ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

平成30年度 第1回 安佐北警察署協議会

印刷用ページを表示する掲載日2018年7月27日

開催日時

平成30年6月28日(木)午後3時30分から午後5時まで

開催場所

安佐北警察署3階講堂

出席者

協議会委員 9名
警察署 9名

議題等

署長挨拶

会長挨拶

警察署幹部自己紹介(今春配置換え幹部紹介)

議題

特殊詐欺と声かけ事案の発生状況等について

平成30年上半期の交通情勢と下半期における速度取締り指針について

質疑応答

(協議会)
事件事故等の多発する場所に防犯カメラの設置協力要請をされてはいかがか。
(警察署)
公共場所を写す防犯カメラの設置促進を行っている。
規約や住民の合意でカメラ設置看板等一定の要件を満たせば助成が受けられるので警察もバックアップしていきたい。

(協議会)
乱暴な運転をするバイクの取締りの強化をお願いしたい。
(警察署)
バイク事故で多発するのは渋滞車両の側方を通り抜け,右折車両と衝突する事故です。
上半期はバイクの違反が多発する場所で取締りを行っており,今後もバイクが行う違反について取締りを行っていく。

(協議会)
小越交差点の左折車線増設要望は困難と回答を受けているが,左折では大型車両が通行できなくなると説明を受けた。
理由を説明願います。
また地元住民は土地を買収すれば左折車線の増設は可能と考えています。
(警察署)
道路の買収は道路管理者の事業です。
左折により通行が出来なくなるとの回答は行っていませんが,同交差点が左折では鋭角に曲がることとなり,大型車両は曲がりにくい状態となり交通の流れが悪くなるためだと思います。

(協議会)
以前服装の色により夜間視認性に違いがあることをボードを使って説明されましたが,メンバーも新たになったことから再度お願いしたい。
(警察署)
ボードを使って,服装の色により視認性の違いを説明するとともにハイビームの活用について説明した。

(協議会)
可部東地区にできるロータリー式交差点について説明してもらいたい。
(警察署)
信号機によらず車を安全に進行させるもので,走行速度が低下し事故被害が軽減される等の他,交通量が多い交差点では機能しないというデメリットもあります。

(協議会)
根の谷川北詰交差点と安佐市民病院前交差点に右折矢印信号機を設置してもらいたい。
(警察署)
根の谷川北詰交差点は時差式交差点でかなりの時間を与えており,右折と直進の事故は発生しておらず多くの予算を掛けられないことを理解いただきたい。

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか? 

県警からピックアップ情報

広島県公安委員会 オトモポリスアプリ 安全安心マップ キッズコーナー 警察行政手続サイトを利用した申請(届出)手続 匿名通報ダイヤル