がん等の診療に携わる医療従事者が緩和ケアの基本的な知識を継続して修得し,適切な緩和ケアを提供できる人材を育成することを目的に,がん診療連携拠点病院である広島大学病院において「緩和ケアフォローアップ研修」を実施します。
緩和ケアに積極的に携わっている医師,歯科医師,看護師,薬剤師等の医療従事者
※厚生労働省の定めた開催指針に基づいた「がん診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会」の修了者がより望ましいが未修了でも参加可能
20名
2022年11月13日(日曜日)9時00分~15時00分
※新型コロナウイルスの感染状況により開催の是非を判断する場合があります。
広島大学病院 臨床管理棟3階 3F1・3F2会議室 (広島市南区霞1-2-3)
2022年度 緩和ケアフォローアップ研修 チラシ (PDFファイル)(177KB)
2022年度 緩和ケアフォローアップ研修 プログラム (PDFファイル)(45KB)
2022年度 緩和ケアフォローアップ研修 実施要領 (PDFファイル)(122KB)
無料
受講申込書に必要事項を入力し,Word様式のままメールに添付しお申込みください。
※受講申込書は広島大学病院 がん治療センターホームページからダウンロードしてください。
https://www.hiroshima-u.ac.jp/hosp/cancer/kensyu#followup
※申し込み締め切り後に受講者を決定し,受講者には受講決定通知メールをお送りいたします。
byo-renkei@office.hiroshima-u.ac.jp
2022年10月31日(月曜日)17:00 (厳守)
広島大学病院医療支援グループ 「緩和ケアフォローアップ研修」担当
電話:082-257-5934(直通)
FAX:082-257-1720
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)