【目次】
広島がん高精度放射線治療センター(HIPRAC(ハイプラック),以下「センター」という。)とは,広島県が設置し,一般社団法人広島県医師会が運営する,がんの高精度放射線治療施設です。
リニアックと呼ばれる高精度放射線治療機器を複数設置するとともに,専門性の高い放射線治療医を複数配置して,より質の高い先端的な放射線治療を実施しています。
センターでがんの治療を受けるには,確定診断を受けた患者さんのうち,主治医が「放射線治療が望ましい」と判断し,センターへ紹介手続きをとっていただくことが必要です。疾患などに応じて一定の条件がありますので,まずは主治医にご相談ください。
広島県ホームページでは,センターの概要や治療内容に関するリーフレットや最新の診療実績なども公開しています。センターのホームページと合わせてご確認ください。
広島がん高精度放射線治療センターでは,がん治療について相談したいというがん患者のニーズにこたえるとともに,最新の放射線治療を普及させるため,センターの医師が対面で患者の相談に応じ,患者の最適な治療の選択を支援する「がん相談外来」を開設しています。
「がんの治療方法の選択に迷っている」,「現在のがんの治療方法に不安を感じる」,「放射線治療ができるか確認したい」などの患者さんやそのご家族の方からの質問に,放射線腫瘍医がお答えします。
※詳しくは,広島県ホームページやセンターホームページ,下に掲載するチラシをご確認ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)