総務委員会概要(令和7年7月~)
YouTubeにより、ライブ及び録画中継しています。→インターネット中継のページへ
委員会名簿
委員数 11名
(令和7年7月2日 就任)
(令和7年7月1日 選任)
委員長:林 大蔵
副委員長:柿本 忠則
委員:緒方 直之
委員:狭戸尾 浩
委員:瀧本 実
委員:出原 昌直
委員:高田 稔
委員:灰岡 香奈
委員:藤井 敏子
委員:山下 守
委員:岡部 千鶴
審議概要
開会状況等
令和7年6月以前 令和7年7月18日 令和7年8月19日
令和7年8月19日開会分
委員会資料
(総務局)目次 (PDFファイル)(59KB)
総務1 「総合技術研究所 中期事業計画(第2期)」の実施状況について (PDFファイル)(361KB)
総務2 令和7年度 県立総合技術研究所 食品工業技術センター「成果発表会」の開催について (PDFファイル)(556KB)
総務3 AI技術を活用したアンケート分析・可視化について (PDFファイル)(543KB)
(地域政策局)目次 (PDFファイル)(68KB)
地域1 令和7年度 普通交付税について (PDFファイル)(155KB)
地域2-1 広島県広域的地域活性化基盤整備計画(二地域居住)の作成について (PDFファイル)(96KB)
地域2-2 広島県広域的地域活性化基盤整備計画(二地域居住)の作成について (PDFファイル)(734KB)
地域3-1 「ひろしま暮らし&仕事フェア2025」の開催結果について (PDFファイル)(913KB)
地域3-2 「ひろしま暮らし&仕事フェア2025」の開催結果について (PDFファイル)(986KB)
地域4 令和7年度拉致問題啓発事業 映画「めぐみ-引き裂かれた家族の30年」の上映会(庄原市)について (PDFファイル)(1.04MB)
地域5 知事のカザフスタン共和国訪問の結果について (PDFファイル)(1.24MB)
地域6 被爆・終戦80年県民向けイベント「核抑止を乗り越えて」の開催について (PDFファイル)(99KB)
地域7 「ひろしまラウンドテーブル2025」の開催について (PDFファイル)(476KB)
地域8 「核の歴史に関するサマーキャンプ in ひろしま2025」の開催について (PDFファイル)(150KB)
報告事項
[総務局]
1 「総合技術研究所 中期事業計画(第2期)」の実施状況について(研究開発課長)
[地域政策局]
1 令和7年度 普通交付税について(市町行財政課長)
2 広島県広域的地域活性化基盤整備計画(二地域居住)の作成について(市町行財政課担当課長(市町連携推進担当))
主要な質疑事項
1 核兵器禁止条約(TPNW)等について
(1) HOPe(へいわ創造機構ひろしま)の取組について
(2) 核兵器禁止条約に対する県の認識等について
(3) 核兵器禁止条約への署名・批准等に係る国への働きかけについて
(4) 再検討会議へのオブザーバー参加に係る要請について
(5) 日米による核兵器使用シナリオの議論に係る報道について
(6) 被爆者援護法における被爆者への補償に対する県の認識について
(7) 核兵器禁止条約への署名等に係る国への働きかけについて(要望)
2 AI技術を活用したアンケートについて
(1) AIラボの実施体制について
(2) アンケートの回答件数等について
(3) AIラボの運営体制について(要望)
(4) アンケートの設問内容について
(5) ブロードリスニングで懸念される課題への対応について
3 総合技術研究所中期事業計画の実施状況について
(1) グランドデザイン活動の中身等について
(2) 総合技術研究所における生成AIの活用等について
4 参議院議員選挙について
(1) 投票率が上がった要因について
(2) 様々な場所での期日前投票所の設置について
(3) 投票率の向上に向けた取組について(要望)
5 拉致問題啓発事業について
(1) 上映会の評価について
(2) 今後の取組方針について
(3) 拉致問題を国際課が担当する理由について
(4) 海外に向けた情報発信について(要望)
令和7年7月18日開会分
委員会資料
(総務局)目次 (PDFファイル)(54KB)
総務1 令和6年度県税決算見込額について (PDFファイル)(204KB)
総務2 議会説明員について(総務局・局外) (PDFファイル)(179KB)
