ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

決算特別委員会概要(令和5年)

印刷用ページを表示する掲載日2023年12月11日

 

YouTubeにより、ライブ及び録画中継しています。→インターネット中継のページへ

委員会名簿

委員数 16人
(令和5年9月26日設置、選任)

委員長:窪田泰久
副委員長:畑石顕司
副委員長:伊藤英治
委員:栗原俊二
委員:井原 修
委員:金口 巖
委員:宮崎康則
委員:西本博之
委員:稲葉 潔
委員:蔵本 健
委員:恵飛須圭二
委員:玉重輝吉
委員:本長糧太
委員:藤井敏子
委員:加納孝彦
委員:山形しのぶ

議員名正字一覧へ

審議概要

開会状況等

令和4年度まで 令和5年9月29日 令和5年10月16日 令和5年10月17日 令和5年10月20日 令和5年10月25日 令和5年10月27日 令和5年11月2日 令和5年11月10日 令和5年11月24日

 

令和5年11月24日開会分

付議事件

令和4年度広島県歳入歳出決算認定の件
令和4年度広島県公営企業決算認定の件
  認定すべきものと決定(賛成多数)

主要な質疑事項

1  女性活躍促進・仕事と家庭の充実応援事業について
  (1) 女性の働きやすさや働く意欲の向上につながる施策について
  (2) 子育て世代の女性が個性と能力を発揮し働ける社会の実現について

2  がん患者に対するウイッグ購入費助成事業について
  (1) 事業を実施するに至った経緯と事業の周知方法について
  (2) 今後の取組について

3  新型コロナウイルス感染症対策について
  (1) 第7波以降の医療提供体制に関する課題とその対応について
  (2) これまでの評価結果を今後の新興感染症対策に生かしていくことについて(要望)

4  不登校の問題について
  (1) 広島県における不登校の現状・課題について
  (2) 不登校への取組に対する成果について
  (3) 不登校スペシャルサポートルーム未設置の学校における取組について
  (4) 不登校の児童生徒に対応する相談員の拡充及び資質向上について
  (5) 不登校の児童生徒に対する支援の充実、多様な学びの場の提供、関係者間での連携した取組について(要望)

5  県教育委員会の官製談合などの疑惑について
  (1) 教育委員会会議における議論について
  (2) 特定のNPO法人、企業に関わる官製談合疑惑の責任について
  (3) 教育長が特定のNPO法人を指名したことについて
  (4) 教育委員会の研修事業を事業者に委託する必要性について
  (5) 総合教育会議の開催及び官製談合疑惑への関与等について
  (6) 教育長の処分の妥当性及び県民の信頼回復の状況について

6  産業団地の分譲促進について
  (1) 分譲状況と今後の課題について
  (2) 分譲促進に関する市町連携などの具体的取組について
  (3) 早期分譲に向けた取組の推進について(要望)

7  地域公共交通について
  (1) 生活交通確保対策事業における市町意見の聴取、事業の成果について
  (2) 広島型MaaS推進事業の実証実験を踏まえた成果について
  (3) 広島型MaaS推進事業での各種データの集積状況及び活用について
  (4) 地域公共交通の実態と路線維持の取組について
  (5) 地域に合った共創型での地域公共交通の構築について(要望)
  (6) 市町職員が前向きに取り組むことができる効果的かつ効率的な取組の推進について(要望)

8  中山間地域の介護等人材不足問題について
  (1) 地域医療介護総合確保事業における介護人材確保・定着の成果、今後の課題について
  (2) 認知症対策の取組における課題と対応策、認知症サポーターに係る市町との連携について
  (3) 介護事業所へのICT・介護ロボットの導入支援の成果について
  (4) オンライン診療など医師不足に対する対策の推進について(要望)

9  中山間地域の農業における鳥獣害対策について
  (1) 市町と連携して県域で鳥獣害対策を行う中間支援組織の取組について
  (2) 中間支援組織への全市町の参画について
  (3) 知事のリーダーシップによるオール広島での取組の推進について(要望)

10  中小企業の賃金水準の実態、賃金アップに向けた今後の取組について

11  円滑な労働移動の実現に向けた取組について
  (1) 県全体の産業発展の方向性、今後注力する取組について
  (2) 社会経済環境の変化への対応に向けたリスキリングの推進について
  (3) ソフト対策に加えて設備等の初期投資に対する支援の推進について(要望)

12  DX推進に向けた市町支援について
  (1) デジシップひろしま構築における市町のDX推進に向けた現状分析について
  (2) デジシップひろしまの今後の取組方針について
  (3) デジタル技術を活用した市町の事業に対する支援、県全体への展開について

13  プラスチック製カキパイプの流出問題について
  (1) プラスチック製カキパイプの代替素材の開発・商品化の支援について
  (2) 代替素材への転換の可能性、環境負荷軽減の取組について

14  官製談合防止法違反事案に係る弁護士による調査結果について
  (1) NPO法人との契約に係る調査で弁護士に支払った金額の妥当性について
  (2) NPO法人との契約に係る調査を実施した弁護士の人選に当たっての公平性について
  (3) 弁護士から提出されたNPO法人との契約に係る調査結果の活用について
  (4) 公金を使用する外部調査や第三者調査の今後の取組について

15  西国街道または旧山陽道の振興について
  (1) 西国街道の存在感を高めていくことについて
  (2) 街道の名称の統一と他県との協力について

16  公共交通について
  (1) 観光を含めた地域外との公共交通の確保について
  (2) 公共交通ビジョンにおける観光施策等の位置付けについて

17  熊やイノシシによる人的被害への対策について

18  学校の熱中症対策について
  (1) 校則等による熱中症予防対策の阻害について
  (2) 特別教室、体育館等への空調設備の整備について

19  収入未済額の縮減の取組状況と課題について

20  電子申請システム電子納付機能拡張等事業について
  (1) 事業の内容、減額理由について
  (2) 電子納付が可能となった手続の件数と内容について
  (3) システム改修による県民の利便性の向上への評価について
  (4) 事業の考え方や今後の方向性について

21  企業立地促進対策事業について
  (1) 東広島市の工業用水不足に対する令和4年度の取組について
  (2) 企業立地促進対策に対する課題認識と今後の取組方針について
  (3) 変動しやすい社会環境下におけるスピード感をもった対応について(要望)

