ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

5月14日(水曜日)の事件発生・逮捕情報

印刷用ページを表示する掲載日2025年5月15日

逮捕

詐欺(広島県警察・宮城県警察・岡山県警察)

 被疑者甲は、「ライセンスパック」と称するカード型USB等の販売等を行う会社の常務取締役として販売店を統括し、被疑者乙は販売店として顧客を勧誘していたところ、
(1)被疑者甲は、他数名及び勧誘者と共謀して、平成30年4月10日頃から令和3年4月8日頃までの間、兵庫県内のホテル及び宮崎県内などで、被害者に対し、真実は、顧客が購入した前記「ライセンスパック」を第三者にレンタルする意思もなく、購入者にレンタル料を約定どおりに支払う意思も能力もないのに、『WILL株式会社及びVISION株式会社などから「ライセンスパック」を購入すれば、これを第三者にレンタルしてレンタル料収入を得た上、同収入から購入代金60万円を上回る1セット当たり2万円を36回にわたって支払う』旨うそを言い、合計30回にわたり、勧誘者名義の口座に振込送金させるなどの方法により、現金の交付を受け
(2)被疑者甲・乙は、他数名及び勧誘者等と共謀して、平成30年9月3日頃から令和3年3月15日頃までの間、熊本県内の勧誘者方で、別の被害者に対し、前記同様のうそを言い、9回にわたり、会社名義の口座に振込送金させるなどの方法により、現金の交付を受け
それぞれだまし取ったとして男甲(63)、女乙(60)を逮捕。

詐欺(広島県警察・宮城県警察・岡山県警察)

 被疑者は、「ライセンスパック」と称するカード型USB等の販売等を行う会社の代表取締役等として財務部門を統括するなどしていたものであるが、他数名とともに、平成30年8月29日頃から令和3年3月20日頃までの間、大分県内などで、被害者3名に対し、真実は、顧客が購入した前記「ライセンスパック」を第三者にレンタルする意思もなく、購入者にレンタル料を約定どおりに支払う意思も能力もないのに、『WILL株式会社及びVISION株式会社などから「ライセンスパック」を購入すれば、これを第三者にレンタルしてレンタル料収入を得た上、同収入から購入代金60万円を上回る1セット当たり2万円を36回にわたって支払う』などのうそを言い、合計53回にわたり、手交や振込送金させるなどの方法により、現金の交付を受け、だまし取ったとして男(57)を再逮捕。

建造物侵入(広島東署)

 5月14日、広島市東区二葉の里2丁目の神社敷地内に侵入したとして男2名(共に27)を現行犯逮捕。

詐欺(広島東署)

 令和6年12月20日頃、フリーマーケットアプリケーションを利用し、スマートフォンを売却するなどとうその書き込みをして購入希望者を募り、同日、前記書き込みを見てスマートフォンの購入を申し込んできた被害者に対し、「自分が使っていた携帯電話を安く売っている」「振り込みお待ちしています」などと申し向け、同日、被疑者名義の普通預金口座に現金を振込入金させてだまし取ったとして男(35)を逮捕。

万引き(広島南署)

 5月14日、広島市南区宇品西5丁目のディスカウントストアで、リュックサックを盗んだとして男(17)を逮捕。

職場ねらい(廿日市署)

 3月1日頃から同月16日頃までの間、廿日市市内の病院で、クレジットカードを盗んだとして男(30)を逮捕。

不同意わいせつ(東広島署)

 3月8日、広島市南区松原町のJR広島駅から東広島市西条本町のJR西条駅の間を走行中の列車内で、被害者の下半身を触ったとして男(28)を逮捕。

窃盗(竹原署、サイバー犯罪対策課)

 令和6年7月19日、氏名不詳者らと共謀して、氏名不詳者が、インターネットに接続可能な通信端末を使用し、家電量販店が運営する通信販売サイトに接続して、不正に入手した他人名義のクレジットカード番号等を入力し、ワイヤレスマウスの購入を申し込み、同月21日、被疑者方に配送させて盗んだとして女(28)を逮捕。

不同意わいせつ(尾道署)

 1月28日、尾道市内の駐車場に駐車中の軽四乗用自動車内で、被害者が16歳未満であることを知りながら、同人の上半身を触るなどしたとして男(50)を逮捕。

※法律名の一部に略称を使用しています。

このページに関連する情報

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか? 

県警からピックアップ情報

広島県公安委員会 オトモポリスアプリ 安全安心マップ キッズコーナー 警察行政手続サイトを利用した申請(届出)手続 匿名通報ダイヤル