に鮮度保持袋を配布し、捨てがちな野菜の使い切りを促進します。
各店舗での配布枚数には限りがありますので、ご了承ください。
配布店舗 | 配布日 | 備考 |
---|---|---|
フレスタ廿日市住吉店 | 9月28日(日) | 廿日市市・山陽女子短期大学と連携した店頭フードドライブ・食材の使い切りイベントと併せて実施 |
ハローズ草津新町店 | 10月2日(木) | ー |
スパーク中山店 | 10月4日(土) |
配布場所:有人レジ |
フレスタ中筋店 | 10月4日(土) | ー |
コープ安東店 |
10月24日(金) 10月25日(土) |
来年度以降の県の取組の参考とさせていただくため、アンケートに御協力をお願いします。
鮮度保持袋の効果については、「鮮度保持袋とは」をご覧ください。
減らそう食ロスひろしまアクション事務局(県委託事業者:(株)中国四国博報堂内)
メール:info@hiroshimaken-food-waste-loss-r7.com