平成20年12月8日
広島県国際課
平成20年11月13日(木曜日)~16日(日曜日),四川省高校生・教師24名が広島県を訪問しました。
11月13日に鈴峯女子中・高等学校で茶道,英語授業参加などの交流事業を行い,14日には県庁を訪問,総務局秘書広報部長を表敬するとともに,広島県の概要について説明を受けました。
今回の訪問団は,外務省実施の「21世紀東アジア青少年大交流計画(旧称:日中21世紀交流事業)」の一環として来日した,平成20年度中国高校生訪日団第6陣400名の一部で,広島県の友好提携先である中国四川省の成都市新都第一中学校,楽山第一中学校(中国の中学は日本の中学と高校に相当)の生徒21名,教師3名の計24名で構成されています。
<目次>
1 鈴峯女子中・高等学校交流事業
2 広島県庁表敬・概要説明
3 関連資料・リンク
(1)交流日程 平成20年11月13日(木曜日)
時間 | 内容 | 場所 |
13時30分~14時20分 | 簡単な予定説明、校内見学(中1英会話・高3情報処理) | 多目的ホール~校内 |
14時30分~15時20分 | 授業体験:茶道 | 三鈴会館 |
15時30分~16時00分 | 交流会 1 校長あいさつ、団長あいさつ 2 生徒代表あいさつ 3 記念品交換 4 中学生による平和の詩の朗読(英語・中国語・日本語) 5 生徒による広島紹介 6 中国高校生による合唱 | 多目的ホール |
16時10分~ | クラブ活動見学(吹奏楽部・体操部・ソフトボール部) |
(2)交流風景
英語授業に参加1 | 英語授業に参加2 |
茶道交流風景1 | 茶道交流風景2 |
茶道交流風景3 | 茶道交流風景4 |
茶道交流風景5 | 茶道交流風景6 |
茶道交流風景7 | 交流会1(中国高校生によるプレゼント贈呈) |
交流会2(校長あいさつ) | 交流会3(中国高校生による合唱) |
交流会4(日本語,英語,中国語による平和の詩の朗読) | 交流会5(日本語,英語,中国語による平和の詩の朗読) |
(3)鈴峯女子中・高等学校生徒の皆さんの感想文
中学3年 川本 詩織 私たちの学校に中国四川省から高校生が24名来られました。今回の交流会で私たちは、この夏に平和公園で平和を願って朗読した詩を発表しました。朗読した詩は、峠三吉の「原爆詩集」と原民喜の「永遠のみどり」です。それぞれ日本語と英語、中国語で朗読しました。夏以来練習はしていませんでしたが、みんな上手に朗読できたと思います。
中国の高校生たちは、交流会で歌を聞かせてくれました。1曲目は、日本語と英語で歌ってくれました。日本語のサビの部分がとても上手く、感心しました。2曲目は全て英語で歌ってくれました。英語の歌詞は私たちにはなかなか理解することはできませんでしたが、とても感情を込めて歌っていたので熱い気持ちが伝わってきました。私たちが発表する時も、しっかりと真剣に聞いてくれたのでとても嬉しかったです。私たちが伝えたかった事が詩を通して伝わっていたらいいなと思いました。このような草の根の活動を通じて日中両国が理解を深め、友好親善がさらに強まるとよいと思います。またこのような機会があったらぜひ参加したいです。
11月14日(金曜日),四川省高校生訪日団が広島県庁を訪問,総務局秘書広報部長に表敬するとともに,県の概要と四川省との交流状況について説明を受けた。
木村秘書広報部長(左)と陳映明分団長 | 概要説明にて 高校生質疑 |
(1)関連資料21世紀東アジア青少年大交流計画(旧称:日中21世紀交流事業)」平成20年度中国高校生訪日団第6陣広島分団全体日程
月日 | 曜 | 内容 |
11月11日 | 火 | 東京着 |
11月12日 | 水 | 午前 オリエンテーション、外務省表敬訪問 午後 2008日中青少年友好交流年閉幕式「日中青少年歌合戦」、閉幕レセプション |
11月13日 | 木 | 午前 広島へ移動 午後 学校交流(鈴峯女子中・高等学校) |
11月14日 | 金 | 午前 体験学習(杓子作り) 午後 広島県オリエンテーション、マツダミュージアム視察、広島平和記念資料館参観 |
11月15日 | 土 | 終日 ホームステイ |
11月16日 | 日 | 午前 ホームステイ 午後 広島市環境中工場視察 大阪へ移動 |
11月17日 | 月 | 午前 宝塚市立手塚治虫記念館参観 午後 学校交流(神戸龍谷高等学校 |
11月18日 | 火 | 午前 交通科学博物館参観 午後 歓送会 |
11月19日 | 水 | 帰国 |
(2)関連リンク21世紀東アジア青少年大交流計画(外務省ホームページ)
今回の学生交流計画の全体概要
(財)日中友好会館
本事業の中国短期招聘受入団体。高校生の受入希望がおありになればこちらに連絡してください。
(社)日中友好協会
(財)日中友好会館から,今回の訪問団の事業を受託・実施
鈴峯女子高等学校 中国高校生訪日団受入校
*本事業では平成21年度に中国等外国の高校生との交流事業実施を希望する高等学校を募集しています。本県の高等学校で御希望があれば,上記の(財)日中友好会館(電話03-5562-3639)か,県庁国際課(電話082-513-2361)まで御連絡ください。