22  生きる力・よりよく生きるための教育について
  (1) 取組の成果について
  (2) 不登校やいじめの件数が多発傾向にある現状と課題について
  (3) 学びに向かう力・人間性等の育成の取組結果とその評価について

23  地方自治法第2条第14項に準拠した業務執行について
  (1) エソール広島の賃貸借契約に係る問題認識について
  (2) おりづるタワーへの移転による活動内容の変化や成果、費用対効果について
  (3) 難病患者への支援など、真に必要な事業への財源の配分について(要望)

24  広島県総合グランドの管理運営について
  (1) 県総合グランドが担う役割と設置目的について
  (2) 県総合グランドの管理運営状況の現状と課題及び今後の対応について
  (3) 県総合グランドのラグビー場の利用促進に向けた取組について
  (4) 県総合グランドの設置目的に見合った幅広い貸出しについて(要望)

25  教員の働き方改革について
  (1) 教員の時間外在校等時間に関する調査結果の比較と勤務実態について
  (2) 超過勤務の要因と働き方改革に向けた具体的な方策について
  (3) 教員も労働者であるという観点で超過勤務縮減に取り組んでいくことについて(要望)

26  人口流出に対する広島県の施策について
  (1) 東京一極集中や大都市集中の是正を図るための施策について
  (2) 学生から就職先として選ばれる企業の育成や誘致に関する取組について
  (3) 転出超過に対する認識及び今後の方針について

27  県東部地域における渋滞解消に向けた取組について
  (1) 現状の渋滞損失に対する県の認識について
  (2) 福山道路の早期開通に向けた進捗状況、今後の見通しについて

28  教育委員会の公契約の在り方について
  (1) 契約行為に関する職員証言やメールのやり取りの事実確認について
  (2) 組織風土に関する見解と改善方法について
  (3) 公契約に対する執行者としての認識について
  (4) 弁護士調査における会計手続上の問題認識について
  (5) 出来高による契約の是非について
  (6) 監査委員の見解について
  (7) 監査委員で対応を検討していくべきことについて(要望)

29  国土強靱化に向けた防災・減災対策について
  (1) 対策の進捗状況、成果や効果について
  (2) 今後の課題と取組について
  (3) 流域全体の関係者との協働による流域治水の取組について

30  新型コロナウイルス感染症の今後の対応について
  (1) 今後の取組について
  (2) 新型コロナウイルス感染症の後遺症対応について
  (3) 下水サーベイランスの導入について
  (4) 下水サーベイランスの活用の検討について(要望)

31  歳入確保や行政DXの推進等による財政上健全な広島県の構築について(要望)

32  高病原性鳥インフルエンザ緊急対策事業について
  (1) 農業制度資金利子補給等事業の執行状況について
  (2) 関連事業者への直接支援等今後の取組について
  (3) 影響を受けた関連事業者への支援について(要望)

33  意欲ある若者が活躍できるフィールドの創出について

34  県立図書館広島サミット応援事業について
  (1) 子供たちの意見や感想等について
  (2) 児童生徒への効果と今後の取組について

35  デジタル技術を活用した中山間地域の生活環境向上事業について

36  HMネットについて
  (1) 働き盛り世代の健康づくり推進事業との連携について
  (2) HMネットの今後の方針について(要望)

37  教育長の官製談合等問題における調査報告書について
  (1) キャリアリンク等の調査報告書の正当性について
  (2) キャリアリンク等の調査報告書に係る教育委員会の対応について
  (3) 弁護士等第三者機関による調査対象の範囲について
  (4) 教育委員会会議における本件問題の審議状況と議事録の公開について
  (5) 附属機関等の会議議事録の原則公開について

令和5年11月10日開会分

委員会資料

資料1 令和4年度決算統括表(危機管理監) (PDFファイル)(150KB)
資料3 令和4年度決算総括表(環境県民局) (PDFファイル)(183KB)
資料5・6 令和4年度決算総括表(健康福祉局) (PDFファイル)(269KB)
資料8 令和4年度決算総括表(病院事業局) (PDFファイル)(84KB)
当日配付資料 低入札価格調査(備北地区県立学校寄宿舎給食調理業務(三次高、庄原格致高、庄原実業高及び西城紫水高) (PDFファイル)(273KB)

付託議案

令和4年度広島県歳入歳出決算認定の件
令和4年度広島県公営企業決算認定の件

報告事項

[危機管理監]
1  令和4年度決算総括表(一般会計)(危機管理監)
2  決算審査意見書における留意改善を要する事項について(危機管理監)

[環境県民局]
1  令和4年度決算総括表(一般会計)(環境県民局長)
2  決算審査意見書における留意改善を要する事項について(環境県民局長)

[健康福祉局]
1  令和4年度決算総括表(一般会計)(健康福祉局長)
2  令和4年度決算総括表(特別会計)(健康福祉局長)
3  決算審査意見書における留意改善を要する事項について(健康福祉局長)

[病院事業局]
1  令和4年度決算総括表(一般会計)(病院事業管理者)
2  広島県公営企業決算説明資料(病院事業会計)(病院事業管理者)
3  広島県公営企業決算審査意見書における審査意見について(病院事業管理者)

主要な質疑事項

[危機管理監・環境県民局]
1  安定型産業廃棄物最終処分場について
  (1) 県内の安定型産業廃棄物最終処分場の設置数について
  (2) 広島弁護士会が提案する産廃施設手続に関する受け止めと今後の対応方針について
  (3) 要綱ではなく条例を制定して実効性を担保することについて
  (4) 法改正を国に働きかけていくことについて
  (5) 条例化の検討及び法改正に向けた国への働きかけを県として行っていくことについて(要望)

2  三原市の産業廃棄物最終処分場について
  (1) 産業廃棄物の主な搬入先について
  (2) 住民説明会に関する事業者からの報告内容について
  (3) 設置許可申請時に県が水質検査を実施しなかった理由について
  (4) 許可手続における審査及び調査の状況について
  (5) 環境を守る立場としての県の受け止めについて
  (6) 住民が求める浸透水の水質検査に関する結果の公表について
  (7) 住民の不安に応えて柔軟に対応していくことについて(要望)

