人の力でかちにいく!

働き方改革

働き方改革イメージ
人的資本経営ひろしまの全体イメージ
働き方改革でエンゲージメントの向上を目指そう!

人材と組織のパフォーマンスを最大化する企業へ

働き方改革アイコン
「働き方改革」とは?
働く方々が、個々の事情に応じた多様で柔軟な働き方を、
自分で「選択」できるようにするための改革が「働き方改革」の基本的な考え方です。
広島県ではこの考え方を発展させ、「働きやすさ」の整備(多様な働き方)に加えて、
従業員が「働きがい」(従業員エンゲージメントの向上等)をもって
意欲的・自律的に働ける職場環境づくりに取り組むことが働き方改革だと考えています。

注目情報

注目情報 働きがい向上取組加速補助金

アイコン画像1なぜ働き方改革が必要なの?

説明1イメージ
社会経済環境の変化やテクノロジーの発展に伴い、ビジネス環境も急激に変化。
矢印画像1
説明2イメージ
既存事業の生産性向上や成長分野への事業転換など、経営戦略の実現・再構築等に必要な知識・スキルを持った人材がますます重要に!
矢印画像2
説明3イメージ
しかし、少子高齢化の進行に伴う労働力人口の減少は避けることができない…
矢印画像3
アイコン画像4そこで!
「働きやすさ」と「働きがい」の実現で全従業員が活躍する組織へ
働きやすさ
多様な働き方(副業や兼業、テレワークなど)を取り入れ、従業員が個々の状況や価値観に合わせて、自分らしく働くことができている状態
働きがい
従業員が所属する組織で働く価値を感じながら、意欲的かつ自律的に仕事に取り組むことができている状態

フラッグアイコン働き方改革で期待できる効果

01人材確保
効果説明アイコン1
02イノベーション・
組織全体の生産性の向上
効果説明アイコン2
03外部環境変化への
対応力向上
効果説明アイコン3
従業員にもメリット
従業員自身が働き方改革に取り組むことで、働く仲間との連帯感を高めることに加え、
仕事を通じた成長の実感につながります。

重要アイコン重要ポイント!

フラッグアイコン働き方改革=働きやすさ×働きがい
先行研究等からも、「働きやすさ」と「やりがい」の両方を兼ね備えた職場(いきいき職場)を目指すことと
経営上のメリット(企業の生産性向上や人材採用・定着など)の発現には、相関関係があるといわれています。
長時間労働の削減や休暇の取得などを推進する「働きやすさ」の整備に加えて、従業員のエンゲージメントを高めるといった「働きがい」向上の取組を両輪で進めていくことが重要です。
働き方改革図

見出しアイコン働き方改革の取組手順

フラッグアイコン経営者の本気度が成功に導くカギとなります!
働き方改革を成功させるためには、経営者自身が率先して取り組むこと、改革への本気度を従業員に示すことが何よりも大切です。
経営者の理解とリーダーシップのもと、現場の従業員全員で進めていくことで、大きな効果と今後の課題の確認ができます。
 
STEP1
STEP2
STEP3
STEP4
取組
手順・内容
STEP1
準備
STEP2
仕組みづくり
STEP3
行動
STEP4
点検・見直し
STEP1~4のPDCAサイクルを回し、継続的に進化させよう!

見出しアイコン支援事業等

資料を活用しよう!