ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

がんばれ!まちの防犯ボランティア~平成31年・令和元年~

印刷用ページを表示する掲載日2019年12月26日

ボランティア団体(平成31年・令和元年)

 減らそう犯罪通信の「がんばれ!まちの防犯ボランティア」コーナーで紹介している団体です。
 
 〇  NPO法人ハローの仲間~大竹市~
 〇  あさおか台自治会防犯会~広島市安佐南区~
 〇  上原パトロール隊~三次市~
 〇  宇品西地区社会福祉協議会~広島市南区~
 〇 矢野南地区防犯組合~広島市安芸区~
 〇 山県警察署管内少年補導協助員連絡協議会~安芸太田町・北広島町~
 〇 音戸小子ども見守り隊~呉市~
 〇 東西条みまもりネット~東広島市~
 〇 東ブロック霞学区地域安全推進員~福山市~
 〇 大君空山会~江田島市~
 〇 三入地区防犯組合連合会~広島市安佐北区~
 〇 竹原市立中通小学校区不審者対策防犯パトロールチーム~竹原市~
 〇 八幡ふれあい隊~広島市佐伯区~
 〇 見晴町内会パトロール隊~府中市~
 〇 廿日市警察署管内コンビニエンスストア連絡協議会~廿日市市~
 〇 青少年育成東城町民会議~庄原市~
 〇 広南部地区自治会連合会~呉市広~
 〇 来原地区コミュニティづくり連絡協議会~安芸高田市~
 〇 水呑学区安心・安全パトロール班~福山市~
 〇 東防犯パトロール隊~世羅町~ 
 〇 基町地区防犯連合会~広島市中区~
 〇 駅家学区まちづくり推進委員会~福山市~
 〇 福田地区防犯パトロール隊~広島市東区~
 〇 向東町寺内地区ボランティア~尾道市~

※ 下に紹介文があるので,ご覧ください。

NPO法人ハローの仲間~大竹市~

 NPO法人ハローの仲間は,平成14年に前身のハローの会が発足,平成20年にNPO法人として認証され,現在は大竹市全域を活動範囲としています。
 活動内容は,通学時のあいさつ運動や大竹駅前の公園におけるイルミネーションの制作,管内中学校に対する幟旗・横断幕の寄贈(少年補導協助員との共同事業)など,少年の健全育成に大きく貢献しています。

大竹

あさおか台自治会防犯会~広島市安佐南区~

 あさおか台自治会防犯会は,「自分たちの地域の安全は自分たちで守る」との思いから平成20年に結成され,地域安全推進員9人とシニアウォーキング隊員21人の計30人で活動しています。
 主に学区内における登下校の見守りや,高齢者対象のサロンにおける特殊詐欺被害防止等の啓発活動など地域の安全・安心に寄与しています。

あさおか

上原パトロール隊~三次市~

 平成17年4月,上原自治会に安全推進会議が組織され,上原パトロール隊が結成されました。隊員の平均年齢は高いですが,新聞がたまっているお宅や空き家周辺,特にひとり住まいの方の異変に気を配りながらパトロールを行っています。
 経験の豊かさを生かしながら,安全で安心して暮らせる上原地域を目指してパトロール活動を継続しています。

上原

宇品西地区社会福祉協議会 ~広島市南区~

   本協議会は,昭和61年に発足し,子供たちの見守り活動をはじめ,パトロールなど積極的に活動しています。今年度は青色防犯パトロール専用車を導入し,宇品小学校の児童とともに出発式を行いました。
   安全・安心な町への願いを乗せて,今日も宇品の町を青色の光が駆け巡っています。

宇品西

矢野南地区防犯組合 ~広島市安芸区~

 矢野南地区防犯組合は,昭和57年に発足しました。昨年の豪雨災害以降は,小・中学校の通学路を土砂搬送用ダンプが頻繁に通っていることから,子供たちが安心して学校に通えるようにと子供の安全確保のため今まで以上に通学路の見守りに力を入れています。
 「日本一安全・安心な安芸地区の実現」を目指し,地域の復興にむけて活動しています。

