ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

職業体験会in本部別館坂庁舎を開催しました♫

印刷用ページを表示する掲載日2025年10月15日

​​

令和7年8月23日、広島県警察本部別館坂庁舎にて、「県警察音楽隊職業体験会」を開催しました。警察では様々な部署でそれぞれの特技や個性を生かすことのできる仕事があります。

「音楽隊」もその一つで、専門性が高く、音楽経験者だからこそ活躍できる部門です。

今回は、音楽隊に特化した職業体験会を開催し、22名の方が参加してくれました。

 

1

 

2

 

音楽隊で働く「警察官」と「カラーガード隊員」の違いや、勤務形態、福利厚生等の説明をした後、演奏体験をしました。

その後は、各担当楽器に分かれて、パート練習や質疑応答をし、全員での合奏訓練を行いました。

 

3

 

4

 

5

 

この日の合奏曲は、吹奏楽の定番、コンサートマーチ「アルセナール」と「宝島」の2曲を行いました。参加者の方には、当日楽譜を渡してほぼ初見での合奏となりましたが、息の合った美しいハーモニーを奏で、職業体験会を盛大に終えることができました。

 

6

 

7

 

8

 

今回は音楽隊に特化した職業体験会という広島県警察では初めての試みでしたが、高校生から社会人の方まで多くの方にご参加いただきました。

今回の体験会をきっかけに、警察官の仕事に興味を持っていただけると嬉しいです。

この県警察音楽隊職業体験会の様子は、広島県警察【公式チャンネル】でも紹介していますので、ぜひ下のリンクからご覧ください!
https://youtu.be/fNYcHCAgcHU?si=ntewjpaCXHBQ9G-k

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?