ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

予算特別委員会概要(令和4年)

印刷用ページを表示する掲載日2022年6月9日

審議状況をYouTubeで配信しています。本会議等インターネット中継をご覧ください。

委員会名簿

委員数 16人(令和4年2月25日設置,選任)

委員長 森川 家忠 委員 伊藤 英治
副委員長 狭戸尾 浩 委員 三好 良治
副委員長 鷹廣 純 委員 桑木 良典
委員 柿本 忠則 委員 井原 修
委員 山木 茂 委員 日下 美香
委員 竹原 哲 委員 東 保幸
委員 坪川 竜大 委員 安井 裕典
委員 前田 康治 委員 城戸 常太

議員名正字一覧へ

審議概要

開会状況等
令和3年以前 令和4年2月28日 令和4年3月7日 令和4年3月8日 令和4年3月9日 令和4年3月10日 令和4年3月11日

 

令和4年3月11日開会分

付託議案及び審査結果

県第1号議案 令和4年度広島県一般会計予算外16件
  原案可決(全会一致)

主要な質疑事項

1  県が新たに設置するリスキリングに関する協議会について

2  介護・障害福祉職員及び保育士等の賃上げ効果が継続されるための取組について
  (1) 処遇改善加算制度の効果的な活用に向けた県の関わり方について
  (2) 県独自の取組について
  (3) 県が実施する処遇改善加算制度以外の取組について
  (4) 責任を持って県独自の取組を進めていくことについて(要望)

3  中小企業の支援について
  (1) 中小企業及び小規模事業者の経営状況について
  (2) 中小企業及び小規模事業者への財政支援について

4  観光産業について
  (1) 観光産業への支援について
  (2) スタートアップ時の伴走的な支援の実施について(要望)

5  瀬戸内の地魚の安定供給体制の構築について
  (1) 瀬戸内の地魚の安定供給における漁場環境の整備について
  (2) 瀬戸内の地魚の安定供給における漁業経営体の安定経営・人材確保について

6  ヤングケアラーへの支援体制について
  (1) ヤングケアラーに関する実態調査と教職員に対する研修の実施について
  (2) ヤングケアラーに対する支援体制の強化について

7  広島県女性総合センターの今後の在り方について
  (1) エソール広島における今後の支援の在り方について
  (2) エソール広島の機能の充実及び強化について

8  本通3丁目地区の市街地再開発事業について
  (1) 県の関わりと事業の進捗状況について
  (2) 仮移転中の本通交番を分かりやすくする対応について
  (3) 本通交番の早期の建て替えについて(要望)

9  広島県防災会議について
  (1) 女性委員増加への道筋について
  (2) 女性の渡用を念頭に置き、全ての政策に男女共同参画の視点を生かしていくことについて(要望)

10  病院船の活用に係る国の動きについて

11  病院船の誘致を含めた沿岸部遊休地の活用について

12  地域の強みを生かした産業振興について

13  国際平和拠点ひろしま構想について
  (1) 核兵器保有5か国の共同声明について
  (2) 国際平和拠点ひろしま構想推進事業について
  (3) G7サミットの誘致について

14  公立学校の教員の採用について
  (1) 公立学校における教員の欠員の充足状況と臨時的任用職員の割合について
  (2) 公立学校における教員受検者数及び受験倍率について
  (3) 公立学校における教員が不足する理由について
  (4) 公立小学校における定年前退職について
  (5) 公立小学校における教員受験倍率について
  (6) 教育の担い手の今後の育成について

15  全国調査「子供の生活に関する状況調査」の結果の受け止め及び県独自の継続的な調査の実施について

16  水産資源の回復及び活用について
  (1) 藻場及び干潟の整備について
  (2) 海底耕うん事業の展開について
  (3) 瀬戸内地魚のブランド化推進事業について

17  ひろしまの森づくり事業について
  (1) ひろしまの森づくり事業に対する県民理解の促進に向けた取組について
  (2) 森林環境譲与税の活用について
  (3) 森林環境譲与税の活用に向けた広域的な見地からの支援について

18  県立佐伯高等学校における学びの成果について
  (1) 佐伯高等学校における志願者増加の要因について
  (2) 佐伯高等学校における学びの成果の他の地域への展開について
  (3) デジタル技術を活用した運動部活動について

19  スポーツ王国広島の復活に向けて

20  適散・適集社会の実現に向けて
  (1) デジタル技術の活用に慣れていない高齢者への配慮について
  (2) デジタル田園都市国家構想の具体化について

21  今後の中山間地域振興策について
  (1) 「ひろしま さとやま未来博2021」の成果について
  (2) 中山間地域振興策の今後の事業展開について

22  県民の不安を払拭し、未来を描ける施策を積極的に展開していくことについて(要望)

