更新手続きの主な流れについて,案内しておりますのでご確認ください。
更新連絡書は誕生日のおおむね40日前に,免許証住所地に送らせていただきます。
今お持ちの運転免許証 |
||
更新連絡書(ハガキ)・・・ 持参されなくても手続きはできますが,確認のため時間がかかります。 | ||
申請用写真 1枚(写真について) 広島県または東部運転免許センターには持参する必要はありませんが、持参した申請用写真で免許証を作成することもできます。(詳しくは,運転免許センターにお尋ねください。) |
|
|
申請用写真の例 |
||
条件のある方, 視力・聴力に不安のある方 |
眼鏡 、補聴器等 |
|
高齢者講習, 特定任意講習等を 受講した方 |
講習終了証明書 ※免許証の更新期間が満了する日の年齢が70歳以上の方は「高齢者講習終了証明書」が必要です。 高齢者講習について詳しくはこちら |
|
手数料についてはこちら(更新,講習)からご確認ください。 ※講習の区分は「運転免許更新連絡書」でお確かめください。なお,高齢者講習受講ずみの方は,受講料は不要です |