3  災害時における電力・通信事業者との協力体制について
  (1) 災害復旧に関する協力体制について
  (2) 倒木等における具体的な役割分担の状況について
  (3) 災害時に速やかな対応が可能となる協力体制の構築と市町との密接な情報共有について(要望) 

4  広島県「みんなで減災」県民総ぐるみ運動について
  (1) マイ・タイムラインを作成している割合の算出方法について
  (2) マイ・タイムラインに関する情報の入手について
  (3) 市町との連携を密にしていくことについて(要望)
  (4) 普及が進んでいない要因と取組内容に関する評価について
  (5) しっかりと実績を確認して事業評価を行っていくことについて(要望)
  (6) マイ・タイムラインの普及啓発を強化していくことについて(要望)

5  犯罪被害者支援について
  (1) 犯罪被害者の定義等について
  (2) 犯罪被害者であることを認定する者について
  (3) 相談体制の認知度が低かった要因と今後の取組について
  (4) 相談窓口を犯罪被害者支援センターに一元化した成果について
  (5) メディアに対応する弁護士費用の支援実績に対する受け止めについて
  (6) 見舞金制度を未導入の市町の状況及び県の対応について
  (7) 支援関係会議等を通じて見舞金制度の導入を強く働きかけていくことについて
  (8) 犯罪被害者が県内のどこに居住していても等しく支援を受けられるよう市町に働きかけていくことについて(要望)

6  再生可能エネルギー導入促進事業について
  (1) 導入促進ポテンシャル調査事業の予算区分を変更した経緯について
  (2) 変更理由を明確に記載・説明することについて
  (3) 県が求める再生可能エネルギー設備を設置可能な適地について
  (4) 太陽光発電導入量に関する最終的な県の目標について
  (5) 令和5年度における省エネ家電購入助成以外の取組について
  (6) 省エネ家電購入助成申請を誰にでも分かりやすい簡素な手続とすることについて(要望)

7  マイ・タイムラインの推進について
  (1) 普及促進に向けた昨年度の取組状況について
  (2) ひろしまマイ・タイムライン研修を分かりやすく手軽に学べる内容にすることについて(要望)
  (3) マイ・タイムラインの普及啓発を強化していくことについて(要望)

8  地域防災活動の担い手育成について
  (1) 広島県自主防災アドバイザーの昨年度登録者数について
  (2) 広島県自主防災アドバイザーの昨年度派遣実績について
  (3) 県民の防災意識を高めるための防災に関する検定を検討していくことについて(要望)

[健康福祉局・病院事業局]
1  広島県地域医療構想について
  (1) 病院再編に伴う広島市南区と中区の一般病床削減数について
  (2) コロナ禍前に策定した地域医療構想に基づき病床削減を推進していることへの見解について

2  新型コロナウイルス感染症対策について
  (1) 第8波における本県の医療提供体制の状況について
  (2) 病院以外で亡くなられた方の実数について
  (3) 必要な医療が受けられる体制を引き続き堅持していくことについて(要望)

3  高度医療・人材育成拠点基本計画について
  (1) 新病院を独立行政法人化する理由について
  (2) 病院統合に際しては職員が安心して働ける条件整備とすることについて(要望)
  (3) 県立広島病院の移転検討時における地元住民に対する配慮の状況について
  (4) 跡地利用の具体化に当たっては広く住民等の意見を聞くことについて(要望)
  (5) 新病院の整備に向けた今後のプロセスについて
  (6) 計画の推進に当たっては広く県民の理解を得ることについて(要望)

4  児童虐待防止対策事業について
  (1) 児童虐待相談対応件数の状況について
  (2) 対応件数が増加した理由について
  (3) 児童虐待を防止するための取組とその評価について
  (4) 学校や市町と連携した児童虐待の防止に向けた取組の推進について(要望)

5  県立安芸津病院の耐震化について
  (1) 安芸津病院の旧棟の耐震化の見込みについて
  (2) 安芸津病院が地域で果たしている役割について
  (3) 耐震化の基準について
  (4) 旧棟が耐震性を満たしていないことが判明した年次について
  (5) 長らく未耐震の状態が続いていることへの受け止めについて
  (6) 安芸津病院の基準病床数について
  (7) 安芸津病院の稼働状況について
  (8) 実行期限を明確にした整備計画を策定することについて(要望)

6  新型コロナウイルス感染症対応について
  (1) コロナ禍によって得た教訓について
  (2) 感染拡大時の保健所機能に関する評価について

7  新病院の経営責任体制の構築に向けた検討について(要望)

8  無医地区の解消及びオンライン診療の推進について
  (1) 無医地区の解消に向けた昨年度の取組状況について
  (2) 無医地区解消に向けた貢献の状況について
  (3) オンライン診療の普及や医師の育成に関する県の対応方針について
  (4) オンライン診療の整備・普及や医師育成に関する取組を推進していくことについて(要望)

9  看護師不足への対応について
  (1) 看護師不足の解消に向けた昨年度の取組状況について
  (2) 他県の優良事例等を参考に看護師の確保対策を充実させていくことについて(要望)

10  医療的ケア児支援センターについて
  (1) これまでの医療的ケア児に対する支援の状況について
  (2) センター開設時に参考にした他県の取組について
  (3) センターを県内数か所に拡充し、関係機関等との連携・調整に取り組んでいくことについて(要望)
  (4) 孤立しがちな親子を地域で支える体制づくりを推進していくことについて(要望)

11  子育て支援・親子連れの外出支援について
  (1) 子供と子育てに優しい環境整備に向けた昨年度の取組状況と成果や課題について
  (2) 県有施設におけるこどもファスト・トラックの導入実績について
  (3) こどもファスト・トラックの導入を促す取組を本県でも推進していくことについて(要望)

12  ひろしま自然保育認証制度について
  (1) 認証制度に関する昨年度の取組状況と今後の課題について
  (2) 県内の認証団体におけるこども環境管理士の取得状況について
  (3) こども環境管理士の資格を認証制度の基準に加える事に対する見解について
  (4) 認証制度のさらなる充実と認証団体の増加に向けた取組を推進していくことについて(要望)

