ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

予算特別委員会概要(令和5年)

印刷用ページを表示する掲載日2023年3月17日

YouTubeにより、ライブ及び録画中継しています。→インターネット中継のページへ

委員会名簿

委員数 15人(令和5年2月16日設置,選任)

委員長 金口 巖 委員 西本 博之
副委員長 宮崎 康則 委員 下西 幸雄
副委員長 出原 昌直 委員 尾熊 良一
委員 本長 糧太 委員 佐藤 一直
委員 玉重 輝吉 委員 森川 家忠
委員 柿本 忠則 委員 沖井 純
委員 山木 茂 委員 犬童 英徳
委員 畑石 顕司    

議員名正字一覧へ

審議概要

開会状況等
令和4年以前 令和5年2月17日 令和5年2月24日 令和5年2月27日 令和5年2月28日 令和5年3月1日 令和5年3月2日

 

令和5年3月2日開会分

付託議案及び審査結果

県第1号議案 令和5年度広島県一般会計予算外14件

1  県第1号議案
       原案可決(賛成多数)
2  上記以外の議案
       原案可決(全会一致)

主要な質疑事項

1  学校図書館リニューアル事業について
  (1) 学校図書館リニューアル事業の適切な推進について
  (2) アドバイザー起用の決定権の所在について
  (3) 決定権の所在を明確にすることについて
  (4) いつまでアドバイザーを起用するのかについて
  (5) 事業に対する知事部局側の認識について
  (6) 学校司書に対する認識について
  (7) 学校司書配置率100%に向けた計画について

2  子供の人権を守る教育行政について
  (1) 教職員による不祥事案件への対策について
  (2) 教育現場における生徒指導の考え方について

3  買物弱者に対する支援について
  (1) 中山間地域における買物弱者への支援について
  (2) 地域交通の確保について

4  カーボンニュートラルポートの形成について

5  災害復旧及び東南海地震対策の推進について
  (1) 災害復旧について
  (2) 東南海地震対策としての高潮対策について

6  核兵器廃絶及び自治体による民際平和外交の推進について
  (1) 核兵器廃絶について
  (2) 自治体による民際平和外交の推進について

7  女性の地位向上について
  (1) 働きやすい職場環境の改善について
  (2) 男女間の賃金格差について

8  広島県公立大学法人の現状と課題について
  (1) 県立広島大学について
  (2) 叡啓大学について
  (3) 県内大学の連携について

9  リスキリングについて
  (1) リスキリングの定義について
  (2) 企業が円滑にリスキリングを進めるための対策について
  (3) 中小零細企業へのリスキリングの普及について

10  中山間地域の振興について
  (1) 中山間地域振興の意義について
  (2) アフターコロナ時代の人口流入政策について
  (3) 中山間地域の農林水産業について
  (4) 地域公共交通の持続策について

令和5年3月1日開会分

主要な質疑事項

1  転出超過について
  (1) グローバル人材の定義について
  (2) 多様性に触れる経験の重要性とグローバル教育を進める狙いについて
  (3) 転出超過の地域差に対する課題認識について
  (4) 若年者に対する県内就職促進について
  (5) 広島県に戻りやすい環境づくりについて
  (6) 広島県に戻りやすい環境づくりの推進体制について
  (7) 広島県に戻りやすい環境づくりに向けた職員の意識向上について

2  農林水産業施策と予算規模について

3  福祉避難所等の運営について

4  新病院の役割と機能について

5  物価高騰に係る中小企業等への支援について
  (1) 物価高騰に係る中小企業・小規模事業者への支援について
  (2) 光熱費等の価格高騰に対応した給付金制度について

6  土砂災害防止対策の推進について

7  危機管理体制の強化について
  (1) 地震災害への備えについて
  (2) これまでの災害を踏まえた危機管理体制の見直しについて
  (3) 次期防災情報システムの強化について

8  下水汚泥資源の活用について
  (1) 広域化・共同化計画におけるコンポスト化の検討状況について
  (2) 下水汚泥の肥料利用の今後の方向性について

9  グローバル社会に適応できる人材を育成する教育について
  (1) 児童・生徒の英語力向上について
  (2) STEAM教育の視点を取り入れた探究活動の充実について
  (3) 産業教育の充実について

10  大規模買収事件に関与した県議会議員の辞職に対する県知事の見解について

11  日本製鉄株式会社瀬戸内製鉄所呉地区撤退後の呉地域の振興及び雇用創出について
  (1) 日本製鉄株式会社瀬戸内製鉄所呉地区の撤退に向けた方針やスケジュールについて
  (2) 呉地域の振興及び雇用創出について

12  瀬戸内における国際観光の推進について
  (1) 瀬戸内における国際観光の推進に向けたこれまでの取組の点検及び見直しについて
  (2) 国立瀬戸内海博物館の設置を含めた瀬戸内の魅力発信について(要望)