総務3 事務概要(総務局) (PDFファイル)(3.13MB)
総務4 事務概要(会計管理部) (PDFファイル)(442KB)
総務5 事務概要(人事委員会) (PDFファイル)(750KB)
総務6 事務概要(監査委員) (PDFファイル)(638KB)
総務7-1 退職者の再就職状況について (PDFファイル)(219KB)
総務7-2 退職者の再就職状況について (PDFファイル)(121KB)
総務8 宿泊税制度の開始に向けた宿泊事業者への説明会の開催状況について (PDFファイル)(233KB)
(地域政策局)目次 (PDFファイル)(65KB)
地域1 旧広島陸軍被服支廠安全対策工事における施工ミスの発生について (PDFファイル)(6.94MB)
地域2 広島グリーンアリーナの有効利用に係る運用方針(案)について (PDFファイル)(277KB)
地域3 議会説明員について(地域政策局) (PDFファイル)(81KB)
地域4-1 事務概要(地域政策局) (PDFファイル)(9.67MB)
地域4-2 事務概要(地域政策局) (PDFファイル)(6.69MB)
地域5 第4回芸備線再構築協議会の開催結果について (PDFファイル)(270KB)
地域6 アーバンフューチャーズ広島の開催効果等について (PDFファイル)(770KB)
地域7 広島県総合グランド指定管理者の募集について (PDFファイル)(98KB)
地域8 韓国訪問の結果について (PDFファイル)(1.51MB)
地域9 「国際平和のためのユース対話イベント」の開催について (PDFファイル)(148KB)
報告事項
[総務局・会計管理部・人事委員会事務局・監査委員事務局]
1 令和6年度県税決算見込額について(税務課長)
[地域政策局]
1 旧広島陸軍被服支廠安全対策工事における施工ミスの発生について(都市圏魅力づくり推進課担当課長(都市機能調整担当))
2 広島グリーンアリーナの有効利用に係る運用方針(案)について(スポーツ推進課長)
主要な質疑事項
1 不適正な事務処理事案について
(1) 虚偽文書作成に係る調査範囲の変更について
(2) 虚偽文書作成と公益通報に係る調査の目的等について
(3) 調査に参画する第三者の選定状況等について
(4) 通報者保護の観点から情報を秘匿する理由等について
(5) 虚偽文書偽造に係る調査における制約について
(6) 関係者に対する丁寧な説明について(要望)
(7) 公益通報を事実と認定した案件に係る対応について
(8) 補助金返還などの対応をしたケースについて
2 第4回芸備線再構築協議会の開催結果について
(1) 実証事業の企画について
(2) 実証事業の予算について
(3) 実証事業の評価基準等について
(4) 関係団体からの要望内容等について
(5) 広報に係る県の検討状況について
(6) 国との調整に係る県の考え方等について
3 「安心▷ 誇り▷ 挑戦ひろしまビジョン」の改定について
(1) AIを取り巻く環境の変化に対する受け止めについて
(2) DXとAIの位置づけについて
(3) AI活用の検討状況について
(4) 全庁横断的なAIの推進体制等について
(5) AI活用の推進について(要望)
4 グリーンアリーナの有効利用に係る運用方針(案)について
過去の審議概要
令和6年7月19日~令和7年6月27日
令和5年5月29日~令和6年6月28日
令和4年7月19日~令和5年2月21日
令和3年7月19日~令和4年6月17日
令和2年7月17日~令和3年7月2日
令和元年5月17日~令和2年6月26日
平成30年7月19日~平成31年2月21日
平成29年7月19日~平成30年6月27日
平成28年7月19日~平成29年6月23日
平成27年5月19日~平成28年6月17日
平成26年7月18日~平成27年2月26日
平成25年7月19日~平成26年6月25日
平成24年7月19日~平成25年6月28日
平成23年5月26日~平成24年6月28日
平成22年7月8日~平成23年4月29日
平成21年7月8日~平成22年7月7日
平成20年7月8日~平成21年6月30日
平成19年5月10日~平成20年7月8日
平成18年7月3日~平成19年4月29日
平成17年10月5日~平成18年7月3日
平成16年10月1日~平成17年10月5日