令和5年11月2日開会分

委員会資料

資料1・2 令和4年度決算総括表(教育委員会事務局) (PDFファイル)(191KB)

付託議案

令和4年度広島県歳入歳出決算認定の件

報告事項

1  令和4年度決算総括表(一般会計)(教育長)
2  令和4年度決算総括表(特別会計)(教育長)
3  決算審査意見書における留意改善を要する事項について(教育長)

主要な質疑事項

1  GIGAスクール構想について
  (1) 授業等でのタブレット端末の活用状況について
  (2) タブレット端末の自宅への持ち帰りの状況について
  (3) Wi-Fi環境の整っていない家庭に対する支援について
  (4) 各市町のWi-Fiルーターの整備状況について

2  学びの変革推進事業について
  (1) 予算の執行率が低い原因について
  (2) 当初予定していたカリキュラム開発の実施状況について

3  学びのセーフティネット構築事業について
  (1) スクールソーシャルワーカー一人当たりの相談実績について
  (2) 不登校の児童生徒が相談を受ける場所について
  (3) 市町や学校に他県の取組事例等を情報共有することについて
  (4) 不登校の問題に保護者と協同で取り組む必要性について(要望)
  (5) 不登校支援により状況が改善した児童生徒数について
  (6) 不登校支援により登校できるようになった児童生徒数について
  (7) 不登校の増加要因及び改善に向けた取組について

4  県立高等学校の環境整備について
  (1) 空調の整備状況及び今後の整備方針について
  (2) トイレの洋式化の状況について
  (3) 男子トイレの洋式化について
  (4) 生徒用更衣室の整備状況について

5  特別支援学校について
  (1) 児童生徒数の増加による不足教室数の見込みについて
  (2) 狭隘化対策を行っている学校の工事の進捗状況について
  (3) 特別支援学校における在籍者数や学級数の適正規模について
  (4) 県立特別支援学校の児童生徒数について
  (5) 福山北特別支援学校における今後の狭隘化対策について
  (6) 特別支援学校の環境整備における広島市との連携について
  (7) 特別支援学校の教員数及び臨時的任用職員の占める割合について
  (8) 教員数に占める臨時的任用職員の割合が高いことについて
  (9) 教員の未配置の状況について
  (10) 特別支援学校の教員配置基準について
  (11) 教員の充足数について
  (12) 教員の欠員補充率が改善しないことについて

6  英語教育改善事業に対する評価と分析について

7  学校教育において児童生徒の生きる力をどのように評価しているのかについて

8  教育委員会の官製談合防止法等違反について
  (1) 調査を行った弁護士に対する費用について
  (2) 流用した教育指導費の内訳について
  (3) 当初予算で弁護士費用を措置すべきことについて
  (4) 二度目の調査において教育委員会が自前で実施した理由について
  (5) 県が独自で行った調査における調査結果について
  (6) 阿南弁護士に調査を依頼した理由について
  (7) 阿南弁護士が過去に請け負った県の契約内容について
  (8) 県が独自で行った調査に対する顧問弁護士の見解書の提出について

9  寄宿舎給食調理業務について
  (1) 契約の状況について
  (2) 対象生徒数について

10  図書館運営費について
  (1) 昨年度の取組の成果及び貸出冊数を増やすための今後の取組について
  (2) 電子書籍の蔵書数と貸出状況について
  (3) 県と市町における電子図書館の共同運用について
  (4) 学校での学習利用を中心とした電子書籍の活用について(要望)

令和5年10月27日開会分

委員会資料

資料1 令和4年度決算総括表(商工労働局) (PDFファイル)(192KB)

付託議案

令和4年度広島県歳入歳出決算認定の件
令和4年度広島県公営企業決算認定の件

報告事項

[商工労働局]
1  令和4年度決算総括表(一般会計)(特別会計)(商工労働局長)
2  広島県公営企業決算説明資料(土地造成事業会計)(商工労働局長)
3  決算審査意見書における留意改善を要する事項について(商工労働局長)
4  広島県公営企業決算審査意見書における審査意見について(商工労働局長)

主要な質疑事項

1  わーくわくママサポートコーナーの再就職支援について
  (1) 本県で行うM字カーブ解消に向けた取組について
  (2) M字カーブの状況が変わってきている中での取組の変化について
  (3) 男女問わず、今後もキャリアアップに向けて応援していくことについて(要望)
  (4) 子育て環境、働く場所の支援について(要望)

2  中小企業支援等について
  (1) 令和4年度及び令和5年度の倒産件数、休廃業件数について
  (2) 休廃業件数についても実態把握していくことについて(要望)
  (3) 小規模事業者の現状認識について
  (4) 月次支援金の効果について
  (5) 現在の経営状態を踏まえた月次支援金の検討について
  (6) 中小企業者支援に係る県の支出額について
  (7) 国からの交付金の残高及び今後の使途について
  (8) 今後も月次支援金を行っていくことについて(要望)
  (9) 伴走支援型特別資金の運用改善の要望における対応について
  (10) 伴走支援型特別資金を活用することについて(要望)
  (11) 令和4年度における中小企業振興条例会議の実施状況について
  (12) 小規模事業者団体との個別会議をしっかり行っていくことについて(要望)
  (13) インボイス制度の県民への影響について
  (14) 課税業者のうち、免税業者の状況把握について
  (15) インボイス制度廃止を国に要望していくことについて(要望)
  (16) 女性の就業率について
  (17) 女性活躍促進に係るセミナーの実施内容について
  (18) 引き続き女性活躍推進に係る様々な取組を推進していくことについて(要望)
  (19) 県内の男女賃金格差の実態と全国から見た状況について
  (20) 301人以上の従業員、101人以上の従業員がいる県内企業数について
  (21) 県内の非正規雇用者の実態把握に努め、国へ要望していくことについて
  (22) 非正規の7割が女性という実態を踏まえた働き方改革の取組について(要望)

3  土地造成事業について
  (1) 大朝工業団地の分譲促進状況について
  (2) 未着手用地の活用策の検討に向けた市町との連携について
  (3) 県内の産業振興への波及が図られるよう、市町と緊密に連携しながら、取り組むことについて(要望)

