西部工業技術センター生産技術アカデミー
主な業務内容
当センターは広島県が設置する県内産業振興のための試験研究機関です。
デザインからシミュレーション・加工・評価にいたるまで一貫して皆様のものづくりのお役にたちます。
西部工業技術センターのご利用について
**********************************************
新型コロナウイルス感染防止のための取組(手洗いや手指消毒,せきエチケット,職員同士の距離確保,職場の換気励行など)を行った上で,通常どおり対応しています。
ただし,次の場合は職員からマスクの着用を求めることがあります。
●測定室など換気が十分にできない施設を利用するとき
●見学や講演会など1か所に大勢が集まるとき
新着情報
- 広島県AI・IoT・ロボティクス活用研究会2025年3月11日
- 総合技術研究所活用事例集2024年8月21日
- 公益財団法人JKA補助事業「構造物の耐風設計のための計測システム及び構造解析技術の開発」研究成果2024年3月25日
- 公益財団法人JKA補助事業によりファイバーレーザ加工システムを導入しました2024年3月14日
- 令和4年度西部工業技術センター研究報告No.66(2023)を掲載しました。2023年9月25日
- 令和5年度 西部工業技術センター保有技術紹介セミナーを開催します 【11/1~12/1開催】2023年9月25日
- 令和4年度 保有技術紹介セミナー【11/18~12/19】 の動画配信開始 (★★配布資料もダウンロードできます★★)2023年1月27日
- 令和4年度 保有技術紹介セミナー【11/18~12/19】 終了しました(★★配布資料はこちらから★★)2023年1月18日
- 令和3年度西部工業技術センター研究報告No.65(2022)を掲載しました。2022年9月27日
- 令和4年度 西部工業技術センター保有技術紹介セミナーを開催します 【11/18~12/19開催】2022年9月26日
- ハンディ型3Dスキャナを導入しました2021年1月13日
- 公益財団法人JKA補助事業により非接触3D表面形状測定装置を導入しました2020年5月1日
- 自動検査の事前検討ができる画像処理用照明装置を導入しました。2020年4月17日