ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

平成30年度 訪問型研修 実施報告

研修の様子 

市町の研修担当者と連携・協働し,市町が実施する地域課題に対応した研修等の企画・運営を支援しています。
支援した研修の様子の一部を紹介します。今後の研修事業の企画・立案の参考にしてください。

内容
市町 関係職員等研修 社会教育委員研修 その他
呉市 まちづくりセンター職員等巡回研修    
(竹原市) 尾三地区公民館連合会研修会     
府中市 公民館職員研修  社会教育委員研修  
三次市 住民自治組織連合会事務局職員部会研修会   放課後子ども教室安全管理員研修
庄原市 自治振興センター職員等研修    
東広島市 社会教育関係職員研修会「スキルアップ研修」   「親プロ」ファシリテーター研修会
廿日市市 市民センター職員研修    
府中町 社会教育研修会(社会教育委員・関係職員合同研修) 放課後子供教室ボランティア研修会
熊野町   社会教育委員研修    
安芸太田町 生涯学習課内研修    
北広島町   社会教育委員研修  
世羅町 自治センター職員研修会    
神石高原町   社会教育委員研修  

東広島市

東広島市社会教育関係職員研修会「スキルアップ研修」(全5回)

受講者:生涯学習推進員及び希望する地域センター事務職員 13名
目的:多様化・高度化する市民の学習ニーズや社会の変化に対応するために必要な知識・技能等について実践的な研修を計画的・継続的に実施し,高度な専門性を発揮できる社会教育関係職員の能力・技能の向上(人材育成)に努める。
目標:東広島市の施策に沿った事業評価票の作成等を通して,「成果」を意識した学習プログラムの企画・評価・改善の意義や手法を理解し,実務に活かすことができるようになる。

主な内容
  日時 内容

6月20日(水)
13:00~16:00

[成果につながる講座企画ワークショップ1]
学習プログラム開発におけるPDCAサイクルのプロセスや評価(アウトプット評価,アウトカム評価)の意義及び手法等について理解する。
○オリエンテーション・アイスブレイク
○講義・演習:学習プログラムの評価について 
 講師:広島県立生涯学習センター 社会教育主事 松田愛子
 講義・演習資料 (PDF:1.55MB)
○説明:東広島市の生涯学習・社会教育施策と事業計画書等の改定案について 
 講師:東広島市教育委員会生涯学習課 課長補佐兼係長兼社会教育主事 福永崇志 
○演習:”東広島版” 新事業計画書の作成に挑戦!
 (東広島市の施策に沿った事業評価票等の作成)
 
演習シート1[事業計画書・報告書] (PDF:591KB)
 演習シート2[チェックシート] (PDF:180KB) 
○振り返り

7月6日(金) [事例研修]
先進的な事例を現場で直接学ぶことを通して,地域活性化支援のための学習プログラム開発のヒントを得る。
 広島市古田公民館
 まちづくりに視点をおいた事業に取り組んでいる社会教育施設の実地視察
7月24日(火)
13:00~16:00
[成果につながる講座企画ワークショップ2]
学習プログラム開発における改善(リデザイン)の意義及び手法等について理解する。
○講義・演習:学習プログラムの改善(リデザイン)について
8月21日(火)
13:00~16:00
[成果につながる講座企画ワークショップ3]
○講義・演習:学習プログラムの改善(リデザイン)について

10月17日(水)
13:00~16:00

[成果につながる講座企画ワークショップ4]
○研修成果発表
○意見交流,講評

[第1回]  ※第2回以降は,平成30年7月豪雨災害の影響により中止
講義・演習:学習プログラムの評価について  第1回 mk れ

「『親の力』をまなびあう学習プログラム」ファシリテーター研修会

日時:平成31年3月14日(木)9:00~12:30
受講者:「親プロ」ファシリテーター養成講座修了者12名,こども家庭課保健師2名
ねらい:「『親の力』をまなびあう学習プログラム」活用講座を進行するファシリテーターの技術向上や,相互の交流を図る。
主な内容
○演習:アイスブレイク実践例
進行:東広島市志和生涯学習センター長 奥村 早苗
○演習:ファシリテーターの役割
講師:広島県立生涯学習センター 社会教育主事 石崎 希
講義資料 (PDFファイル)(348KB)
○演習:学習プログラム模擬講座
講師:ファシリテーター 小早川 かおり
○演習:模擬講座の振り返り
講師:広島県立生涯学習センター 社会教育主事 石崎 希
講義資料 (PDFファイル)(346KB)
vg ml dr えq

