このページの本文へ
ページの先頭です。

過去の芸備線関連イベント・企画について

印刷用ページを表示する掲載日2025年6月25日

こちらでは、過去に行われた芸備線関連のイベント・企画をご紹介します。

 

令和7年度

令和6年度(令和7年1月~3月)

【令和7年7月19日(土曜日)】庄原駅前フェスタ×庄原一心 ノスタルジックナイト(主催:庄原駅前周辺地区まちづくり協議会)

庄原駅前フェスタ0719

7月19日12時より備後庄原駅前にて、庄原駅前フェスタが開催されます。

今回の庄原駅前フェスタでは、ノスタルジックナイトと題し、地元の高校生や大学生、県内で活動するバンドや楽団、歌手の方々を招いての音楽ステージイベントが行われます。

日時:令和7年7月19日(土曜日) 12時00分~19時00分 
会場:備後庄原駅前
​詳細は主催団体の公式ホームページ・Instagramをご確認ください。

なお、この日は芸備線再構築協議会の実証事業として、土休日における臨時列車の運行(増便)が開始されます。

広島からお越しになる場合、この臨時列車を利用すれば、庄原駅前フェスタ開始前に到着します。

是非この列車を使ってお越しください。また、ご利用の際はお得な企画乗車券「バス&レールコンビパス」も是非ご活用ください。

【芸備線による会場への行き方】

  • 往路
    広島駅09時07分発(臨時列車/庄原ライナー)→備後庄原駅11時07分着
  • 復路
    芸備線:備後庄原駅15時28分発→三次駅16時00分着→三次駅16時05分発(三次ライナー)→広島駅17時50分着
    備後庄原駅18時01分発→三次駅18時35分着→三次駅18時38分発→広島駅20時18分着
    (バス&レールコンビパスチケットを使用する場合)
    高速バス:備後庄原駅~広島バスセンター・広島駅 毎時00分発(12時~19時)※19時00分最終

臨時列車の運行についてはこちらをご確認ください。

【令和7年6月29日(日曜日)】111th ありがとう福塩線 まるっと!鉄フェス2025(主催:鉄フェス2025実行委員会)

鉄フェス2025 里山ミーティング2025

福塩線(福山~府中間)開業111周年を記念し、6月29日10時より府中市のi-coreFUCHUにて「111th ありがとう福塩線 まるっと!鉄フェス2025」が開催されます。

豪華なステージにミニ電車乗車体験や、鉄道模型づくり体験、JR西日本こども制服撮影会など、鉄道好きにはたまらないイベントです。

福塩線のイベントですが、備後庄原駅前フェスタなど様々な芸備線イベントを開催している「庄原駅周辺地区まちづくり協議会」が開催に協力しています。

庄原駅周辺地区まちづくり協議会では、ミニ電車の乗車体験コーナーを担当するほか、お馴染みの芸備線・備北交通ガチャも販売します。

このほか、共催イベントとして、会場となりの道の駅びんご府中では、「まるっと!里山ミーティング」も開催されます。

是非ご来場ください。

日時:令和7年6月29日(日曜日)10時00分~15時00分 
会場:i-coreFUCHU(府中天満屋2階)
入場料:無料

【令和7年6月28日(土曜日)】三次発!鉄道旅のススメ パート2(主催:三次市立図書館)

鉄道旅のススメ2

「三次から鉄道に乗って出かけてみよう!」

昨年5月に開催し大好評を受けて、第2弾が開催されます。前回より新しい情報を盛り込んでおトク切符や乗り方を工夫して楽しめる、三次発!鉄道旅プランをご紹介します。

「芸備線・福塩線を盛り上げる会」の高校生も参加します。是非ご参加ください。

日時:令和7年6月28日(土曜日)13時30分~15時00分
会場:三次市民ホール きりり サロンホール
定員:50名(資料代として当日100円集金します)

講師:三次観光推進機構(三次DMO)名越 陽介
ゲスト:「芸備線・福塩線を盛り上げる会」高校生

申込先については主催の三次市立図書館ホームページをご確認ください。

令和7年6月22日備後西城駅EKINAKA鉄カフェOpen(西城町観光協会)