4  企業立地助成等について
  (1) 企業立地助成の応募の実態及びその後の執行状況について
  (2) 企業立地助成の評価及び今後の課題について
  (3) 企業立地を下支えする取組を今後も行うことについて(要望)
  (4) 商店街助成の使われ方について
  (5) 商店街助成がない現在の商店街の状況について
  (6) 今年度の商店街への支援状況について
  (7) 商店街活性化の意義について
  (8) 補助金を出して商店街の活性化を図ることへの県の考えについて
  (9) 商店街を守るため、地域活性化の観点からも商店街向けの補助金を実施していくことについて(要望)

5  主要事業の成果について
  (1) 本県の誘致件数及び内容について
  (2) 企業誘致の県と市町の役割を踏まえた連携について
  (3) 誘致のためのインフラ整備の状況について
  (4) 市町との連携について
  (5) インフラ整備における予算について
  (6) インフラ整備をしっかりと行っていくことについて(要望)
  (7) 観光地ひろしま推進事業の予算執行、総観光客数の結果を踏まえた当局の見解について
  (8) 観光事業にしっかりと取り組み、経済発展につなげていくことについて(要望)

6  観光地ひろしま推進事業について
  (1) 観光客数の指標を他の都道府県ではどのようにカウントしているかについて
  (2) 観光客数の実態を踏まえた施策を行うことについて(要望)
  (3) 県外からの観光客数や宿泊者数を特に重視し、満足度を向上させるためのPRについて
  (4) 全国から見た本県の観光消費額の状況について
  (5) 市町と連携し、周遊ルートの設定及び広島版ロマンチック街道のような命名により積極的に県内外向けに発信することに対する当局の見解について
  (6) 欧州のような延べ宿泊者数を重視する取組に対する当局の認識について
  (7) オーバーツーリズムの懸念の中で、人材確保に努めていくことについて(要望)

7  本郷産業団地について
  (1) 本郷産業団地の引き合いがあると当局から伺う中でいまだ未分譲の理由について
  (2) 1工区が未分譲の中で2工区の造成を進めたことについて
  (3) 何を根拠にして造成したのかについて
  (4) 製販一体化をした理由について
  (5) 企業局時代の累損赤字の責任を今後どこが持つのかについて
  (6) 未着手用地の入野の活用について
  (7) 3年先までに着手する新規の土地造成の予定について
  (8) 日鉄呉の撤退による工水の単価の上昇で新たな企業の誘致が見込めるのかについて
  (9) 2期トンネルは工水、上水併用なのかについて
  (10) 工水の単価が上がっていく中での対応について県として具体的にしっかりと検討していくことについて
  (11) 東広島市に工水が不足する中での立地要件を満たす必要性について
  (12) 東広島市内に企業の土地がないという中で、期限を決めるとともに、会計上の整理もしっかりと取り組むことについて(要望)

8  ゼロゼロ融資等について
  (1) ゼロゼロ融資を利用した企業におけるこれまでの融資返済や、企業倒産件数の状況について
  (2) 先ほどの説明における22.4%の企業の対応について
  (3) 伴走支援型特別資金の創設からこれまでの利用状況について
  (4) 事業者の声をしっかりと汲み取り、再建をあきらめず手助けできるような支援策を今後も検討することについて(要望)
  (5) 高齢者就労促進の目標未達になった要因と、今後の取組について
  (6) 経済活動が活発化する中、人手不足問題を解消していくためにも、高齢者就業のより一層の支援強化に努めていくことについて(要望)
  (7) 中小企業等奨学金返済支援制度導入応援補助金の利用実績について
  (8) これまでの利用実績における評価について
  (9) 奨学金返済を肩代わりする企業に対し今後も支援内容のさらなる充実なども含め継続して取り組むことについて(要望)

9  現FMP開発事業用地の事業予定者募集の在り方について
  (1) 当時の公募に係る審査の妥当性について
  (2) 公募時の審査点数を見ての当局の見解について
  (3) 審査段階での資金調達能力の確認及び当局の認識について
  (4) 公募後に1者撤退した時点で資金調達能力を確認すべきであったことについて
  (5) 本来は資金調達能力を1者撤退した段階、またさらに今年辞退の意向を示された段階で資金調達能力があるかを見極める必要があったことについて
  (6) 基本協定の考え方について
  (7) 審査の過程が見えないことについて
  (8) 今後開催される有識者会議の公開の可否について
  (9) 審査員の人選も含め、議事録を公開することについて(要望)
  (10) 今後決められた期限に資料を提出するよう対応すること(意見)

令和5年10月25日開会分

委員会資料

資料1 令和4年度決算総括表(土木建築局) (PDFファイル)(188KB)
資料3 令和4年度決算総括表(上下水道部) (PDFファイル)(138KB)

付託議案

令和4年度広島県歳入歳出決算認定の件
令和4年度広島県公営企業決算認定の件

報告事項

[土木建築局]
1  令和4年度決算総括表(一般会計)(特別会計)(土木建築局長)
2  決算審査意見書における留意改善を要する事項について(土木建築局長)

[上下水道部]
1  令和4年度決算総括表(一般会計)(上下水道部長)
2  広島県公営企業決算説明資料(上下水道部長)
3  広島県公営企業決算審査意見書における審査意見について(上下水道部長)

主要な質疑事項

1  県立公園の維持管理等について
  (1) 決算事業費の具体的な内訳について
  (2) 遊具等施設の更新等の状況について
  (3) 備後運動公園に係る今後の人工芝生化に伴う料金改定について
  (4) 県立公園の今後の修繕及び更新等に係る課題に対する県の認識について
  (5) 修繕及び更新等に必要な予算の確保について
  (6) 県立公園の適正な維持管理等の推進について(要望)

2  建築物耐震化促進事業について
  (1) 目標未達に係る現状認識及び要因について
  (2) 協調補助制度に係る市町との連携状況及び今後の事業展開について
  (3) 協調補助制度の活用に向けた市町への積極的な働きかけについて(要望)
  (4) 住宅耐震改修の事業進捗状況について
  (5) 協調補助制度を活用するための条件の公平性について
  (6) 耐震改修に係る目標に対する今後の対応について
  (7) 目標達成に向けた補助事業の拡大及び県の独自施策の検討について
  (8) 周知啓発の推進及び補助事業の拡大の検討について(要望)
  (9) 目標達成に向けた今後の取組内容について
  (10) 目標達成に向けた取組の加速化について(要望)

