11月18日(火曜日)の事件発生・逮捕情報
逮捕
万引き(広島中央署)
令和6年6月29日、広島市南区皆実町2丁目の商業施設内の衣料品店で、トレーナー等を盗んだとして男(29)を再逮捕。
横領(広島西署)
3月14日、広島市西区大宮1丁目のレンタカー店で、自動車貸渡契約を締結し、レンタカーを借り受けた上、5月20日、車両入替えにより、軽四乗用自動車を、同月26日までに返却する契約で借り受けていたが、同月25日、同市中区舟入南5丁目の自動車買取店に売却し、5月25日、前記レンタカー店で、軽四貨物自動車を、同月26日までに返却する契約で借り受けていたが、契約延長の承認等を受けず、返却することなく、同月31日、広島市西区小河内町2丁目の自動車買取店に売却して、それぞれ横領したとして男(31)を再逮捕。
詐欺(佐伯署)
被害者に対し、SNSの通話機能を使用するなどして、
(1)6月23日、「高校を卒業して起業したが最近、会社の従業員に2,000万円を持ち逃げされた」「160万円貸して欲しい」などとうそを言い、廿日市市阿品台4丁目の駐車場で現金の交付を受け
(2)7月1日、「会社の支払いが滞っているので追加で180万円お金を貸して欲しい」「下請けにお金を支払わなければ会社を畳むことになってしまう」などとうそを言い、同日、広島市佐伯区三筋2丁目のコンビニエンスストアと、同区五日市中央3丁目の歩道上で現金の交付を受け、翌2日、被疑者名義の普通預金口座に現金を振込入金させ
(3)7月8日、「下請けには本日中に支払いをしなければ私の元請け会社に連絡すると言っている。なんとしても本日中に50万円を支払わなければならない」などとうそを言い、同日、広島市佐伯区五日市中央3丁目の駐車場で、現金の交付を受け
だまし取ったとして男(26)を逮捕。
器物損壊(海田署)
11月18日、安芸郡海田町稲葉の被害者方で、玄関のドアノブを複数回引っ張り、同ドア枠を損壊したとして男(36)を逮捕。
覚醒剤取締法違反(福山東署、組織犯罪対策第二課)
10月中旬頃から同月28日までの間、福山市内又はその周辺で、覚醒剤を使用したとして女(25)を再逮捕。
麻薬及び向精神薬取締法違反(福山東署、組織犯罪対策第二課)
10月28日、福山市松浜町1丁目の自宅で、麻薬であるコカインを所持したとして女(35)を再逮捕。
特殊詐欺(福山東署)
11月11日から同月18日までの間、複数回にわたり、息子になりすました氏名不詳者が福山市内の被害者方に電話をかけ、「現金を至急必要としているので、代わりに行く法律事務所の者に現金を渡してもらいたい」などとうそを言い、同月18日、被害者方先路上で、法律事務所の者になりすました被疑者が、被害者から現金をだまし取ろうとしたが、警戒中の警察官に検挙されたため、未遂に終わったとして男(15)を現行犯逮捕。
万引き(福山北署)
11月18日、福山市神辺町大字新道上字2丁目の商業施設内の書店で、本を盗んだとして女(83)を現行犯逮捕。
※法律名の一部に略称を使用しています。