令和4年3月10日開会分

主要な質疑事項

1  新型コロナウイルスに係るワクチン接種について
  (1) 新型コロナワクチンの小児接種に対する県の対応について
  (2) 新型コロナワクチンの未接種者に対する不利益な扱いの防止について
  (3) 新型コロナワクチン接種の副反応に係る正確な情報提供について

2  第2期「遊び 学び 育つひろしまっ子!」推進プランにおける幼保小連携・接続の推進について

3  叡啓大学で目指す人材育成について
  (1) 叡啓大学における教員の確保状況について
  (2) 叡啓大学における国際競争力ある人材の育成について

4  教員等による犯罪を予防するための取組について

5  水道用水供給事業について
  (1) 株式会社水みらい広島設立当時の事業計画について
  (2) これまでの水道用水供給事業の総括について

6  水道広域連携について
  (1) 水道企業団における事業計画素案の妥当性について
  (2) 水道企業団設立後の水道料金設定の考え方について
  (3) 事業が立ち行かない市町への県の直接的な支援について
  (4) 水道企業団内で資金融通を行うことができる財源の余力の有無について
  (5) 資金不足対策に係る認識について
  (6) 資金融通を行うための財源の捻出について
  (7) 資金融通を行うための財源を捻出できる事業について
  (8) 県の水道用水供給事業の考え方について
  (9) 2期トンネル整備事業における工事費増額が管路更新の財源に与える影響について
  (10) 水道広域連携の広域の考え方について
  (11) 上下水道事業における料金徴収について

7  工業用水道事業について
  (1) 太田川東部工業用水道の料金改定に関する県の姿勢について
  (2) 料金改定の決定時期について
  (3) 日本製鉄瀬戸内製鉄所呉地区の撤退による影響を踏まえた県の姿勢について
  (4) 企業誘致における料金改定の影響について

8  土地造成事業について
  (1) 土地造成事業を業務移管する目的について
  (2) 商工労働局が造成部門を所管することの必要性と効果について
  (3) 未分譲地の早期完売に向けた販売戦略について
  (4) 本郷産業団地における地元自治体との連携について
  (5) 本郷産業団地における企業からの問合せ状況について
  (6) 今後の企業誘致の取組について

9  災害医療の充実強化に向けた取組について
  (1) 災害医療に関する人材育成等について
  (2) EMISの運用訓練等について
  (3) EMISのさらなる活用促進に向けた取組について
  (4) 防災情報システムについて

10  コロナ禍における就職及び転職支援について
  (1) コロナ禍における県民の仕事に対する不安への対応について
  (2) 「働きたい人全力応援ステーション」の成果等について
  (3) 中高年の転職における課題等について
  (4) リスキリング推進企業応援プロジェクトについて

11  産業団地の未分譲地の早期販売について
  (1) 土地造成事業の経営改善の取組について
  (2) 産業団地の未分譲地の販売における課題について
  (3) 産業団地の未分譲地の早期販売について
  (4) 本県の景気回復の起爆剤となるよう、企業へのさらなるインセンティブを検討するなど、早期販売に向けて取り組んでいくことについて(要望)

12  教育現場の環境改善について
  (1) デジタル化による教員の業務効率化について
  (2) 特別支援学校の教室の整備について
  (3) 未利用施設の活用に係る配慮について(要望)

13  新年度予算と財政運営の見通しについて
  (1) 新年度予算に係る税収見込みと県内の景況感について
  (2) 実質的な県債残高と将来負担比率について

14  防災・減災について
  (1) 避難行動の促進について
  (2) 避難支援時の事故等の対応について

15  県民の安全・安心を支える県土づくりについて
  (1) 激甚化する気象災害へ対応するための治水対策の推進について
  (2) 防災・減災に係るデジタル技術の活用について

16  防災教育について
  (1) 防災教育における出前講座の成果と課題について
  (2) 防災教育におけるVR教材について
  (3) 防災リーダー等の人材育成を推進していくことについて(要望)

17  DXの推進に向けた人材の確保と育成について
  (1) 市町における情報分野に精通した人材の確保と育成について
  (2) 県庁自身のDX推進に向けた人材育成について

18  海洋プラスチックごみ対策の取組について
  (1) 海洋プラスチック対策の成果と課題について
  (2) 海洋プラスチック対策の今後の具体的な取組について
  (3) 海洋プラスチック対策における他県との連携した取組について

19  乳幼児期における教育と保育についての認識について

令和4年3月9日開会分

主要な質疑事項

1  まん延防止等重点措置適用時における酒類提供の自粛について
  (1) 酒類提供に関する他都道府県との対応の違いの根拠について
  (2) 酒類提供が感染拡大につながる根拠について
  (3) 酒類提供の自粛に関する評価について
  (4) 酒類提供の自粛に関する他都道府県との比較検証及び検証結果の公表について
  (5) 酒類提供の自粛解除の基準となる具体的な数値について
  (6) 酒類提供の自粛で影響を受けた関連事業者に対する支援について

