(1)庁内連携組織
名称 | 設置年月 | 構成 | 担当部署 |
---|---|---|---|
名称 | 設置年月 | 構成 | 担当部署 |
---|---|---|---|
北広島町防犯組合 | 平成18年7月 | 行政区長,地域安全推進員ほか | 総務課 |
山県交通安全協会 | 平成18年4月 | 商工会ほか | 総務課 |
(1)見守り活動への支援
項目 | 内容 | 担当部署 |
---|---|---|
防犯ブザー等配布 | 小学校新入生へ防犯ブザー,熊除け鈴の配布 | 教育委員会学校教育課 |
(2)地域安全マップの取組み
項目 | 内容 | 担当部署 |
---|---|---|
(3)その他の主な取組み
項目 | 内容 | 担当部署 |
---|---|---|
項目 | 内容 | 担当部署 |
---|---|---|
環境整備 | 河川敷・通学路等の草刈 | 企画課 |
防犯灯の設置 | 防犯灯の新設 | 総務課 |
高齢者の安全対策 | 高齢者を対象とした防犯教室の開催 | 総務課 |
地域住民の防犯活動 | 町内イベント会場等において防犯パトロールの実施 | 総務課 |
(1)広報・啓発
提供方法 | 内容 |
---|---|
町広報誌 | 毎月1回発行される全戸配布の広報誌に関連情報を掲載 |
有線・無線放送 | 毎月1回山県警察署からの情報提供及び防犯啓発の定期放送 |
区長文書 | 「防犯ひろしま」,「交通ひろしま」などリーフレットの配布 |
提供方法 | 実施主体 | 提供頻度 | 対象者 |
---|---|---|---|
有線・無線放送 | 山県警察署 | 随時 | 町民 |