13  呉地域の道路交通網整備及び渋滞解消対策について
  (1) 慢性的な朝夕の国道185号(先小倉交差点)の渋滞解消について
  (2) クレアラインの呉市東部への延長について
  (3) 県道呉平谷線の早期完成について

14  広島県農業ジーンバンクについて
  (1) 廃止する経緯について
  (2) 廃止に伴う県民への説明について
  (3) 保有する種子の譲渡及び廃棄について
  (4) 廃止することによる農業技術研究分野への影響について

15  サッカースタジアム事業費における寄付金について

16  県内産業の振興に向けた環境整備について
  (1) 企業に対し安価に電力を供給する仕組みについて
  (2) 国内でお金を循環させるためのエネルギー投資について

17  水資源を守るための取組について

18  CO2を活用した新たなビジネスの創出について
  (1) 農業におけるCO2の活用について
  (2) セメント産業におけるCO2の活用について

19  海外有力企業の生産拠点誘致について

20  海外への修学旅行を希望する生徒への支援について

21  特別非常勤講師の活用について

22  G7広島サミットの経済効果の県内全域への波及について
  (1) G7広島サミットに向けたこれまでの魅力発信の取組について
  (2) G7広島サミットにおける県内全域を対象とした魅力発信の取組について
  (3) G7広島サミットにおける広島情報センター(仮称)について
  (4) G7広島サミットを契機とした地域の魅力発信事業について
  (5) G7広島サミットを契機とした県産農林水産物魅力発信事業について(要望)
  (6) G7広島サミットの成功と経済効果の県内全域への波及に向けた決意について

23  教育委員会における官製談合防止法違反等の問題について(意見)

令和5年2月28日開会分

主要な質疑事項

1  民間事業者のDXの取組について
  (1) DXの推進に向けた人材の確保及び育成について
  (2) DXの推進に向けたデジタル投資の促進について

2  地域活性化について
  (1) スポーツを活用した地域活性化について
  (2) パラスポーツを通じた共生社会の実現について

3  中山間地域の学校における遠隔教育の推進について
  (1) 遠隔教育についてのこれまでの評価について
  (2) 遠隔教育での単位認定について

4  林業の経営力向上について
  (1) 林業従事者の確保について
  (2) 林業経営体への支援について

5  元気さとやま応援プロジェクトについて

6  広島型MaaSの推進に向けた市町の人材育成について

7  令和5年度当初予算編成と今後の財政運営について

8  本県経済の成長に向けた取組について
  (1) 東広島市の工業用水不足への対応について
  (2) 本県経済の発展に寄与する企業誘致について

9  カーボンニュートラルに向けたものづくり産業の支援について

10  企業活動や住民の生活を守る浸水対策について
  (1) 浸水対策の現状と今後の方向性について
  (2) 河川や水路におけるしゅんせつ対応について

11  安全・安心なまちづくりについて
  (1) 道路標示の整備更新について
  (2) 通学路の安全確保について

12  災害に強い広島県の実現ついて
  (1) 防災意識の向上について
  (2) 災害時の被災者支援に関する体制整備について

13  トイレの洋式化について
  (1) 学校トイレの洋式化について
  (2) 避難所トイレの洋式化について(要望)

14  少子化対策について
  (1) 若い世代の経済的な不安軽減の観点を含めた少子化対策について
  (2) 結婚や子育てに関する若い世代の価値観の変化を踏まえた少子化対策について
  (3) 少子化対策に係るこれまでの推進体制について
  (4) 少子化対策に係る推進体制の強化について
  (5) 異次元の少子化対策について

15  難病団体への支援について
  (1) 広島難病団体連絡協議会の置かれている現状について
  (2) 広島難病団体連絡協議会に対する今後の支援について

16  砂防指定地内普通河川における維持管理の在り方について
  (1) 維持管理に係る県と広島市の役割分担について
  (2) 維持管理に係る今後の対応について

17  専門学校への支援について
  (1) 専門学校の経常費の支援について
  (2) 職業実践専門課程認定校への支援について

18  G7広島サミットを契機とした神楽の魅力発信について
  (1) G7広島サミットに関連した神楽の魅力発信について
  (2) G7広島サミット開催後の神楽の継承及び発展について

19  歩行者事故ゼロを目指した取組について
  (1) 信号機のない横断歩道における車の一時停止率向上に向けた取組について
  (2) 横断歩道事故防止に向けた小中学校での教育について

20  県内農業の稼ぐ力の向上について
  (1) スマート農業の推進における取組状況について
  (2) スマート農業の推進における成果について
  (3) 県産食材の消費拡大と価格向上に向けた具体的な取組及び成果等について
  (4) 食のイノベーション推進事業の目指す姿について
  (5) 農林水産物のブランド化に向けた取組について

