ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

郵便局員を騙る不審電話に注意!【竹原警察署速報】

印刷用ページを表示する掲載日2025年11月12日

 竹原市内において、郵便局の職員を名乗る人物からの不審電話を認知しています。
 不審電話の内容は、「郵便物に不備があったため、品物を届けることができない」というものです。
 このような不審電話をきっかけに、

  • あなたの個人情報を聞き出す
  • 架空の金銭を要求される

 などが予想されます。

 特殊詐欺などの被害を受けないために、

  • 知らない番号からの電話は出ないようにしましょう。
  • 電話に出た場合でも一度電話を切り、郵便局の公式サイトなどに載っている連絡先にかけ確認をとるようにしましょう。
  • 簡単に個人情報を話さないようにしましょう。
  • 一人で考えず、周りの人に相談しましょう。

なりすまし

制作:竹原中学校の生徒さん

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?