ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

10月3日(金曜日)~10月5日(日曜日)の事件発生・逮捕情報

印刷用ページを表示する掲載日2025年10月6日

事件

建物火災(広島西署)

 10月4日、広島市西区楠木町1丁目の4階建て集合住宅の4階一室が一部焼損する建物火災が発生。

逮捕

広島県迷惑防止条例違反(広島中央署)

 5月16日、広島市内を走行中の路線バス車内で、被害者の太ももを触るなどしたとして男(46)を再逮捕。

窃盗(広島中央署)

 6月6日、広島市中区十日市町2丁目のコインランドリーで、Tシャツを盗んだとして男(65)を逮捕。

不同意わいせつ(広島中央署)

 10月5日、広島市中区小町の路上で、被害者に抱き着いて口を塞ぎ、上半身を触ったとして男(41)を現行犯逮捕。

暴行(広島中央署)

 10月5日、広島市中区新天地の路上で、被害者の顔面を前腕で殴ったとして男(年齢不詳)を現行犯逮捕。

広島県迷惑防止条例違反(広島西署)

 10月4日、広島市西区三篠町1丁目のコンビニエンスストア店内で、被害者の尻を着衣の上から触ったとして男(34)を現行犯逮捕。

SNS型投資詐欺(佐伯署、組織犯罪対策第一課)

 9月30日頃から10月3日までの間、氏名不詳者が複数回にわたり、SNSを使用して、被害者に対して、投資をすれば利益が見込める旨のうそのメッセージを送信するなどして、10月3日、広島市佐伯区内の被害者方において証券会社の社員になりすまして、被害者から現金200万円を受け取ろうとしたが、警戒中の警察官に逮捕されたため、未遂に終わったとして男(27)を現行犯逮捕。

万引き(海田署)

 8月3日、安芸郡海田町南大正町のリサイクルショップで、ゲーム機本体を盗んだとして男(26)を逮捕。

監禁(呉署)

 10月1日から同月4日までの間、呉市警固屋7丁目の自宅等で、被害者に対し、自身が暴力団関係者である旨を告げるなどして脅迫し、不法に監禁したとして男(60)を逮捕。

遺失物横領(呉署)

 10月3日、呉市焼山中央1丁目の商業施設で発見した、現金および財布等在中のミニショルダーバッグを横領したとして男(71)を逮捕。

恐喝(福山東署)

 6月8日、福山市松浜町1丁目の飲食店店内で、同店従業員の接客態度に因縁をつけ、その仲裁に入った、被害者に対し、顔面を拳で殴り、「どうすんなあ。15万じゃあ許さんけえ。」「30じゃあ。」などと脅し、同所で、被害者から現金の交付を受け、更に同店先エントランスで、被害者に対し、「払えよ、絶対」「飛ぶなよ、飛んだらボコボコにするけえ」などと脅し、同人の腕を拳で複数回殴り、同月20日、福山市内の金融機関から被疑者名義の口座に現金を振込に送金させ、脅し取ったとして男(22)を逮捕。

特殊詐欺(福山東署)

 10月3日から翌4日までの間、複数回にわたり、息子になりすました氏名不詳者が福山市内の被害者方に電話をかけ、「現金を至急必要としているので、代わりに行く法律事務所の者に現金を渡してもらいたい」などとうそを言い、同月4日、被害者方において、法律事務所の者になりすまして、被害者から現金90万円の交付を受けようとしたが、警戒中の警察官に検挙されたため、未遂に終わったとして男(23)を現行犯逮捕。

性的姿態等撮影(福山北署)

 10月4日、福山市内のホームセンター従業員用女子トイレで、同所に設置した小型カメラを使用し、被害者らの下半身を撮影したとして男(39)を逮捕。

※法律名の一部に略称を使用しています。

このページに関連する情報

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか? 

県警からピックアップ情報

広島県公安委員会 オトモポリスアプリ 安全安心マップ キッズコーナー 警察行政手続サイトを利用した申請(届出)手続 匿名通報ダイヤル