ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

平成30年度「ワクワク学び隊」福山大学学友会@府中市

府中市わくわく子ども教室府中明郷学区

日時:平成31年3月7日(木) 15:45~16:45
場所:クルトピア明郷 
参加者:大学生 2名,子供 8名

活動内容 「レクリエーション」

 福山大学学友会はたくさんのサークルを束ね,活動の援助等を行っている組織です。通常は「ワクワク学び隊」の依頼を,大学の各サークルに連絡し調整役をしています。今回は依頼を受けて,学友会執行部が教室に出向き,子供たちに活動を提供してくれました。
 教室担当者から紹介があり,チームの活動が始まりました。3つのアイスブレイクをしました。1つ目は「自己紹介ゲーム」です。好きな食べ物とニックネームを言い,次の順番の人が「○○が好きな△△さんの隣の,××が好きな□□です」と,どんどん覚えながら増やしていきます。2つ目は,新聞紙を丸めた棒を片手で持ち,ペアで向かい合って同時に投げてキャッチするゲームです。慣れてきたら,全員が輪になって右手に持った棒を右隣の人に投げ,左隣から投げられた棒を左手でキャッチしました。3つ目は,「吊り橋ゲーム」です。新聞紙を適当な大きさに切ったものを吊り橋に見立てて並べ,子供はそこに一列に並んで立ちます。お題(誕生日,名前のあいうえお)順になるよう,新聞紙の吊り橋から足が出ないようにして順番を変えていくというルールです。始めは恥ずかしがっている子供もいましたが,活動が進むにつれて積極的に参加するようになり,とても楽しんでいる様子でした。
あいさつ 自己紹介ゲーム 練習 

  続いて,「新聞ボール運び」をしました。 1人1枚ずつ新聞紙を持ち,テニスボールを直接手で触れないように,新聞紙で受渡しをしながらゴールまで運びます。2つのチームに分かれて速さを競いました。チームごとに主体的に作戦を考えて実行し,大いに盛り上がっていました 。大学生は落ち着いた様子で進行をしていました。子供たちの様子を見ながら,ルールや時間配分を変えるなど臨機応変に対応し,積極的に子供たちに声をかけていました。

 集合 じゃんけん 終わり
 

教室スタッフの声

・子供たちが楽しく活動していました。身の回りの道具を使ってできるレクリエーションばかりだったので良かったです。
・子供たちにはいろいろなことを体験させてやりたいと思うので,これからも「ワクワク学び隊」を活用したいです。

大学生の感想

・小学校5,6年生ということでチーム戦では本気で取り組んでいて楽しそうで良かったです。
・見守ってくださる教室スタッフの方がたくさんいて心強かったです。私たちは4年生なので,就職のため今後は「ワクワク学び隊」として参加できませんが,この活動がこれからも続くように後輩に伝えていきたいと思います。

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?