令和6年度からの年間の一斉行動計画は次のとおりとなっています。(予告なく変更することもあります)
環境配慮生活を始めよう! ~うちエコ診断利用のススメ~
移動は徒歩、自転車、公共交通機関で! ~環境にやさしく、マイカー自粛~
環境月間を知り、理解し、実践しよう! ~きっかけは環境イベント参加から~
不要な照明・家電はこまめにOFF! ~家計にやさしく、省エネ活動~
エアコンを上手に活用して、暑い季節を乗り切ろう! ~賢く「涼」を得る生活スタイルを~
こまめな節水習慣を身につけよう! ~節水からつながる温暖化対策~
エコな買い物で、フードロス対策を! ~手前どり、地産地消の心得を~
自動車の利用はエコドライブで! ~環境にやさしい運転で、交通安全を~
みんなで携行、マイグッズ! ~シングルユースからリユースへ~
寒い冬、暖房を上手に活用しよう! ~エアコンは必要な時だけ、20℃以下で~
エコな入浴を実践しよう! ~家族で楽しく、省エネを~
省エネ家電でエコな生活を! ~新生活は、エコ家電に切り替えを~