薬事に関する手続き(医薬品、毒劇物、医療機器、麻薬、登録販売者)
印刷用ページを表示する掲載日2025年10月14日
				管轄区域
大竹市,廿日市市
※上記以外の市町の手続き・問い合わせ窓口は,県保健所・保健所支所(薬事) (PDFファイル)(48KB)をご覧ください。
手続き・お問い合わせ窓口
広島県西部保健所 生活衛生課
 電話:0829-32-1181(代表)  0829-32-1208(ダイヤルイン)
 住所:廿日市市桜尾二丁目2-68 廿日市第二庁舎3階 (アクセス方法はこちら) 
 受付時間 :祝日・年末年始を除く月曜から金曜 8時30分から17時15分
各種手続き
| 
 区分  | 
 様式  | 
|---|---|
| 
 薬局,医薬品販売業関係の各種手続きを行うとき  | 
|
 薬局開設許可申請書【記載例】 (Wordファイル)(43KB) 薬局業務体制申出書【記載例】 (Wordファイル)(69KB) 薬局開設許可更新申請書【記載例】 (Wordファイル)(37KB) 店舗販売業許可申請書【記載例】 (Wordファイル)(40KB)  | 
|
| 薬局医薬品製造販売関係の各種手続きを行うとき | 薬局製剤製造販売業・製造業関係 | 
| 毒物劇物関係の各種手続きを行うとき | 
  | 
| 高度管理医療機器・管理医療機器関係の各種手続きを行うとき | 
  | 
| 麻薬・向精神薬・覚醒剤関係の各種手続きを行うとき | 
 
  | 
| 販売従事登録などの手続きを行うとき | 登録販売者関係 | 
| 各種手続きで提出期限を過ぎてしまったとき | 
 遅延理由書を各種手続きに必要な書類に追加して提出してください。  | 
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