備後西城駅鉄カフェ

令和7年6月22日に備後西城駅で鉄カフェが開催されます。

この鉄カフェイベントは、西城町観光協会が年数回(不定期)開催しており、毎回県内外の鉄道ファンの方々とコラボしています。

今回の鉄カフェでは、広島の人気ラーメン店るっきーさんとコラボし、ラーメンを駅前で販売されます。

備後西城駅の駅舎「EKINAKA」には、備後西城駅周辺の街並みを再現したジオラマがあり、鉄道模型(Nゲージ)を走らせる遊びを体験できます。

全国から鉄道ファンが集まるとても楽しいイベントです。興味のある方は是非ご来場ください。

日時:令和7年6月22日(日曜日)10時00分~17時00分
 (ラーメンの販売は11時00分~)

会場:備後西城駅 EKINAKA


詳しくは西城町観光協会公式SNSをご覧ください。

「西城町観光協会公式X(旧Twitter)」

「西城町観光協会公式Facebook」

「西城町観光協会公式インスタグラム」

【令和7年6月7日開催】いばらdeホタル2025(井原わくわくプロジェクト)

いばらdeホタル1いばらdeホタル2

広島いばらのホタルイベントが今年も開催されます。

ドリンクとフードを楽しんでいただきながら、夜が更けゆき、徐々に光を灯していくホタルの様子を皆様で観賞するイベントです。

今年はJR西日本様のご協力により、開催日6月7日の17時00分広島駅発の快速三次ライナーが、ふだんは通過する井原市駅に特別に停車いたします。

梅雨の時期にしか見られないイベントに、是非芸備線に乗ってお越しください。

日時:令和7年6月7日(土曜日)17時00分~20時30分 
 キッチンカーは15時30分よりスタート予定

会場:(有)白木産業(JR井原駅から徒歩5分)
入場料:無料
駐車料金:200円 ※台数に限りがあるため、公共交通・徒歩でご来場ください。

イベントの詳細については、主催の「井原わくわくプロジェクト」ホームページをご覧ください。

【井原わくわくプロジェクトホームページ】いばらdeホタル2025 

【令和7年5月18日開催】第26回庄原駅前フェスタ(庄原駅周辺地区まちづくり協議会)

第26回庄原駅前フェスタ第25回庄原駅前フェスタ2

令和7年5月18日(日曜日)備後庄原駅前にて第26回庄原駅前フェスタが開催されます。

今回の庄原駅前フェスタでは、広島県出身ファンタジー系シンガーソングライター Dressing(ドレッシング)様をお招きし、スペシャルイベントを行います。

このほか、おもちゃの列車展示会や路線バスと芸備線乗車体験、​えきまえマルシェなど、楽しいイベントが盛りだくさんです。是非ご来場ください。

日時:令和7年5月18日(日曜日)10時00分~
会場:JR備後庄原駅​

【内容】

  • スペシャルイベント「ファンタジー系シンガーソングライター Dressingスペシャルステージ」
    時間:14時00分~14時30分
    場所:駅前特設会場
    会場では、DressingCD・グッズ販売特設ブースも開設予定
  • 路線バスと芸備線乗車体験(先着20名)
  • おもちゃの列車展示会
  • 花×駅スタンプラリー
  • えきまえマルシェ
    グルメ・雑貨・リラクゼーション・芸備線グッズ販売(限定ガチャガチャ第2弾登場予定)

詳しくは主催の庄原市周辺地区まちづくり協議会公式ホームページ又は庄原観光ナビをご覧ください。

【庄原駅周辺地区まちづくり協議会公式ホームページ】

【庄原観光ナビ】第26回庄原駅前フェスタ

【令和7年5月18日開催】芸備線開業110周年イベント「わくわく志和口駅前フェスタ」(ねこ駅長と地域の未来を考える会)

志和口駅前フェスタ志和口駅前フェスタ2

ねこ駅長(やまと駅長・ちどり副駅長)がいることで有名なJR志和口駅前にて、芸備線開業110周年を祝うため、5月18日(日曜日)に「わくわく志和口駅前フェスタ」が開催されます。