矢野南地区防犯組合

山県警察署管内少年補導協助員連絡協議会 ~安芸太田町・北広島町~

 地域ぐるみで非行防止推進のため,少年の健全育成に熱意を持った者が集まり、登下校時の見守り活動や有害環境浄化活動を行っています。毎年実施している「薬物乱用防止キャンペーン」を,今年度はちよだ祭りで行い、薬物の影響や危険性などの広報啓発活動を実施しました。

山県警察署管内少年補導協助員連絡協議会

音戸小子ども見守り隊 ~呉市~

 音戸小子ども見守り隊は,平成18年に小学校区の自治会を中心に高須小子ども見守り隊として発足後,小学校の統廃合により音戸小子ども見守り隊となりました。
 活動内容は,登下校時の見守り,声かけ活動のほか,子どもたちと夏休みにはそうめん流し,年末には防犯パトロールを実施するなど地域に密着した活動を行っています。

音戸小子ども見守り隊

東西条みまもりネット ~東広島市~

 東西条みまもりネットは,平成26年に発足,地域安全推進員,民生児童委員,PTA,女性会,長寿会などで構成され,会員数は184名です。子どもの見守り,通学路点検,高齢者への声かけ活動などを通して地域の安全・安心に寄与しています。
 昨年9月には,青パト隊を立ち上げ,「全国青パトフォーラム」で事例発表を行うなど盛んに活動しています。

東西条みまもりネット

東ブロック霞学区地域安全推進員 ~福山市~

 東ブロック霞学区地域安全推進員は,平成15年に発足,会員数は9名で,通学路における児童の見守り活動等を中心に各種防犯活動に取り組んでいます。
 年金支給日には,中国銀行福山支店先路上で,警察官や福山市職員らとともに特殊詐欺被害防止キャンペーンを行うなど盛んに活動しています。

東ブロック霞学区地域安全推進員

大君空山会 ~江田島市~

 大君空山会は,平成12年に江田島市大柿町大君地区の活性化を目的として同地区の有志により結成され,現在の会員数は38名で,児童の見守り活動や高齢者世帯への声かけ,季節に応じた各種地域イベントを開催するなど,高齢者世帯と子育て世代のつなぎ役として活発に活動を行っています。

大君空山会

三入地区防犯組合連合会 ~広島市安佐北区~

 三入地区防犯組合連合会は,「地域の子どもたちの安全は自分達で守る」をモットーに登下校時の見守り活動などに取り組んでいます。
 新学期の始まった本年4月25日には,三入小学校の一斉下校時に「顔見せ会」と「青色パトロールカー出陣式」を行うなど,盛んな活動を行っています。

三入地区防犯組合連合会

竹原市立中通小学校区不審者対策防犯パトロールチーム ~竹原市~

 竹原市立中通小学校区不審者対策防犯パトロールチームは,平成16年に発足し,会員数は88名で,保護者・地域住民らが力を合わせて児童を見守っています。
 同チームは老人クラブ「友和会」の会員を中心に,雨の日も風の日も児童の登下校に付き添い,子供達を不審者から守るための取組を行っています。

竹原市立中通小学校区不審者対策防犯パトロールチーム

八幡ふれあい隊 ~広島市佐伯区~

 八幡ふれあい隊は,八幡学区青少年健全育成連絡協議会・八幡小学校や城山中学校のPTAを中心に平成17年に発足し,「子ども110番の家」ウォークラリーや登下校時の見守り活動,防犯パレードなど盛んな活動を行っています。

八幡ふれあい隊

見晴町内会パトロール隊 ~府中市~

 見晴町内会パトロール隊は,平成16年に発足し,会員数は約200名で,登下校時の児童の安全を図るため,毎日,主要交差点で見守りと交通安全を兼ねた活動を実施しています。
 パトロール隊の方が児童に声をかけると,元気のよいあいさつが返ってきます。

見晴町内会パトロール隊

廿日市警察署管内コンビニエンスストア連絡協議会 ~廿日市市~

 廿日市警察署管内コンビニエンスストア連絡協議会は,平成4年に発足し,会員数は30名で,下校時間帯や夜間のパトロールに加え,毎月15日に管内のコンビニエンスストアを巡回し,特殊詐欺抑止ボードの使用方法等を指導するなど,安全・安心のために日夜活動を行っています。