2  県立大学の状況について
  (1) 広島県公立大学法人の運営状況について
  (2) 広島県公立大学法人のガバナンスにおいて、重大なトラブルが発生した場合の県の対応について
  (3) トラブルを発見する具体的なシステムの有無について
  (4) 叡啓大学に関する投資とその効果について
  (5) ロシアの侵攻による影響を受けたウクライナ人学生の叡啓大学への受入れを検討することについて(要望)

3  地域共生社会について
  (1) 重層的なセーフティネットについて
  (2) 都市部での重層的なセーフティネットの構築について
  (3) アウトリーチ等を通じた相談支援について

4  朝ごはん推進モデル事業の実施状況とこども食堂について
  (1) 朝ごはん推進モデル事業の実施状況について
  (2) こども食堂に対する県の受け止めについて

5  各教育機関等における医療的ケア児への対応について
  (1) 公立の教育機関における医療的ケア児への対応について
  (2) 看護師の配置人数の算定に係る当事者及び保護者意見の反映について
  (3) 私立の教育機関における医療的ケア児への対応について
  (4) 来年度以降の国庫補助事業の活用に係る相談状況について
  (5) 保育所及び認定こども園における医療的ケア児への対応について

6  医療的ケア児に対する今後の取組について

7  西部県税事務所の移転について
  (1) 地方機関の立地に関する基本認識について
  (2) 西部県税事務所の移転に関するコストの見込みについて
  (3) 西部県税事務所の移転に対する検討プロセスについて
  (4) 西部県税事務所の移転に伴う県民への影響と対応策について

8  子供の自律を促す教育の実現について
  (1) 子供の自律を促す取組に対する教育長の見解について
  (2) 子供の自律を促す取組の学校現場への浸透について

9  ICTの活用について
  (1) ICTを活用した教育の推進について
  (2) 教育におけるデジタル、アナログ両面のメリットを見極め、子供の学びに寄り添った対応を充実させていくことについて(要望)

10  災害復旧事業及び公共事業の必要性について
  (1) 災害復旧事業の進捗状況について
  (2) 公共事業予算の確保について

11  地方創生について
  (1) 現状を踏まえたネウボラの取組について
  (2) 中山間地域の交通インフラ整備について

12  県立高等学校の再編整備について
  (1) 小規模高等学校の教育環境について
  (2) 県立高等学校の再編整備の進め方について
  (3) これまでの再編を踏まえ、丁寧な説明を行うことについて(要望)

13  新型コロナウイルス感染拡大に係る県の対応について
  (1) 新型コロナウイルス感染症対策に対する検証等について
  (2) 新型コロナウイルス感染症対策に係る検証の進め方について

14  観光振興について
  (1) 観光プロダクトの開発促進について
  (2) 福山城築城400年記念事業と連携した周遊促進について

15  デジタルトランスフォーメーションの推進について
  (1) 「広島コロナお知らせQR」の利用促進に向けた取組について
  (2) 防災アプリの利用促進に係るPDCAについて
  (3) オトモポリスの今後の機能改善について
  (4) あらゆる機能強化の検討を進めていくことについて(要望)
  (5) 月次支援金の申請に係る利便性向上について
  (6) 可能なものにおいて、積極的にデジタル化を進めていくことについて(要望)

16  広島型MaaS推進事業について
  (1) 今後の展望について
  (2) 事業で得られるモビリティデータの活用について
  (3) 人材育成について
  (4) 県民生活の向上に資するDXを力強く推進していくことについて(要望)

令和4年3月8日開会分

主要な質疑事項

1  児童虐待の対策について
  (1) 児童虐待に対する職員の増員状況について
  (2) 児童虐待における一時保護解除後の対応について

2  広島FMP開発基本構想について
  (1) 広島FMP開発における元運営会社との契約内容について
  (2) 広島FMP開発における元運営会社の資金調達について
  (3) 広島FMP開発におけるこれまでの総括及び今後の改善策について
  (4) 広島FMP開発における目標必達に向けた契約条項について

3  学校教育について
  (1) 国語教育の見直しについて
  (2) 学びの変革の推進について
  (3) 広島叡智学園について

4  企業のイノベーションについて
  (1) 今後の産業構造について
  (2) 県内企業のイノベーション創出に向けた相談体制について
  (3) ソーシャル・イノベーター育成事業について

5  農業経営のサポート面の充実について
  (1) 農業経営における現状のサポート体制について
  (2) 農業経営における外部人材の活用について

6  人工林対策について
  (1) ひろしまの森づくり事業第3期の人工林対策の総括及び今後の取組について
  (2) コウヨウザンの研究成果及び今後の普及に向けた技術課題について

