このページの本文へ
ページの先頭です。

広島市

印刷用ページを表示する掲載日2023年6月19日

1 意識づくり

(1)犯罪情報の発信・共有

施策名 施策概要 施策所管課
市広報紙を活用した啓発 毎月2回発行の市広報紙「ひろしま市民と市政」や区広報紙を有効に活用し、犯罪の起こりにくい安全なまちづくりに向けた市民等への意識啓発 企画総務局広報課ほか
市広報番組を活用した啓発 広報番組などを有効に活用し、犯罪の起こりにくい安全なまちづくりに向けた市民等への意識啓発 企画総務局広報課ほか
市ホームページを活用した啓発 防犯意識啓発、不審者情報や犯罪事例の周知及び注意喚起 企画総務局広報課ほか
「広島市防災情報メール」等による不審者情報の提供 防災情報メールや市の公式LINEで、子どもと女性に対する不審者情報、犯罪情報を提供 市民局市民安全推進課
学校・保育園等へのメール等による不審者情報の提供 不審者情報等を学校や関係する機関等にメール等により情報提供 教育委員会健康教育課ほか
地域ポータルサイト「こむねっとひろしま」を活用した防犯情報の共有 広島市ホームページに掲載している防犯情報等を地域ポータルサイト「こむねっとひろしま」に該当ページのリンクを掲載し、地域における防犯情報等の共有を促進 市民局市民活動推進課
リーフレット等を活用した啓発 関係課が発行するリーフレット等による防犯意識啓発、不審者情報や犯罪事例の周知及び注意喚起 作成関係各課


(2)自主防犯意識の啓発

施策名 施策概要 施策所管課
防犯講習会の開催 地域住民が地域や自らの安全を確保するための知識や技能の習得を目的とした防犯講習会を開催 市民局市民安全推進課,各区地域起こし推進課
市政出前講座を通じた啓発 町内会等各種団体からの要請に応じて、市職員が講師として出向き、防犯に関する講話を実施 市民局市民安全推進課,各区地域起こし推進課
消費生活出前講座の開催 市内の各種団体等からの要請に応じて有識者を派遣し、講習会を開催 市民局消費生活センター
電子メディアの適正利用の周知 「青少年と電子メディアとの健全な関係づくりに関する条例」に基づき、過度な依存、有害情報の閲覧などを防ぐための取組を実施 教育委員会
育成課

2 地域づくり ~地域ぐるみで犯罪抑止力を高める対策

(1)子供・女性・高齢者等の安全確保の推進

施策名 施策概要 施策所管課
学校・保育園等へのメール等による不審者情報の提供《再掲》 不審者情報等を学校や関係する機関等にメール等により情報提供 教育委員会健康教育課ほか
「子ども安全の日」事業の実施 毎月22日の「子ども安全の日」を中心に、学校・家庭・地域において、子供を守る様々な取組を集中的に実施 教育委員会
健康教育課
「こども110番の家」の周知 子どもの緊急避難場所として有効な「こども110番の家」の登録者・協力者を増やすため、周知を行う。 教育委員会育成課ほか
安全意識啓発マップづくり 市内の全小学校(141校)において、安全意識啓発マップづくりを実施 教育委員会
健康教育課
防犯ブザーの支給 新小学一年生全員に支給 教育委員会
健康教育課
学校・保育園等における防犯教室の充実 ○市立の全幼稚園・学校での防犯教室を開催
○保育園・認定こども園における実施
 内容の充実
こども未来局保育指導課,教育委員会健康教育課
見守り活動参加者10万人の確保 組織的な見守り活動者3万人、日常生活に組み込まれた見守り活動者7万人の確保を目指し,各小学校等を通じて協力を呼びかけるとともに、活動用品を配布 経済観光局雇用推進課,教育委員会健康教育課
住民の日常生活に組み込まれた見守り活動の充実 「8・3(ハチサン)運動」を展開し、散歩や買い物、通勤などの日常生活の中での子どもの見守り活動への参加者を促進 教育委員会
健康教育課
「減らそう犯罪」における子どもの見守り活動への大学生等の参加 安佐南区内の大学・短大の学生、安佐南防犯組合連合会、安佐南区役所、安佐南警察署が連携し、子どもの見守り活動を実施 安佐南区地域起こし推進課
児童虐待防止対策事業 関係機関との連携を図りながら、児童虐待に対する早期発見と早期対応及び児童・家庭への指導・援助を実施 こども未来局児童相談所,こども未来局こども・家庭支援課
配偶者等からの暴力被害相談 配偶者暴力相談支援センターで、配偶者からの暴力被害に関する相談に応じ、情報提供、助言、関係機関との連絡調整等の援助を行う。 市民局男女共同参画課
高齢者を対象とした安全情報提供ネットワークの運営 県警から市町に電子メールで提供される高齢者が狙われやすい犯罪の情報や対策等についての犯罪情報官速報を、関係各課、広島市老人クラブ連合会、地域包括支援センター及びその他社会福祉施設等へ周知するとともに、高齢者の目に触れる場所への掲示や高齢者への伝達を依頼 健康福祉局高齢福祉課ほか
高齢者等の消費者被害防止対策講座の開催 高齢者・障害者等の消費者被害の未然防止・拡大防止を図るため、日常生活上必要な支援を行う支援者を対象に有識者を派遣し、支援者に対する講座及び障害者に対する啓発講座を開催 市民局消費生活センター
配食サービスを利用した高齢者への情報提供事業 広島市高齢者配食サービス事業者に、高齢者の消費者被害についてのチラシ等を提供し、食事と合わせて配付 市民局消費生活センター
通学路の整備
(安全対策)
各学校がPTA、地元町内会等関係者と協議のうえ実施した通学路安全点検の結果に基づき、関係課等により通学路標識・カーブミラー・防護柵など、対応可能な通学路の安全対策を実施 教育委員会健康教育課,各区地域起こし推進課,各区維持管理課ほか
通学路の整備
(防犯灯)
各学校がPTA、地元町内会等関係者と協議のうえ実施した通学路安全点検の結果に基づき防犯灯を設置 道路交通局道路課ほか
高齢者を対象とした特殊詐欺対策 特殊詐欺被害防止の啓発チラシを配布 市民局市民安全推進課
地域学校安全指導員による巡回指導等 地域学校安全指導員(警察官OB)が学校及び通学路を巡回し、安全上の問題点の分析と対応策の指導を行う。また、学校安全ガードボランティア(地域住民ボランティア)に対し、見守り活動に関する指導・助言を行う。 教育委員会
健康教育課

