広島県警サイバー犯罪対策課では、サイバー犯罪に関する通報、相談、情報提供を受け付けています。
※爆破予告、殺人予告、自殺予告等の人命に関わる事案など、緊急を要する場合は110番へ通報してください。
サイバー犯罪に関する相談を受け付けています。
相談は、統一窓口(警察庁)と電話(サイバー110番)で受け付けています。
投稿フォームでの相談については、原則電話で連絡をさせていただきますが、メールでの返信を希望される方はその旨をご記載ください。
相談内容によっては、回答いたしかねる場合や回答まで時間がかかることがありますので、あらかじめご了承ください。
※執務時間外(平日の午後5時15分から翌日午前8時30分、土曜日、日曜日、祝祭日、12月29日から1月3日)に送信された場合は、翌執務日以降の受付となります。
※緊急を要する場合は、110番または最寄りの警察署へ電話してください。
電話相談はこちら サイバー110番(Tel082-212-3110)
受付時間は、平日の午前9時から午後0時、午後1時から午後4時までとなります。
★広島県警察本部サイバー犯罪対策課の相談・情報提供フォームの廃止★
これまで運用してきた、『広島県警察本部サイバー犯罪対策課の相談・情報提供フォーム』は、警察庁ウェブサイトに窓口が統一化されたため廃止となりました。
今後、サイバー犯罪に関する相談・情報提供については、上記『投稿フォーム(統一窓口)での相談はこちら』から入力をお願いします。
※ 人命に関わるなど緊急を要するときは110番へ通報してください。
ネット詐欺被害、フィッシングサイトにより個人情報等を盗み取られる事案が多発しています。
偽サイト、フィッシングサイト等を発見した方は、
『フィッシング110番(インターネット・ホットラインセンター)』 ← リンク先
から通報をお願いします。
通報に際し、
偽サイト等のURL 、 偽装された企業等の名称
の項目については、必須となっています。
※インターネット・ホットラインセンターとは、警察庁が業務委託をしているインターネット上の違法情報等に関する通報窓口となります。
「警察に対するご相談・ご要望」は、こちらのページをご利用ください。