7  ツキノワグマの保護管理について

8  子育て環境日本一を目指した取組について
  (1) 切れ目のない子育て支援の充実に向けた取組について
  (2) 子供の育ちに関するリスク情報の把握と共有について
  (3) 県民が実感できる子育て施策の情報発信について

9  誰もが学べる教育環境の整備等について
  (1) ICT教育格差の解消について
  (2) ICT教育の推進におけるDX推進チームとの連携について
  (3) 施策を貫くDXの推進について

10  県民が安心し納得できる広島高速5号線工事の実施について
  (1) 広島高速5号線の工事遅延について
  (2) 広島高速5号線周辺の公共事業への影響について
  (3) 広島高速5号線における県の追加負担の可能性について
  (4) これまでの現状を踏まえた事実確認をしっかりと行い、工事の中断がないように進めていくことについて(要望)

11  スポーツ王国広島県について
  (1) 運動やスポーツが好きな児童生徒を増やすための取組について
  (2) プロスポーツ団体等と連携したスポーツ推進について
  (3) プロスポーツ団体等と触れ合う機会を増やしていくことについて(要望)

12  持続可能な地域公共交通について
  (1) 広島県地域公共交通ビジョン策定の目的について
  (2) 地域公共交通計画との整合について
  (3) 地域公共交通計画の他県での策定状況について
  (4) 多様化するニーズを把握し、関係者と連携の下、計画を策定することについて(要望)

13  平成30年西日本豪雨災害の課題を踏まえた次期防災情報システムの強化について

14  アーバンスポーツについて
  (1) 聖地を目指す取組について
  (2) スポーツに対するまちづくりの思いについて

15  DoboXについて
  (1) DoboXの活用について
  (2) DoboXにおけるデータ保存の安全対策について
  (3) データセンターの場所について

16  県立工業高等学校におけるエンジニア育成の推進について

17  公共交通事業者への支援について

18  花粉症対策の進捗状況について

19  教育問題について
  (1) 令和4年始業日時点における教員確保について
  (2) 欠員補充や代員確保が発生する要因と平成30年以降の未配置対策について
  (3) 令和3年度における教員の代員確保の状況について
  (4) 特別支援教育における教員の確保について
  (5) 教員免許更新制の廃止に伴う本県の対応について
  (6) 教員免許状更新講習について

20  ICT教育の在り方について
  (1) ICTを活用した教育について
  (2) ICT教育に対応した教員の指導スキル確保について
  (3) ICT活用のための共通的なモデルの提示について

21  父親の育児支援の在り方と社会的効果について
  (1) 父親の育児支援に対する現状認識について
  (2) 社会の視点をアップデートする県の取組について

22  女性の健康課題について
  (1) 職場における女性の健康課題に関する取組促進について
  (2) 学校の女性個室トイレへの生理用品の常設について

23  アピアランスケアに対する助成対象の拡充について(要望)

24  新型コロナウイルス感染症対策について
  (1) まん延防止等重点措置の要請の根拠について
  (2) まん延防止等重点措置における時短要請の根拠について
  (3) 新型コロナウイルス感染症による死亡者の定義について
  (4) 死亡診断書を踏まえた死因の分類について
  (5) 医療提供体制について
  (6) PCR検査の実施について

令和4年3月7日開会分

山田 久 参考人(株式会社 日本総合研究所 副理事長) 
  「労働移動の実態と能力開発の課題」

前田 晃平 参考人(認定NPO法人 フローレンス 代表室長)
  「少子化対策の要諦~女性の家事育児の負担軽減と、将来世代への投資~」

藤田 成裕 参考人(一般財団法人 日本立地センター 産業立地部 統括主幹)
  「企業立地動向と今後の企業誘致のあり方」

中山 伸一 参考人(兵庫県災害医療センター センター長)
  「災害時に命を救うために~基幹災害拠点病院の役割および災害救急医療情報システムの活用~」

令和4年2月28日開会分

運営方針等協議

過去の審議概要

令和3年3月1日~令和3年3月11日
令和2年3月4日~令和2年3月13日
平成31年2月19日~平成31年2月28日
平成30年3月1日~平成30年3月12日
平成29年3月1日~平成29年3月13日
平成28年3月1日~平成28年3月11日
平成27年2月24日~平成27年3月6日
平成26年3月5日~平成26年3月17日
平成25年3月1日~平成25年3月13日
平成24年3月2日~平成24年3月14日
平成23年2月22日~平成23年3月4日
平成22年3月2日~平成22年3月12日
平成21年3月3日~平成21年3月13日
平成20年3月4日~平成20年3月14日
平成19年2月23日~平成19年3月6日

 

 

  • 議長あいさつ
  • 議会カレンダー
  • みんなの県議会
  • 県議会からのお知らせ
  • インターネット中継
  • 議事録と閲覧と検索
  • 県議会の情報公開