(2)持続可能な自主防犯活動の推進

施策名 施策概要 施策所管課
安全なまちづくり功労表彰 防犯活動などの自主的な活動を続けている個人、団体で、犯罪の起こりにくい安全なまちづくりの推進に顕著な功績又は功労のあった者を表彰 市民局市民安全推進課ほか
自主防犯パトロール隊への資機材の提供 自主防犯パトロール隊へ資機材を提供し、活動を充実させる。 市民局市民安全推進課
地域安全活動事業補助 各防犯組合連合会と十分な連携を図るとともに、活動を支援するため、補助金を交付 市民局市民安全推進課
市民活動保険制度 防犯活動中の事故に係る保険について、市が保険料を負担 市民局市民活動推進課
公用車や公用バイク等による巡回 ○小学校等に配備している巡回用バイク等に「みんなで守ろう子どもの安全」(ステッカー)を掲示し、登下校を中心とした見守り・巡回活動等を実施
○区役所等に配備している青色回転灯を装備した公用車によるパトロールを実施
教育委員会健康教育課,各区地域起こし推進課

3 環境づくり ~犯罪予防力の高い生活環境を整える対策~

(1)防犯に配慮した生活空間の整備促進

施策名 施策概要 施策所管課
地域防犯カメラ設置補助 防犯活動を行っている町内会等が設置する防犯カメラの設置費用の一部を補助
 補助率:3/4 上限30万円/1台
市民局市民安全推進課,各区地域起こし推進課
落書き防止に対する地域活動支援事業 地域団体等に対し、落書き消去に必要な清掃用具等を提供 市民局市民活動推進課,各区地域起こし推進課
防犯灯・公園灯の整備等 道路・公園の夜間における犯罪発生の未然防止等のため,各区において必要な箇所への防犯灯等の設置 都市整備局公園整備課,道路交通局道路課ほか
街路灯設置管理費補助 夜間における犯罪発生の未然防止等のため、町内会等が街路灯を設置する場合又は維持管理に要する経費について、補助金を交付 道路交通局道路管理課

(2)安全・安心を支える体制と基盤の整備

施策名 施策概要 施策所管課
配偶者等からの暴力被害相談《再掲》 配偶者暴力相談支援センターで、配偶者からの暴力被害に関する相談に応じ、情報提供、助言、関係機関との連絡調整等の援助を行う。 市民局男女共同参画課
市営住宅の入居等に関する支援 ○DV被害者世帯、DV被害者単身者及びその他の犯罪被害者等世帯、犯罪被害者等単身者について、市営住宅の入居抽選時に当選確率を2倍とする優遇措置を行う。
○上記世帯への市営住宅の一時使用許可を行う。
都市整備局
住宅政策課
認知症高齢者等の支援に係る広島県警察本部と広島市の相互連携 認知症高齢者等の早期把握と適切な支援へのつなぎ、認知症高齢者等が関わる交通事故の被害や加害防止、詐欺等犯罪被害の防止及び発生予防、行方不明時の迅速な対応等について広島県警察及び広島市が相互に連携・協力 健康福祉局地域包括ケア推進課

 

おすすめコンテンツ

みなさんの声を聞かせてください

満足度 この記事の内容に満足はできましたか? 
容易度 この記事は容易に見つけられましたか?