3  広島高速5号線工事について
  (1) 昨年度の出資金及びその繰越額について
  (2) 県からの出資金の繰越理由について
  (3) トンネル工事に伴う掘削機のカッターの交換回数及び工事延期日数について
  (4) トンネル工事に係る建設工事紛争審査会の審査状況について
  (5) 建設工事紛争審査会後の工事費の増額について
  (6) 大口径岩盤シールドの成功事例及び強度の大きな岩盤への今後の対応について
  (7) 広島高速道路公社に対する県からの具体的な指導内容について
  (8) 安全・安心な工事の実施の徹底について(要望)
  (9) 広島高速道路公社改革の方向性及び具体的な内容について
  (10) 広島高速5号線トンネルに起因する騒音及び振動に対する地域住民への対応について
  (11) 住民説明会における公社理事長の発言に対する住民の不安への対応について
  (12) トンネル工事に伴う被害補償に対する住民への丁寧な対応について(要望)
  (13) 広島高速5号線に係る事業費等の問題に対する県民への説明について(要望)

4  公共事業の執行率について
  (1) 執行率が4割程度であることに対する認識及び要因について
  (2) 公共事業の執行率向上に向けた取組の加速化について(要望)

5  公共土木施設の災害対応について
  (1) 近年の災害対応への進捗状況について
  (2) 原形復旧を超えた河川の改良等の対応状況について
  (3) 今後の建設事業者の担い手不足への対応及び入札の不調不落への対策について
  (4) 平成30年災害対応等から得た教訓及びその教訓を踏まえた対応状況について
  (5) 災害復旧工事費の積算の考え方について

令和5年10月20日開会分

委員会資料

資料1 令和4年度決算総括表(警察本部) (PDFファイル)(128KB)

付託議案

令和4年度広島県歳入歳出決算認定の件

報告事項

1  令和4年度決算総括表(一般会計)(警察本部長)

主要な質疑事項

1  交通安全施設整備の状況について
  (1) 令和4年度における高齢者の交通事故件数と推移について
  (2) 令和4年度における信号機の新規設置件数について
  (3) 令和4年度の信号機設置の要望件数について
  (4) 要望に対して信号機の新規設置数が少ない理由について
  (5) 要望に対して設置できない理由の説明状況について
  (6) 基準に合致している箇所の信号機の設置について
  (7) 信号機の必要な箇所への設置について(要望)
  (8) 道路標示の塗り直しの基準を下げた経緯について
  (9) 見直し基準への早期の対応について(要望)
  (10) 道路標示の塗り直しの要望への対応について
  (11) 街灯及び横断歩道の整備における市町との連携について

2  LGBTQへの対応について
  (1) LGBTQに関する相談件数及び内容について
  (2) 県警察におけるLGBTQ研修の実施状況について
  (3) LGBTQの周知、研修について(要望)
  (4) 性的マイノリティーの研修の取組について 
  (5) 人権に配慮した対応について(要望)
  (6) 性的マイノリティー当事者が安心して過ごすための情報発信について
  (7) 国への要望について(要望)

3  職員宿舎の整備状況について
  (1) 職員宿舎の整備状況、入居率、修繕の執行額について
  (2) 職員宿舎の建築時期と管理状況について
  (3) 若手職員が入居する宿舎整備の取組状況について
  (4) 計画的な職員宿舎の整備について(要望)
  (5) 宿舎の整備について(要望)

4  信号機の設置について
  (1) 令和4年度の信号機の新設、改良等の執行額について
  (2) 過去5年間の信号機の設置の要望と設置状況の推移について
  (3) 信号機の設置件数について
  (4) 道路標示の塗り直しにかかる予算額、実施状況について
  (5) 道路標示の摩耗状況の把握方法について
  (6) 道路標示の計画的な整備について(要望)

5  自転車による重大事故を防ぐための取組について
  (1) 昨年度の取組内容について
  (2) 広島県のヘルメット着用率が低い要因の分析及びヘルメット着用率を高めるための県民への今後の働きかけについて
  (3) ヘルメット着用の働きかけを強めていくことについて(要望)

6  自転車に対する交通ルールの周知徹底について
  (1) 横断歩道における自転車の交通ルールについて
  (2) 交差点における自転車の事故について
  (3) 交差点における自転車横断ルールの啓蒙活動について(要望)

7  可搬式速度違反自動取締装置の整備・運用状況について
  (1) 令和4年度に可搬式速度違反自動取締装置の整備、運用、取り締まりの状況について
  (2) 通学路や生活道路での運用による効果について
  (3) 可搬式速度違反自動取締装置の特性を生かした運用について(要望)
  (4) 今後の可搬式速度違反自動取締装置の整備予定について
  (5) 可搬式速度違反自動取締装置の計画的な整備、効果的な運用について(要望)

8  運転免許業務の高度化について
  (1) 令和4年度の運転免許センターにおける感染症対策について
  (2) コロナ禍で免許更新を行う人の滞留を解消するための取組について
  (3) 運転免許更新におけるオンライン講習の実施予定について
  (4) オンライン講習も含めた人の滞留を解消できる取組の推進について(要望)

9  警察のこれまでの取組について
  (1) G7広島サミットを含めたこれまでの対応について
  (2) 県民の安心・安全のための取組について(要望)

令和5年10月17日開会分

委員会資料

資料1・2 令和4年度決算総括表(総務局) (PDFファイル)(288KB)
資料4 令和4年度決算説明資料 (PDFファイル)(204KB)
資料5 令和4年度県税・地方譲与税決算額調 (PDFファイル)(158KB)
資料6 令和4年度決算総括表(地域政策局) (PDFファイル)(123KB)

付託議案

令和4年度広島県歳入歳出決算認定の件
令和4年度広島県公営企業決算認定の件

報告事項

[総務局]
1  令和4年度決算総括表(一般会計)(総務局長)
2  令和4年度決算総括表(特別会計)(総務局長)
3  決算審査意見書における留意改善を要する事項について(総務局長)
4  令和4年度決算説明資料(財政課長)
5  令和4年度県税・地方譲与税決算額調(税務課長)

