ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

広島県高等学校教育研究会 英語部会

英語部会

 会長 高橋 真(広島県立安芸府中高等学校)

 事務担当 久山 慎也(広島県立安芸府中高等学校)

 連絡先 082-282-5311(広島県立安芸府中高等学校)

リストマーク組織図

リストマーク会則

 研究の目標等

1 学びの変革の趣旨(主体的,対話的で深い学び)を踏まえた授業展開や教材開発を行っている。
2 学びの変革(主体的,対話的で深い学び)と関わりのある内容について研究・研修を行っている。
3 高校生育成事業に応募する学校・生徒の数を増加させる。

 研究の内容及び方法

1 研究の目標等(1)及び(2)について
 (1) 公開研究授業(10月)を実施することにより,学びの変革(主体的,対話的で深い学び)と関わりのある内容について研究・研修を行う機会を設けるとともに,部会員による学びの変革を踏まえた授業展開や教材開発に資する。
 (2) 評価指標に照らして評価を行うため,部会員対象のアンケート調査を行う(11月)。
​ (3) 研究内容を共有するため,研究大会の報告記事や部会員によるレポート等を「会誌」に掲載する(3月)。

2 研究の目標等(3)について
 (1) 県内の高校生を対象として,英語スピーチ・レシテーションコンテスト(9月),英作文コンテスト(10月),英語ディベート大会(10月)を実施する。
 (2) 研究内容を共有するとともに,行事への生徒の参加を促進するため,高校生育成事業の報告記事及び優秀作品等を「会誌」に掲載する(3月)。

​3 具体的な活動予定
・令和4年6月15日(水)
 第1回理事会
・令和4年9月2日(金)
 第2回理事会兼第19回広島県高校生英語スピーチ・レシテーションコンテスト予選審査
・令和4年9月18日(日) ※台風の影響により,令和4年10月1日(土)に延期
 第19回広島県高校生英語スピーチ・レシテーションコンテスト本選
・令和4年10月7日(金)
 第3回理事会兼第59回広島県高等学校英作文コンテスト審査
・令和4年10月30日(日)
 第14回広島県高校生英語ディベート大会
・令和4年11月
 英語部会公開研究授業,部会員アンケート調査
・令和5年3月
 会誌の発行(デジタル発信)

 ​具体的な研究活動

1 第59回広島県高等学校教育研究会英語部会研究大会
(1)期日:令和4年8月2日(火) 14:00~16:00
(2)場所:広島県立五日市高等学校 大会議室
(3)内容
  ア 研修
・テーマ: 「即興型英語ディベート教員研修」
・講師:大阪府立大学工学研究科 中川智皓 (一般社団法人パーラメンタリーディベート人財育成協会(PDA))
・実施形態:会場参加型,Zoom参加型    
・参加者:教員26名
・スタッフ:大阪公立大学,PDA認定教育ジャッジ
(4)成果
参加された先生からは,「ディベート授業をする際に,どのように生徒を指導したら良いのか,と疑問に思っていたが,PDA ジャッジの個人コメントのような,教育的なフィードバックをすればよいのだと分かり,ヒントが得られて良かった。」という感想が寄せられた。講師の中川先生より,PDA 即興型英語ディベートの活動を通して,次の学びに繋がる生徒の変容が起こりやすいことが述べられた。また高校生にとって,先生から直接褒めてもらう機会や,具体的な助言をもらえる機会でもあり,生徒が自分で考えて意見を述べる貴重な体験として,授業に積極的に取り入れてみたいと思う研修となった。

2 公開研究授業
(1)広島西地区
ア 期日:令和4年11月10日(木)
イ 場所:広島県立可部高等学校
ウ 内容
・教科等:外国語・応用英語演習 (単元:Interview with AI robots.)
・授業者:広島県立可部高等学校 教諭 小崎 靖子

(2)広島東地区
ア 期日:令和4年11月11日(金)
イ 場所:広島県立安芸府中高等学校
ウ 内容
・教科等:英語・総合英語I
・授業者:広島県立安芸府中高等学校 教諭 頼近 真理

(3)呉地区
ア 期日:令和4年11月25日(金)
イ 場所:広島県立呉三津田高等学校
ウ 内容
・教科等:外国語・英語コミュニケーションI
・授業者:広島県立呉三津田高等学校 教諭 岩崎 直樹

(4)尾道・三原地区
ア 期日:令和4年11月17日(木)
イ 場所:広島県立尾道東高等学校
ウ 内容
・教科等:外国語・英語コミュニケーションI
・授業者:広島県立尾道東高等学校 教諭 渡辺 真弓

(5)福山地区
ア 期日:令和4年11月1日(火)
イ 場所:広島県立福山工業高等学校
ウ 内容
・教科等:外国語・英語コミュニケーションI
・授業者:広島県立福山工業高等学校 教諭 高橋 恵

(6)三次地区
ア 期日:令和4年11月14日(月)
イ 場所:広島県立庄原格致高等学校
ウ 内容
・教科等:外国語・英語コミュニケーションI
・授業者:広島県立庄原格致高等学校 教諭 神垣 美穂​

  その他

会誌(第57号) (PDFファイル)(2.73MB)

昨年度の研究成果

・会員数,高校生育成事業に参加する生徒数が増加し,各行事に対する取組が定着しつつある。
・研究大会や公開研究授業等により,授業改善のためのヒントを得ることができ,学びの変革を意識した授業改善への意欲を喚起することができた。
・アンケートを実施することにより,各校の実態が把握でき,今後の部会のあり方を考える参考となった。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?