申請窓口・申請に関する問い合わせ先(宅地建物取引士)
※各手続については、ページ下部の【関連情報】をご覧下さい。
申請書は宅地建物取引士(旧・宅地建物取引主任者)試験合格証書に同封されているものを使用するか、各ページからダウンロードしてください。
申請窓口は、次のとおりです。申請手続の詳細は、各窓口にお問い合わせください。
事務所名 |
所在地 |
住所地を管轄する区域 |
---|---|---|
西部建設事務所 |
〒732-0816 |
広島県外、広島市、大竹市、 |
西部建設事務所 |
〒737-0811 |
呉市 |
西部建設事務所 |
〒739-0014 |
竹原市、東広島市、大崎上島町 |
東部建設事務所 |
〒720-8511 |
三原市、尾道市、福山市、 |
北部建設事務所 |
〒728-0013 |
三次市、庄原市、安芸高田市 |
※宅地建物取引士に関する申請・届出は窓口申請のほか、郵送による申請、電子申請(一部手続きのみ)でも受け付けています。
(郵送により申請する場合は、払込証明書などを貼り付けた申請書は簡易書留など配達の記録が残る方式での送付をお勧めします。)
※宅地建物取引主任者は、平成27年4月1日から「宅地建物取引士」に名称が変わりました。