[地域政策局]
6  令和4年度決算総括表(一般会計)(地域政策局長)

主要な質疑事項

[総務局・人事委員会・局外]
1  広島県デジタルトランスフォーメーション推進事業について
  (1) 「仕事・暮らしのDX」、「地域社会のDX」、「行政のDX」の進捗状況について
  (2) 行政DX推進に向けた県庁内における人材確保の状況について
  (3) デジタル人材の必要人数について

2  電子申請システム電子納付機能拡張等事業について
  (1) 広島県行政デジタル化アクションプランに掲げる目標「いつでもどこでも簡単に電子申請を実現するための環境の構築」の具体的内容について
  (2) 電子申請の実現可能性について

3  デジタル技術を活用した研究技術支援機能強化事業により求めるDX人材のレベル及び将来目標について

4  基金の状況について
  (1) 本県における基金の残高について
  (2) コロナ対応、物価高騰対策など国交付金の受皿として設置した基金の執行残について
  (3) 県庁舎整備基金に対する認識について
  (4) 臨時財政対策債の原資について
  (5) 臨時財政対策債の残高について
  (6) 臨時財政対策債に係る国の見解に対する認識について
  (7) 基金残高を活用した臨時財政対策債の返済について

5  職員宿舎について
  (1) 職員宿舎の入居率が低いことについて
  (2) 職員宿舎の他部局による有効活用について
  (3) 長期的な計画の策定により適正に整備していくことについて(要望)

6  県職員の働き方改革について
  (1) これまでの成果と課題及び県職員の地域活動参加を促進するための今後の取組について
  (2) テレワークの導入等による職員出勤率の目標値の設定について
  (3) 条例で、地域貢献活動休暇を創設することにより、県職員の働き方改革を実践し、職員の働きやすい職場環境づくりやライフスタイルの充実等につなげていくことについて(要望)

[地域政策局]
7  スポーツを活用した地域活性化について
  (1) 「わがまち スポーツ」のこれまでの取組内容及び今後の取組等について
  (2) 財政支援が終了した市町に対する支援状況について
  (3) 財政支援が終了した市町からの県に対する要望について
  (4) 市町の取組を継続的なものとしていくことについて(要望)
  (5) TeamWISHの認知度不足に対する課題認識及び認知度向上に向けた取組について
  (6) TeamWISHが抱える現状課題について
  (7) ワーク目標、スポーツを直接観戦した県民の割合を向上させる取組について
  (8) 広島のスポーツを盛り上げるための今後の取組について
  (9) スポーツアクティベーションひろしまの主な成果について
  (10) 広島グリーンアリーナの活用による地域活性化について
  (11) 広島グリーンアリーナと新サッカースタジアムの2つの施設が相乗効果を生み出し、県全体の活性化につながる取組を進めていくことについて(要望)

8  米軍機の低空飛行訓練について
  (1) 騒音状況に対する現状認識について
  (2) 苦情等に係る県民からの具体的な要望について
  (3) 国等に対する要望内容と具体的な対応状況について
  (4) 監視用カメラの活用方法の改善について
  (5) オスプレイの県内飛行状況及び目撃情報について
  (6) 米軍機の低空飛行訓練等の低減に向けた取組について
  (7) 日米地位協定の見直しを求めていくことについて(要望)

9  芸備線の維持・確保について
  (1) これまでの県の取組について
  (2) 再構築協議会における協議と従前の協議との違い及び今後の県の取組について
  (3) 地方鉄道の維持・確保に向けた取組について(要望)

10  生活交通確保対策事業について
  (1) 最終補正後の執行状況が5割未満となっている理由について
  (2) 鉄道、バス、フェリーなど地域公共交通を確保していくことについて(要望)

11  デジタル技術を活用した中山間地域の生活環境向上事業について
  (1) 補助事業の県内市町の活用状況について
  (2) 中山間地域におけるデジタル実装の現状について

12  持続可能な地域公共交通の実現に向けた取組について
  (1) バス等の運転手不足に対する課題認識及び今年度策定する「地域公共交通ビジョン」への反映状況について
  (2) 市町や交通事業者等と連携しながら具体的な支援策を検討し、本県の持続可能な地域公共交通の実現に向けた取組を推進していくことについて(要望)

令和5年10月16日開会分

委員会資料

資料1 令和4年度決算総括表(農林水産局) (PDFファイル)(168KB)

付議事件

令和4年度広島県歳入歳出決算認定の件

報告事項

[農林水産局]
1  令和4年度決算総括表(農林水産局長)
2  決算審査意見書における留意改善を要する事項について(農林水産局長)

主要な質疑事項

1  有機農業等の環境保全型農業について
  (1) 有機農業等の環境保全型農業の取組状況について
  (2) 有機農産物の学校給食への活用状況について
  (3) 専門家の設置等による有機農業の拡大について(要望)

2  ジーンバンクについて
  (1) ジーンバンク廃止に係る関係者の合意状況、種子条例との整合性について
  (2) 農研機構における種子配付の手続きについて
  (3) ジーンバンクの維持管理経費、継続した場合の設備更新経費について
  (4) 栽培技術等の指導ができる人材の育成について

3  有害鳥獣被害対策について
  (1) 有害鳥獣による被害額の内訳、イノシシ被害の全国順位について
  (2) 中間支援組織の職員の確保方法、県の関わり、運営費と財源について
  (3) 中間支援組織への市町の参画見込み、働きかけについて
  (4) 正規職員での雇用について(要望)
  (5) 狩猟登録者数の推移、狩猟者の確保への取組状況について
  (6) 捕獲に対する報奨金の状況、県による助成について
  (7) ニホンザルによる被害対策について
  (8) 捕獲報奨金に対する県の助成、被害対策の強化について(要望)

4  森林の保全について
  (1) 盛土の総点検箇所の現状について
  (2) 安佐南区上安の盛土の点検、調査時の土地所有者の確認・合意状況について
  (3) 保安林指定の確認状況について
  (4) 国土調査実施について

