徹底解剖!ひろしまラボ ロゴ
文字サイズ 拡大 標準
2025年5月福山で開催!世界バラ会議とは

2025年5月福山で開催!世界バラ会議とは?

ひろしま自慢ひろしまで暮らす |

2025年5月、福山市で第20回世界バラ会議福山大会が開催されます。

約60年間、世界中で行われてきた「ばら」に関する国際会議であり、日本で行われるのは大阪に続き、なんと二回目。ばらを愛する皆さんの中で権威のある世界バラ会議についてご紹介します。

世界バラ会議とは?

世界バラ会議のイメージ画像

世界バラ会議 (世界大会) とは、世界40か国が加盟する「世界バラ会連合」が3年に一度開催するばらに関する国際会議のこと。この会議では、世界各地からばらの研究家、生産者、愛好家など様々なばらの関係者、約600~700人が一堂に集まります。

世界バラ会議って何をするの?

世界バラ会議では、約1週間をかけて、参加者同士が交流を深めながら、最新のばらに関する情報等の講義や開催国のばら園の視察、世界バラ会連合優秀庭園賞の決定、栄誉の殿堂入りのばらの審査・決定などを行います。

特に、世界バラ会連合優秀庭園賞の決定や、栄誉の殿堂入りのばらの審査・決定は、ばらの世界では大きな影響力があります。

いつから開催されるの?

2018年 (平成30年) 第18回世界バラ会議デンマーク・コペンハーゲン大会で、福山市の戦後約70年に及ぶばらのまちづくりや「ローズマインド (思いやり・優しさ・助け合いの心) 」を大切に育んできた取組が評価され、第20回の節目となる大会の開催地に選ばれました。

新型コロナウィルス感染症の影響によって1年の延期がありましたが、2025年5月には、福山市で「みんなで創る みんなで盛り上げる みんなで輝く」をコンセプトに、「第20回世界バラ会議福山大会」が開催されます。

第20回世界バラ会議福山大会

開催日時
本会議
2025年 5月18日 (日) ~ 24日 (土)
プレツアー
2025年 5月12日 (月) ~ 17日 (土)
ポストツアー
2025年 5月25日 (日) ~ 30日 (金)
ウェブサイト
第20回世界バラ会議福山大会

Rose Expo FUKUYAMA 2025を開催!

Rose Expo FUKUYAMA2025のイメージ画像

「第20回世界バラ会議福山大会2025」開催を記念して、どなたでもご参加いただけるばらの祭典「Rose Expo FUKUYAMA 2025」を同時開催します。

「ばらの世界を旅する」をテーマに、新品種のばら展示や園芸家 (村雨辰剛さん、三上真史さん) による講演会、ばらのグルメやステージイベントなど、幅広い方々に楽しんでいただけるイベントとなっています。

Rose Expo FUKUYAMA 2025

開催日時
2025年 5月17日 (土) ~ 19日 (月)
10:00~20:00
※最終日19日(月)は17:00まで
会場
福山通運ローズアリーナ
ウェブサイト
Rose Expo FUKUYAMA 2025

5月にはばら祭も開催

福山ばら祭の様子

毎年5月には、「福山ばら祭」が開催されます。約50万人が来場する福山最大のイベントです。メインイベントのローズパレードはもちろん、ばらが咲き誇る会場で様々な催しが行われています。

2024年4月にはばら公園がリニューアルされ約670品種・7,000本の美しいばらがデザイン性豊かに咲き誇っています。福山ばら祭にも訪れてみてはいかがでしょうか?

2024年のばら祭りはこちら

第57回 福山ばら祭2024

2025年の5月は、ばらにまつわるイベントが盛りだくさんの福山にぜひ訪れてみてください。