三次市

三次市放課後子ども教室安全管理員研修及び情報交換会

日時:平成30年7月9日(月)10:00~12:00
受講者:事務局,安全管理員,学習アドバイザー25名
ねらい:放課後子供教室関係職員に対して,その活動に必要な知識及び指導技術に関する研修を実施し,資質の向上を図る。
主な内容
○講義:子どもの発達の理解と関わり方
 講師:福山市立大学 教育学部児童教育学科 准教授 大庭 三枝
○講義:教室運営に生かせるちょっとしたコツ
 講師:広島県立生涯学習センター 社会教育主事 濱本 篤史
 講義資料 (PDF:620KB)
おp えw   

三次市住民自治組織連合会事務局職員部会研修会

日時:平成30年8月28日(火)10:15~12:00
受講者:住民自治組織事務局職員17名
ねらい:広報誌等作成に必要な基礎スキルを学ぶ。
主な内容
○講義:広報誌作成のポイント
○演習:広報誌の見直し

 講師:広島県立生涯学習センター 社会教育主事 濱本 篤史
 講義資料 (PDF:1.34MB) ワークシート (Word:28KB)
lp ざ

神石高原町

神石高原町社会教育委員研修会

日時:平成30年7月19日(木)10:45~12:00
受講者:社会教育委員10名ほか
ねらい:社会教育委員の役割や,これからの社会教育委員に求められることについて理解する。
主な内容
○オリエンテーション・アイスブレイク
○講義:社会教育委員の役割と実践事例
○意見交流:人づくり・まちづくりを進める社会教育の役割
○振り返り
 
講師:広島県立生涯学習センター 社会教育主事  松田 愛子
 講義・演習資料 (PDF:3.17MB)
おい 社会教育委員の役割  ぽ 社会教育委員の役割

府中市

府中市社会教育委員研修会

日時:平成30年10月11日(木)19:00~20:30
受講者:社会教育委員9名ほか
ねらい:社会教育委員の役割や,これからの社会教育委員に求められることについて理解する。
主な内容
○オリエンテーション・アイスブレイク
○講義:社会教育委員の役割と実践事例,県の動向
○意見交流:人づくり・まちづくりを進める社会教育の役割
○振り返り

 講師:広島県立生涯学習センター 社会教育主事 松田 愛子
 講義・演習資料 (PDF:5.48MB)
広島県立生涯学習センター 社会教育主事 松田 愛子 広島県立生涯学習センター社会教育主事 松田 愛子 lp vc 

府中市公民館職員研修会

日時:平成31年2月6日(水)15:00~16:30
受講者:公民館職員14名ほか
ねらい:人づくり・地域づくりの拠点である公民館がまちづくりの推進にどういった役割を果たしていくかを考え,共有し,相互理解を図る。
主な内容
○施策説明:府中市が目指す生涯学習施策について
 
講師:府中市教育委員会生涯学習課 主任主事 石川 博一
○意見交流:まちづくりを意識した講座とは
 講師:広島県立生涯学習センター 社会教育主事 濱本 篤史
き lm ふ wq
 講義・演習資料 (PDF:1.62MB)

呉市

呉市まちづくりセンター職員等巡回研修

日時:平成30年10月16日(木)・24日(水)・30日(火)・11月7日(水)10:00~14:00
受講者:生涯学習推進員(館長),事業・企画担当職員等44名
ねらい
(1)生涯学習に携わる職員相互のコミュニケーション及び情報交換の場とする。
(2)地域に根ざした施設として,生涯学習事業の展開を事例を通して学び合う。
(3)会場のまちづくりセンターの職場及び地域の状況を知る。
主な内容
講座をリデザイン!~より魅力ある講座にするために~
 講師:呉市文化振興課 社会教育主事 新庄 隆道
○会場まちづくりセンターの紹介
○ 学習プログラムの作成について  講義資料 (PDF:537KB)
   事業・講座の苦労,悩み,工夫等の意見交流 事業・講座実施シート (Excel:80KB)
○学習プログラム開発のポイント,事業分析 点検シート (Excel:215KB)
○振り返り,分かち合い 