5  水産資源の回復について
  (1) ガザミ、キジハタの集中放流の成果と課題について
  (2) 過去に放流したオニオコゼ、カサゴの現状と課題について
  (3) 海底耕うんを含めた水産資源回復の取組の継続実施について(要望)

6  支出比率の低い畜産業費について
  (1) 予算増額の理由について
  (2) 支出済額、支出比率が低い理由について

7  主要事業の成果について
  (1) 公共事業の計画に対する実施率について
  (2) 水産業スマート化推進事業の目標未達の理由、令和5年度の取組について
  (3) 新規就業者育成対策事業(サポート体制構築事業)の最終予算額0の理由について

8  森林経営管理推進事業について
  (1) 市町に対する支援内容と成果・課題、今後の取組について
  (2) 林業従事者の給与水準の現状・目標について
  (3) 新規就業者確保の具体的取組内容と実績・評価、定着状況について
  (4) 市町の譲与税活用を促すためのアプローチの状況について
  (5) 地形が急峻な人工林における今後の路網・森林の整備について
  (6) 県民に対する森林環境税や事業の目的・効果、森林整備の必要性等に関する理解促進について(要望)

9  儲かる農業について
  (1) 事業費の執行状況、繰越状況について
  (2) 国事業に準じた物価高騰対策の実施について
  (3) 米価下落と資材価格高騰による農業者所得減少に対する認識、県の支援について
  (4) 農業経営に対する支援の強化について(要望)
  (5) 鳥獣被害額の把握方法、被害の実態について

10  高病原性鳥インフルエンザ緊急対策事業について
  (1) 昨年度の対策の問題点、課題の検証結果について
  (2) 検証結果を踏まえた対策の取組状況について
  (3) 現在の鶏卵生産体制について
  (4) 発生した場合のまん延防止対策、事業者に対するセーフティーネットなど万全な対応について(要望)

11  肥料価格高騰緊急対策事業について
  (1) 国の支援額算定基準に対する認識、国への要望状況について
  (2) オーガニックビレッジ宣言の県内の取組状況、今後の取組について
  (3) 持続可能な社会に向けた有機農業の拡大について(要望)
  (4) 農業生産の増大に向けた県の取組状況について
  (5) 企業による農地所有の制度活用による農業参入の後押しについて(要望)

令和5年9月29日開会分

委員会資料

資料1 令和4年度広島県歳入歳出決算説明資料 (PDFファイル)(1.02MB)
資料2 令和4年度広島県公営企業決算説明資料 (PDFファイル)(1.42MB)
資料3 令和4年度広島県公営企業決算説明資料 (PDFファイル)(6.19MB)
資料4 令和4年度広島県公営企業決算説明資料 (PDFファイル)(177KB)
資料5 令和4年度決算における健全化判断比率等について (PDFファイル)(313KB)
資料6 令和4年度決算における健全化判断比率及び資金不足比率報告書 (PDFファイル)(729KB)
資料7 令和4年度決算審査意見書等説明資料 (PDFファイル)(654KB)
資料8 令和4年度広島県歳入歳出決算審査意見書・広島県基金運用状況審査意見書 (PDFファイル)(2.89MB)
資料9 令和4年度広島県公営企業決算審査意見書 (PDFファイル)(2.76MB)
資料10 令和4年度健全化判断比率審査意見書・資金不足比率審査意見書 (PDFファイル)(431KB)
資料11-(1) 令和4年度主要施策の成果に関する説明書 (PDFファイル)(6.8MB)
資料11-(2) 令和4年度主要施策の成果に関する説明書 (PDFファイル)(1.35MB)
資料12 令和4年度広島県決算概要 (PDFファイル)(148KB)
資料13 令和4年度広島県歳入歳出決算書及び附属書 (PDFファイル)(2.81MB)
資料14-(1) 令和4年度広島県公営企業決算書及び附属書 (PDFファイル)(9.57MB)
資料14-(2) 令和4年度広島県公営企業決算書及び附属書 (PDFファイル)(9.71MB)
資料14-(3) 令和4年度広島県公営企業決算書及び附属書 (PDFファイル)(9.52MB)
資料15 令和4年度広島県歳入歳出決算審査資料 (PDFファイル)(668KB)
資料16 令和4年度広島県基金運用状況報告書 (PDFファイル)(121KB)
決算特別委員会参考資料 (PDFファイル)(299KB)

付議事件

令和4年度広島県歳入歳出決算認定の件
令和4年度広島県公営企業決算認定の件

報告事項

1  広島県歳入歳出決算説明資料(会計管理者(兼)会計管理部長)
2  広島県公営企業決算説明資料(病院事業会計)(病院事業管理者)
3  広島県公営企業決算説明資料(工業用水道事業会計・水道用水供給事業会計・流域下水道事業会計)(上下水道部長)
4  広島県公営企業決算説明資料(土地造成事業会計)(商工労働局長)
5  令和4年度決算における健全化判断比率及び資金不足比率報告書
    (「令和4年度決算における健全化判断比率等について」により説明)(総務局長)
6  広島県歳入歳出決算審査意見書及び広島県基金運用状況審査意見書
    広島県公営企業決算審査意見書
    健全化判断比率審査意見書及び資金不足比率審査意見書
    (「令和4年度決算審査意見書等説明資料」により説明)(代表監査委員)

過去の審議概要

令和4年9月29日~令和4年11月21日
令和3年10月7日~令和3年11月22日
令和2年10月2日~令和2年11月20日
令和元年10月1日~令和元年11月22日
平成30年10月1日~平成30年11月22日
平成29年9月29日~平成29年11月22日
平成28年10月4日~平成28年11月27日
平成27年10月1日~平成27年11月27日
平成26年10月1日~平成26年11月21日
平成25年10月2日~平成25年11月22日
平成24年10月2日~平成25年2月4日
平成23年10月4日~11月25日
平成22年10月5日~11月30日
平成21年10月6日~11月20日
平成20年9月26日~11月28日

 平成14年10月~平成19年11月

 

 

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

  • 議長あいさつ
  • 議会カレンダー
  • みんなの県議会
  • 県議会からのお知らせ
  • インターネット中継
  • 議事録と閲覧と検索
  • 県議会の情報公開