呉警察署管内の交通事故発生状況(令和2年11月末現在)
1 広島県内の発生状況

2 呉警察署管内の発生状況
(1) 年間累計

★ 交通死亡事故
○ 3月8日(日) 6:15ころ 本通3丁目(国道185号線) 軽四貨物×歩行者(91歳)
(2) 月別発生状況

(3) 年齢層別発生状況

(4) 時間帯別発生状況

(5) 路線別発生状況

(6) 事故類型別発生状況

(7) 交番・駐在所別発生状況

- 速度は控えめにして,車間距離を十分にとった運転に努めましょう。
- 歩行者は,横断歩道を横断しましょう。横断中も周囲の安全を確認しましょう。
- 歩行者や自転車は ,反射材用品やLEDライトを活用しましょう。
- 自動車,バイク及び自転車は,早めにライトを点灯しましょう。雨の日などの薄暗いときも,ライトを点灯しましょう。
- 飲酒運転は重大な犯罪です。飲酒運転を「しない・させない・許さない」環境づくりをしましょう。
- 薄暗い夕方・早朝が最も危険な時間帯です。特に注意しましょう。

◇PDF版はこちら~呉警察署管内交通事故発生状況(令和2年11月末) (PDFファイル)(234KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)