令和7年8月1日(金曜日)
ファミリーマート地御前店
令和7年6月14日、被害者が使用していたパソコンの画面上に、コンピュータウイルスに感染した旨の警告画面や電話番号が表示され、被害者が電話を架けたところ、犯人から被害者の銀行口座番号などを聞かれた上、セキュリティー代として高額な電子マネーカードの購入を指示されました。
そのため、被害者が功労店舗のコンビニエンスストアに行き、電子マネーカードを購入しようとしたところ、これを不審に思った功労店舗のオーナーが適切に声掛けを行い、特殊詐欺被害を未然に防止してくださいました。