広島県出身のプロのヴィオラ奏者や地元ミュージシャンによる演奏、子どもたちによるよさこいなど様々なステージイベントが行わるほか、会場内にプチマルシェを開設します。

是非ご来場ください。

日時:令和7年5月18日(日曜日)10時00分~14時00分
会場:JR志和口駅前​

【内容】

  • 記念式典(10時00分~10時30分)
  • ステージイベント(10時45分~)
    プロのヴィオラ奏者や地元ミュージシャンによる演奏、子どもたちによるよさこい(ダンス) など
  • 芸備線写真展
    駅舎待合室にて、芸備線駅と志和口駅の歴史を物語る写真を掲載
  • プチマルシェ
    地元団体・店舗によるうどんや珈琲、シフォンケーキなどのグルメや、ハンドメイド雑貨、リユース品、ねこ駅長グッズなどを販売

詳しくは主催の「ねこ駅長と地域の未来を考える会」公式SNSをご覧ください。

【公式Instagram】ネコ駅長やまと・副駅長ちどり JR芸備線志和口駅

【令和7年5月18日開催】備後落合駅 美化活動「花植えボランティア」(芸備線魅力創造プロジェクト)

備後落合駅美化活動

備後落合駅にて美化活動「花植えボランティア」を行います。どなたでもご参加ください。

駅守・永橋さんや地域の方々が毎年この時期に、駅を彩る花の植え替えをされています。皆でお手伝いしましょう。

日時:令和7年5月18日(日曜日)10時〜12時ころ
持参物:軍手、移植ごて、雑巾など
服装:掃除や花苗の植え替え作業ができる服装
作業の内容:駅舎の清掃、プランターの花苗の植え替え

詳しくは主催団体である芸備線魅力創造プロジェクトホームページをご覧ください。

【芸備線魅力創造プロジェクトホームページ】備後落合駅 美化活動 

【令和7年3月23日開催】JR芸備線の今と未来を考える沿線住民団体サミット(芸備線魅力創造プロジェクト)

芸備線魅力創造プロジェクト

芸備線の沿線で活動を続ける住民団体が相互交流を深めるとともに、ネットワーク作りにつなげることを目的に、JR芸備線の今と未来を考える沿線住民団体サミットを開催します。

日時:令和7年3月23日(日曜日)13時~16時

会場:庄原市西本町 庄原自治振興センター多目的ホール(庄原市民会館内)

参加者:25団体(芸備線沿線24団体+木次線沿線1団体)

内容:各団体の活動報告をベースに、芸備線の現状に対する思いや実証実験に向けた課題、再生に向けたアイデアなどについて議論する。

詳しくは主催団体である芸備線魅力創造プロジェクトのホームページをご覧ください。

【芸備線魅力向上プロジェクトホームページ】

芸備線エッセイコンテスト(中国放送(RCC)・三次市)

芸備線エッセイコンテスト

中国放送、三次市では、「わたしと芸備線の思い出」をテーマに、芸備線にまつわるエッセイを募集します。

募集期間:令和7年1月19日(日曜日)まで

結果発表:令和7年2月3日(月曜日)「RCCラジオ」ホームページにて入選発表 

入賞作品は「本名正憲のおはようラジオ」の放送内にて、エッセイを朗読するほか、Youtubeに掲載します。

​コンテストの概要や入賞作品などについては、三次市ホームページをご覧ください。
【三次市役所ホームページ】芸備線エッセイコンテスト 

【令和7年1月19日開催】庄原さとやまトレインお披露目式・庄原駅前フェスタ(庄原市・庄原駅周辺地区まちづくり協議会)

庄原さとやまトレイン庄原駅前フェスタ

庄原市は、帝釈峡、上野公園の桜、三河内の棚田、熊野神社といった本市が誇る景観をデザインに施したラッピング列車「庄原さとやまトレイン」を制作しました。
デザイン・素材・アイデアを公募し、市民参画のもとで進めたラッピング列車の運行開始を市民の皆さんなどに報告し、一層の利用促進につなげていくため、お披露目式が実施されます。ぜひ足をお運びください。

日時:令和7年1月19日(日曜日)10時50分~11時30分
会場:JR備後庄原駅​

当日は

「庄原さとやまトレイン」を貸切運行が行われます。 「庄原駅前フェスタ」が同時開催され、ステージイベントや出店などが行われます。

【庄原市役所ホームページ】芸備線ラッピング列車「庄原さとやまトレイン」お披露目式 

さとやまトレインの運行情報やお披露目式など、詳しくは庄原市ホームページをご覧ください。

【庄原市役所ホームページ】芸備線ラッピング列車「庄原さとやまトレイン」運行情報

 

おすすめコンテンツ