廿日市警察署管内コンビニエンスストア連絡協議会

青少年育成東城町民会議 ~庄原市~

 青少年育成東城町民会議は,昭和40年代に発足し,各学校のPTA,教職員,防犯団体等を中心に40名で構成され,夏休みと年末の街頭パトロールのほか,白ポストによる有害図書の回収による環境浄化,年2回の機関誌の発行による防犯意識の醸成など精力的な活動を行っています。

青少年育成東城町民会議

広南部地区自治会連合会 ~呉市広~

 広南部地区自治会連合会は,会員737名で,子供の安全を守るため通学路での声かけや見守り活動を行っているほか,地区で増加する高齢者対策の一環として高齢者宅の訪問,犯罪被害や事故防止を目的に定期的な講演会を開催するなど地域の安全・安心のために盛んに活動を行っています。

広南部地区自治会連合会

来原地区コミュニティづくり連絡協議会 ~安芸高田市~

 来原地区コミュニティづくり連絡協議会は,昭和53年に発足し,会員は90名で,地域の安全,安心のため,青パトを使った防犯パトロールを行っているほか,子供たちの安全のため,保護者と協力して通学路の見守り活動に取り組むなど地域に密着した活動を行っています。

来原地区コミュニティづくり連絡協議会

水呑学区安心・安全パトロール班 ~福山市~

 水呑学区安心・安全パトロール班は,平成18年に発足し,同学区の地域安全推進員,学校関係者,PTA,子供会など約30名で構成されており,主に下校時間帯に,通学路や交差点での見守り活動を行うなど,地域に密着した防犯活動を盛んに行っています。

水呑学区安心・安全パトロール班

東防犯パトロール隊 ~世羅町~

 東防犯パトロール隊は,平成30年11月に発足した青色防犯パトロールボランティア団体です。
 世羅町東部を活動拠点として,「わが町の子ども達の安全は自分達が守ろう」をモットーに,登下校の見守り活動,危険箇所の巡回,防犯意識高揚のための声かけ活動など地域に寄り添った防犯活動を積極的に推進しています。

東防犯パトロール隊

基町地区防犯連合会~広島市中区~

 基町地区防犯連合会は,昭和35年に発足し,通学時間帯における見守り活動のほか,毎週土曜日には防犯パトロールを実施しています。
 本年8月17日には,夜間の大規模合同パトロール(各自治会長,地域安全推進員,交通安全推進隊)を実施するなど盛んに活動しています。

基町地区防犯連合会

駅家学区まちづくり推進委員会~福山市~

 駅家学区まちづくり推進委員会は,平成19年に発足し,地域安全推進委員,小・中学校PTA等を中心に会員数は150名で,登下校の見守り活動及び独自に企画した老人会での防犯講話,スーパーでの特殊被害防止広報活動,駅での自転車盗難防止広報活動などの継続した活動を実施し,学区民の安全安心,防犯意識の醸成に努めています。

駅家学区まちづくり推進委員会

福田地区防犯パトロール隊~広島市東区~

 福田地区防犯パトロール隊は,平成19年に発足し,「地域の安全は地域で」をスローガンに,青パトを使用しての警戒活動や,小学生登下校時の声かけ,見守り活動など,日々,地道な活動を行っています。年末年始は,元旦を除き,毎日,青パトを使用しての警戒活動を実施予定です。

福田地区防犯パトロール隊1福田地区防犯パトロール隊2

向東町寺内地区ボランティア~尾道市~

 向東町寺内地区ボランティアは,平成18年ころから町内会,子供会,少年補導協助員など立場を超えたボランティアが自然に集まり,児童の登下校時の見守り活動を行うようになった防犯ボランティア団体です。
 活動を通じて児童とのふれあいだけでなく,ボランティア同士の絆も深めています。

向東町寺内地区ボランティア

このページに関連する情報

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか? 

県警からピックアップ情報

広島県公安委員会 オトモポリスアプリ 安全安心マップ キッズコーナー 警察行政手続サイトを利用した申請(届出)手続 匿名通報ダイヤル