ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和6年度 第3回 福山東警察署協議会

印刷用ページを表示する掲載日2025年3月4日

開催日時

令和7年2月19日(水曜日)午後3時30分から午後5時10分まで

開催場所

福山東警察署

出席者

協議会 会長以下 11名
警察署 署長以下 16名

会議内容

会長挨拶

 福山市では福山バラ祭り、世界バラ会議が開催されるなど、多忙な1年になりますが、署員の皆様におかれましては、お体に留意されながら、ご活躍くださいますようお願いします。

署長挨拶

 平素から警察業務各般に渡り、ご理解とご支援をいただき、厚く御礼申し上げます。本年も、関係機関の皆様方と連携を図りながら、積極的な警察活動を展開し「安全で安心な福山市の実現」に向けて、努力してまいります。

事前質問に対する回答

【質問】
 少年による犯罪傾向等について教えてください。 

【回答】(生活安全課長)
 令和6年県内の検挙状況は、万引きや自転車盗の発生が多く見られました。関係機関と連携し、少年補導や非行防止教室を開催するなどして、少年の健全育成に努めてまいります。

【質問】
 不審な人物を見かけた時、どのようにすればいいですか。 

【回答】(生活安全課長)
 不審だなと感じた時は、迷わず110番通報してください。
 相手が凶器を所持している場合がありますので、不用意に声をかけたり、近づいたりしないでください。

業務説明

犯罪発生状況について

 資料配布して、刑法犯・特殊詐欺・SNS型投資詐欺等の認知件数について説明しました。

交通情勢について

 資料配布して、交通事故の発生状況等について説明しました。

展示訓練

警察官の装備品点検要領について

 特別警ら隊員により、警察官の服装や装備品の点検要領について説明した後、訓練を実施しました。

警備部隊による盾の構え方について

 特別警ら隊員により、盾の構え方について説明した後、訓練を実施しました。

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?