ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

平成24年度広島県公民館等職員研修会 研修報告

研修内容(※西部会場104名 東部会場102名)

開会行事(10時00分~10時15分) 

 行政説明(10時15分~10時30分)

講演(10時30分~12時00分)

 演題:「高齢社会の中での公民館等の役割を考える」
 講師:滋賀大学社会連携センター教授 神部純一

 神部純一先生の写真① 神部純一先生の写真②
                           西部会場                                               東部会場
  この講演では,高齢者にとっての生涯学習とはどのようなことを目指せばよいか,また,高齢者の自立支援にどのように取り組むべきか等について,実践事例を挙げながら分かりやすく話をしていただきました。参加者は,高齢者を対象に公民館等がすべきことについて理解を深めることができました。

 ◎発展 滋賀大学 社会連携研究センター【生涯学習ユニット】ホームページへのリンクはこちらから

分科会(13時00分~15時30分) 

西部会場

第1分科会「学習機会の提供」

 事例発表:「公民館をイメージチェンジ~『学び』をエレガントに~」
 発表者:大竹市玖波公民館 公民館職員 河内ひとみ

西部会場の写真 分科会1-1 西部会場の写真 分科会1-2

  この分科会の事例発表においては,学習内容を工夫することにより,これまで公民館に来られなかった方の参加が増え,さらに,参加者が講座の企画に参画していくまでの取組について,発表をしてくださいました。参加者は,事例発表をもとに,地域住民への学習機会の提供の工夫等について意見交換し考えることができました。

 第2分科会「成人教育の充実」

 事例発表:「男の料理教室の実践から ~自立・自活から喜び・充実へ~」
 発表者:北広島町豊平中央公民館 社会教育指導員 中みとえ

西部会場の写真 分科会2-1 西部会場の写真 分科会2-2

 この分科会では,男性を対象にした講座について,昨年度の立ち上げから得たことをもとに,今年度地域の協力を得ながら進め,参加者が主体となって活動していけるように取り組んだ過程について,発表をしてくださいました。参加者は,これまでの取組事例や個々の実践をもとに,講座を自主講座へと進めていく取組のポイントについて,協議し理解を深めることができました。 

  第3分科会「地域づくり・まちづくりの推進」

 事例発表:「うじな通実行委員会の活動と公民館職員の関わり」
 発表者:広島市宇品公民館 専門員 松田直泰

 西部会場の写真 分科会3-1 西部会場の写真 分科会3-2

 この分科会では,広島市宇品公民館の「うじな通実行委員会」の活動の継続・充実に向けて,公民館職員としてどう関わり,支援していくかについての課題や解決策について,話をしてくださいました。参加者は,地域づくり,まちづくりの推進を活性化させるため,公民館職員としてのどのような役割を担っていくことができるかについて実践交流とグループ協議を通して理解を深めることができました。 

◎発展 広島市宇品公民館ホームページへのリンクはこちらから

東部会場

第1分科会「学習機会の提供」

 事例発表:「笑顔の宝石箱 ~相談員活動を通して~」
 発表者:三原市中央公民館 生涯学習相談員 冨永正和
              三原市中央公民館 生涯学習相談員 楠元明美

東部会場の写真1 1分科会 東部会場の写真2 1分科会

  この分科会では,三原市の生涯学習相談員の活動のひとつである「学習機会の提供」について,PDCAサイクルをもとにした取組を分かりやすく話をしていただきました。特に,講座の企画の考え方などは,参加者にとっても大変参考になりました。グループワークでは,「学習ニーズの把握」,「講師の人材発掘」,「企画についての方法」について,実践交流とグループ協議を通して理解を深めることができました。

 ◎発展 三原市の生涯学習関連ページへのリンクはこちらから

 第2分科会「地域づくり・まちづくりの推進」

 事例発表:「今,何故,地域の内発性と自立性を高めようとしているのか」
 発表者:庄原市下高自治振興センター 事務局長 須澤直尊

東部会場 分科会2-1 東部会場 分科会2-2

 この分科会では,自治振興センターとして,地域の人を引き出し,生かし,センターが拠り所となるための取組について,地域住民へのアンケートや地域の活動を広報誌で知らせる取組を中心に話をしていただきました。参加者は,発表をもとに,グループワークを通して,「地域の人と人をつむぐための取組」についての課題と解決方法について,意見,情報交流を行い,身近な問題点を話し合い,具体的な取組を考え,発表する等,今後の仕事に役立つ内容を共有することができました。

  ◎発展 庄原市自治振興センター関連ページへのリンクはこちらから

  第3分科会「地域の教育力の向上」

 事例発表:「地域に根付いていないスポーツを根付かせるために」
 発表者:府中市教育委員会社会教育課 係長 西家秀美
                                                                  主事 北川貴大

東部会場 分科会3-1 東部会場 分科会3-2

 この分科会では,府中市生涯学習センターを拠点としたスポーツの普及について,スポーツクラブの立ち上げから,現在の活動までの実践を参加者への提案型の内容として話をしてくださいました。参加者は,公民館等の職員として,地域住民が集い,スポーツ(運動)をするよさについて地域の教育力向上を踏まえて,考えを深めることができました。

 ◎発展 府中市生涯学習・スポーツに関連するページへはこちらから                  

 受講者からの評価

      平成24年度広島県公民館等職員研修会 アンケート集計 (PDFファイル)(94KB) 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?