オトモポリスは,犯罪,不審者,交通事故,特殊詐欺の情報をマップで公開しています。身近なエリアで起こっている犯罪などを確認して,防犯対策にお役立てください。
詳しくは県警ホームページをチェック!
今年は,3年ぶりに「庄原よいとこ祭り」が復活します。
楽しみにしている方も多くいらっしゃるとおもいますが,賑やかな雰囲気に,ついつい羽目を外してしまうことも・・・
過去には,他県で大きな事故に繋がった事例もありますし,まだまだ新型コロナウイルス感染も続いています。
感染症対策を意識し,会場での係員の指示にしたがって,事故のないように楽しみましょう♪
開催日時 8月27日(土曜日)
令和3年に発生した県内の交通事故死者数の半数以上を65歳以上の高齢者が占めており,特に夕方・夜間に歩行中の高齢者が車と衝突する交通事故が多発しています。
反射材活用促進動画
この動画を見れば, 反射材の効果が良くわかります。
薄暮時間帯や夜間には反射材を活用しましょう。
区分 | 6月末現在 | 前年比 | ||
事件 | 刑法犯 | 窃盗犯 | 18件 | +11件 |
その他 | 19件 | -6件 | ||
合計 | 37件 | +5件 | ||
特殊詐欺 | 0件 0円 |
-2件 -400万円 |
||
事故 | 人傷事故 | 件数 | 9件 | -2件 |
死者 | 1人 | -2人 | ||
負傷者 | 8人 | -1人 | ||
物損事故 | 368件 | -5件 |
◇PDF版はこちら~ひさご山 8月号 (PDFファイル)(643KB)
◇バックナンバーはこちら~
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)