世羅町

世羅町自治センター職員研修会

日時:平成30年11月16日(金)13:00~15:00
受講者:自治センター職員等17名
ねらい:生涯学習に関する基本事項,生涯学習振興について学び,より充実した地域振興につなげる。
主な内容
生涯学習振興・社会教育の基本事項と自治センターの役割
○講義:生涯学習・社会教育の基本事項について
○演習:住民が集い,つながる,せらの自治センター

 講師:広島県立生涯学習センター 主任 齋藤 裕磨
講義資料 (PDF:9.43MB) 交流シート (Word:19KB)
lp qw んj

廿日市市

廿日市市市民センター職員研修(全2回)

【第1回】
日時:平成30年11月20日(火)14:30~15:50
受講者:市民センター職員等20名
ねらい:「成果」を意識した学習プログラムの企画・評価・改善の意義や手法を理解し,実務に活かすことができるようになる。
主な内容
成果につながる講座企画ワークショップ(1)
学習プログラムの評価・改善について

○オリエンテーション・アイスブレイク(トーキングオブジェクトで自己紹介)
○講義:学習プログラムの評価について
○演習:評価指標の作成
○振り返り

 講師:広島県立生涯学習センター 社会教育主事 松田 愛子
講義・演習資料 (PDF:1.49MB)
ふ ft dr

【第2回】
日時:平成30年12月18日(火)14:30~15:50
受講者:市民センター職員等18名
ねらい:「成果」を意識した学習プログラムの企画・評価・改善の意義や手法を理解し,実務に活かすことができるようになる。
主な内容
成果につながる講座企画ワークショップ(2)
学習プログラムの評価・改善について
○講義・演習:学習プログラムの改善(リデザイン)について
○振り返り
 
講師:広島県立生涯学習センター 社会教育主事 松田 愛子
講義・演習資料 (PDF:821KB)
lp んj じ

北広島町

北広島町社会教育委員の会研修会

日時:平成30年11月30日(金)15:00~17:00
受講者:社会教育委員14名ほか
ねらい
(1)社会教育委員の役割や,これからの社会教育委員に求められることについて理解する。
(2)グループでの意見交流を通じて,北広島町の社会教育委員としてこれから何ができるかを考える。
主な内容
社会教育委員の役割等について
○アイスブレイク(名前の木)
 
進行:北広島町教育委員会 課長補佐兼係長 三宅 克江
○講義:社会教育委員の役割と実践事例,県の動向
○意見交流:人づくり・まちづくりを進める社会教育の役割
 
講師:広島県立生涯学習センター 社会教育主事  松田 愛子
○振り返り
講義・演習資料 (PDF:5.33MB)
cx mk fr で

安芸太田町

安芸太田町教育委員会生涯学習課内研修

日時:平成31年1月22日(火)13:30~15:00
受講者:生涯学習課員8名ほか
ねらい
(1)生涯学習・社会教育に関する基本事項や生涯学習振興・社会教育関係職員の役割について,根拠法令等をもとに学ぶ。
(2)生涯学習・社会教育関係法令等が仕事の根拠となることを理解する。
主な内容
生涯学習振興・社会教育の基礎知識
○講義1:生涯学習振興・社会教育の基礎知識
    講師:広島県立生涯学習センター 社会教育主事 濱本 篤史
講義資料 (PDF:3.49MB)
○講義2:第二次安芸太田町長期総合計画等について
○意見交流:今後の事業・講座について

   講師・進行:安芸太田町教育委員会生涯学習課 課長補佐兼社会教育主事 江川 一康
lp bn で tr

熊野町

熊野町社会教育委員会研修会

日時:平成31年1月28日(月)19:00~21:00
受講者:社会教育委員9名ほか
ねらい
(1)社会教育委員の役割や関係施策に係る国・県の動向等について理解する。
(2)グループでの意見交流を通じて,熊野町の社会教育委員としてこれから何ができるかを考える。
主な内容
○オリエンテーション・アイスブレイク
○講義:社会教育委員の役割,国・県の動向
○意見交流:人づくり・つながりづくり・地域づくりを進める社会教育の役割
○振り返り
 
講師:広島県立生涯学習センター 社会教育主事  松田 愛子
講義・演習資料 (PDF:7.64MB)
広島県立生涯学習センター 社会教育主事 松田 愛子 広島県立生涯学習センター 社会教育主事 松田 愛子 2 広島県立生涯学習センター 社会教育主事 松田 愛子 3 広島県立生涯学習センター 社会教育主事 松田 愛子 4

(竹原市)

