◎ 申請書類 (~事業所を管轄する警察署に提出)
届出書類の名称 | 作成部数 | 発行・入手先 |
---|---|---|
安全運転管理者等に関する届出書 | 3部 | 警察署交通課窓口 県警ホームページ →様式 様式エクセル版 |
【記入例】
○ 事業所の所在地変更の場合 記入例1
○ 事業所の名称の変更の場合 記入例2
○ 職務上の地位変更の場合 記入例3
○ 届出者の変更の場合 記入例4
○ 安全運転管理者等の氏名変更の場合 記入例5
■「安全運転管理者や副安全運転管理者の変更」と「事業所の所在地変更」がある場合 記入例6
(※必要な添付書類などは,「届出の手続きについて→安全運転管理者・副安全運転管理者の選任・変更」を参照)
~道路交通法施行規則第9条の12~
以下の項目に変更があった場合には,警察署への届け出をお願いします。
(特に自動車の使用の本拠の位置が変更になった際に,警察署への届け出を忘れてしまうと,講習の通知書が事業所に届かなくなります。)
〇 届出者の氏名(法人にあっては,その名称及び代表者の氏名)及び住所
〇 自動車の使用の本拠の名称及び位置
〇 安全運転管理者の氏名(婚姻,養子縁組等による改名)
〇 安全運転管理者の職務上の地位
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)