21  中山間地域における介護人材の定着に向けた取組と課題等について

令和5年2月27日開会分

主要な質疑事項

1  物価高が県の税収や施策に与える影響について
  (1) 本予算案に込められた物価高騰対策に対する考えについて
  (2) 幅広い事業者支援策の検討について
  (3) 社会資本未来プラン及び事業別整備計画に掲げる事業への影響等について

2  特定非営利活動法人パンゲア以外の事業者との契約に係る調査報告書について
  (1) キャリアリンクの契約に係る調査への顧問弁護士の関与について
  (2) 公募型プロポーザル手法を活用しなかった理由について
  (3) 一般競争入札における特定事業者とのやり取りについて
  (4) 教育長の責任問題について

3  ひとり親家庭等への支援に係る推進体制について(要望)

4  新病院構想における県病院の再編について
  (1) 高度医療・人材育成拠点の整備による県全体への波及効果について
  (2) がん高精度放射線治療センターの再編について
  (3) 高度医療・人材育成拠点の整備に係る収支の見通しについて

5  公募型プロポーザル方式による事業者選定過程の透明性確保について

6  医療的ケア児及びその家族を支援する取組について
  (1) 医療的ケア児支援センターの体制整備と人材育成について
  (2) 医療的ケア児支援センターの運営について
  (3) 医療的ケア児を持つ保護者への支援について
  (4) 医療的ケア児の介護に関する研修等の充実について

7  子育て支援施策について
  (1) 子育て支援施策に対する課題認識と取組について
  (2) ひろしま版ネウボラの戦略的PRについて

8  広島高速5号線について
  (1) シールドトンネル工事の現状について
  (2) 地表面変位の二次管理値の考え方について
  (3) 広島高速5号線のシールドトンネル工事再開へのプロセスについて
  (4) 広島高速5号線工事の今後の対応について
  (5) 広島高速5号線工事に関する責任について
  (6) 広島高速道路公社の改革の進捗について

9  いのち支える広島プラン推進事業について

10  広島県地域公共交通ビジョンについて
  (1) 広島県地域公共交通ビジョンにおける県の役割等について
  (2) 広島県地域公共交通ビジョンの実効性の確保について

11  不適切盛土の是正について

12  子育て支援・少子化対策について
  (1) 結婚支援について
  (2) 妊娠・出産支援について
  (3) 高校生に対する経済的支援について
  (4) 私立高校の教育費の負担軽減について
  (5) 奨学金返済支援の拡充について
  (6) 非正規社員の所得向上について
  (7) こども政策の推進について

13  おりづるタワーへの家賃支払いについて

14  広島県公立大学法人の運営について

15  教育委員会の諸課題について
  (1) 教育長の出張時の移動方法に係る来年度の方針について
  (2) 学校図書館リニューアル事業における現場からの声が教育長に届いていたのかについて

16  決算特別委員会における指摘への対応について
  (1) 鞆・一口町方衆応援プロジェクトについて
  (2) 鞆・一口町方衆応援プロジェクトに関する寄付金の使途の明確化に係る検討に要する期間及び検討結果の議会への報告時期について
  (3) 放置艇対策事業に係る現状と課題について
  (4) 放置艇対策事業に係る課題を踏まえた対応について
  (5) 放置艇対策事業に係る令和5年度の予算が適当であるかどうかについて

令和5年2月24日開会分

高瀬 淳一 参考人(名古屋外国語大学・大学院 教授)
  「G7広島サミット開催の意義」

丹羽 悠介 参考人(株式会社 ビジョナリー 代表取締役)
  「マッチョ戦略による介護人材不足解消の取組を通じた~仕事も暮らしも。里もまちも。それぞれの欲張りなライフスタイルの実現~」

岩崎 林太郎 参考人(内閣官房こども家庭庁設立準備室 企画官)
  「こども家庭庁の取り組みについて 設置の目的及び取組状況」

令和5年2月17日開会分

運営方針等協議

過去の審議概要

令和4年2月28日~令和4年3月11日
​令和3年3月1日~令和3年3月11日
令和2年3月4日~令和2年3月13日
平成31年2月19日~平成31年2月28日
平成30年3月1日~平成30年3月12日
平成29年3月1日~平成29年3月13日
平成28年3月1日~平成28年3月11日
平成27年2月24日~平成27年3月6日
平成26年3月5日~平成26年3月17日
平成25年3月1日~平成25年3月13日
平成24年3月2日~平成24年3月14日
平成23年2月22日~平成23年3月4日
平成22年3月2日~平成22年3月12日
平成21年3月3日~平成21年3月13日
平成20年3月4日~平成20年3月14日
平成19年2月23日~平成19年3月6日

 

 

  • 議長あいさつ
  • 議会カレンダー
  • みんなの県議会
  • 県議会からのお知らせ
  • インターネット中継
  • 議事録と閲覧と検索
  • 県議会の情報公開