尾三地区公民館連合会研修会

日時:平成31年2月1日(金)13:00~16:00
会場:竹原市民館第2・3会議室
受講者:公民館関係職員・公民館運営審議会委員・社会教育関係者等74名ほか
目的
公民館及び公民館類似施設は,学習機会を企画・提供する学習拠点であり,また,地域づくりを進める地域活性化の拠点であることを認識し,市町の枠を越えて人や情報のネットワークづくりを進めるとともに,関係職員の資質・能力の向上を図る。
テーマ
「地域の防災拠点としての公民館等の在り方を考える」
主な内容
○講演
  演題:みんなでやろう自主防災~公民館にできること~

  講師:防災士,広島県自主防災アドバイザー 竹原 茂
○事例発表・講評
・防災フェアin向東の取組

  尾道市向東公民館 館長 花咲 法子
・災害は突然に容赦なく平穏な日常を奪います!
 ~泥水に埋まったあの日からの記録とその体験から公民館のあり方を考える~
 
竹原市立東野公民館 館長 清本 美穂
・わたしの職場は防災拠点~その時どうした?これからどうする?~
 
世羅町小国自治センター 地域スタッフ 風呂 久美
  (講評)防災士,広島県自主防災アドバイザー 竹原 茂
尾三 尾三2 尾三3 尾三4

府中町

府中町社会教育研修会 (社会教育委員・関係職員合同研修)

日時:平成31年2月7日(木)15:00~16:30
受講者:社会教育委員8名,関係職員7名 計15名
ねらい
(1)社会教育委員の役割について理解する。
(2)生涯学習・社会教育関係施策に係る国・県及び町の動向等について理解する。
(3)グループでの意見交流を通じて,府中町の社会教育委員及び関係職員としてこれから何ができるかを考える。
主な内容
○オリエンテーション・アイスブレイク(ペアトークで自己紹介)
○講義:社会教育委員の役割
○講義:国・県の生涯学習・社会教育関係施策の動向

 講師:広島県立生涯学習センター 社会教育主事 松田 愛子
 講義・演習資料 (PDF:7.73MB)
  人口減少時代の新しい地域づくりに向けた社会教育の振興方策について(答申)(中教審第212号)
○講義:府中町における社会教育の取組
 
講師:府中町教育委員会 社会教育課長 山下 賢二
  府中町教育振興基本計画
  府中町における家庭教育のあり方(府中町社会教育委員からの提言)
 府中町家庭教育支援チーム「くすのき」
○意見交流:人づくり・つながりづくり・地域づくりを進める社会教育の役割
 
コーディネーター:広島県立生涯学習センター 社会教育主事  松田 愛子
府中町 社会教育主事 松田 愛子  府中町2 広島県立生涯学習センター 社会教育主事 松田 愛子

府中町放課後子供教室ボランティア研修会

日時:平成31年2月27日(水)10:30~11:35
受講者:放課後子供教室ボランティア等30名
ねらい
子供との接し方(話し方・褒め方・叱り方等)を学ぶことにより,子供と接するボランティア活動に自信を持つとともに,活動における安全管理の質の向上を図る。
主な内容
○アイスブレイク
 
進行:府中町教育委員会 社会教育課 主事 荒中 健吾
○講演:子供との接し方
 講師:広島県立教育センター特別支援教育・教育相談部 部長 竹野 政彦
mk じ

庄原市

庄原市第2回自治振興センター職員等研修

日時:平成31年3月12日(火)13:30~16:50
受講者:自治振興センター事務局職員等9名
ねらい
事業や講座等を実施している自治振興センター職員等にとって,職務上必要な企画立案や評価能力の向上を図ると共に,自治振興区職員間の情報交換の場とする。
主な内容
○アイスブレイク
 進行:庄原市教育委員会教育部生涯学習課係長 中島 恵美
○生涯学習委託事業事例発表
 (1)西城自治振興区平成29年度生涯学習委託事業「子ども写真教室」
 
発表者:西城自治振興センター事務局員 寺川 大真,地域マネージャー 宮本 香
 (2)北自治振興区平成29年度生涯学習委託事業「第13回庄原市折り紙ヒコーキ大会」
 発表者:北自治振興センター 事務局長 高橋 秀則
○講義:学習プログラムの評価について
 講師:広島県立生涯学習センター 社会教育主事 濱本 篤史
  講義資料 (PDFファイル)(1.98MB)
gy ふ cf xd
 あw

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?