このページの本文へ
ページの先頭です。

森林簿・森林計画図等の交付について

印刷用ページを表示する掲載日2023年4月1日

  県では地域森林計画樹立の基礎資料として森林簿、森林計画図等を整備しています。森林所有者等が林業経営又は森林の管理に必要な資料として提供を希望される場合は、下記に従い申請してください。 

申請は可能な限り、来庁によらず、林業課(nouringyou@pref.hiroshima.lg.jp)あてにメールで送っていただくようお願いします。

なお、添付ファイルの容量が大きい場合(おおむね5MB以上)は受信できませんので、容量圧縮や分割送信などの調整をしてください。

よくある事例

提供できる主な資料

森林簿

県内の地域森林計画対象民有林について、「林班」「準林班」「小班」を単位とし、樹種・林齢・面積・材積等の森林資源情報を小班ごとに取りまとめた帳簿です。
地番は参考として小班に対応する代表地番が載っていますが、地番ごとの資源情報を取りまとめたものではないため、面積や材積等は地番ごとの値ではありません。

※林班:字界,天然地形又は地物をもって、その面積がおおむね50haとなるように設定した区画です。旧市町ごとに連続番号を付しています。
※準林班:林班内を天然地形等でおおむね5haとなるように設定した区画です。林班ごとに「い、ろ、は・・・」の文字を用いて記号を付しています。
※小班:林況等によって準林班内を更に細分した区画です。準林班ごとに連続番号を付しています。

森林簿
※森林簿見本

森林簿の申請書様式はこちら

森林計画図等

森林計画図関係の図面として、次の3種類の図面があります。

  • 森林地番図
    背景図(等高線等)の上に、県内の地域森林計画対象民有林の地番界(仮)を表示した図面です。なお、実際の地番界とは位置や形が異なることがあるため、あくまで参考であり、証明等には使用できません

森林地番図※ここでは赤で表現していますが、通常地番線の色は黒で出力します。

  • 小班図
    背景図(等高線等)の上に、県内の地域森林計画対象民有林の林班、準林班、小班界を表示した図面です。

小班図※黒丸線…林班界、太線…準林班界、細線…小班界

  • 森林計画図
    背景図(等高線等)の上に、林班・準林班・小班・地番界を重ねて表示した図面です。線が混みあっているため縮尺によっては図面が見にくいことがあります。

​ 森林計画図

森林計画図等の申請書様式はこちら

森林基本図

地形図(等高線)に行政区界・道路、地形地物を示した、地図情報レベル5000(1/5000程度の縮尺で見るのに適している精度)で作成している図面です。

森林基本図※地域によって情報がかなり古い場合があります。

森林基本図の申請書様式はこちら

森林計画関係情報

上記の森林簿・森林基本図・森林計画図等以外の情報です。GIS用の、地番境界等の地図電子データ(shp形式等)、航空レーザ測量解析データ(一部地域のスギヒノキ位置図、立体図等)等があります。

森林計画関係情報の申請書様式はこちら

利用にあたっての注意事項

  1. 地域森林計画の樹立に合わせて、森林簿及び森林計画図を作成しています。計画の樹立時期によっては資料は最新年度のものではない場合があります
  2. 森林簿及び森林計画図等は、地域森林計画等の樹立又は変更のための基礎資料及び森林経営計画の作成を援助するための資料として、地籍図や空中写真等を用いた間接調査により作成したものであり、林況及び所有界等について実測又は現地確認を行っているものではありません。このため、森林簿と森林計画図等は、所有権・所有界・面積等土地に関する諸権利及び立木竹の資産評価について証明するものではありません。また,相続税算定の基準になるものではありません。 
  3. 森林簿に示される保安林や自然公園法、都市計画法等の表示については、参考として表示しているものであり、これら関係法令の指定・解除等の状況や区域については最新の内容と必ずしも一致しないことがあります。森林施業や土地の形質の変更等を行う際には当該区域が法令による制限を受けているかどうか、必ず関係法令の担当部署への確認をお願いします。

申請の流れ

申請の方法

森林簿の申請様式及び添付書類

  • 森林簿の申請の場合は、次の申請書と添付書類をご用意ください。
    森林の所有者が複数いる場合でも、所有者のうちどなたか一人分の証明書類があれば申請できます。
  • 各添付書類は原本でなく、コピー(スキャンも可)で結構です。

森林簿提供申請書 (Wordファイル)(61KB)【記入例】森林簿提供申請書 (Wordファイル)(69KB)

申請者別提出書類一覧
申請者

提出が必要な書類の番号
(下の表の番号)

森林所有者本人

(1)(2)
(下の表の(1)と(2)が必要という意味です。以下同じ)

森林所有者から委任・委託された者

(1)(2)(3)(5)

森林所有者の財産相続人または後見人等

(1)(2)(4)

森林所有者の財産相続人または後見人等から委任・委託された者

(1)(2)(3)(4)(5)

森林所有組織(企業等)の代表者(自社有林について申請し、担当者が手続き)

(1)(2)(6)

林業事業体等の代表者(経営委託された森林について申請し、担当者が手続き)

(1)(2)(5)(6)(7)

その他の場合

県にご相談ください

提出書類概要

番号 提出が必要な書類(全て写しで可) 書類の例・詳細

(1) 

該当森林の所有を証明する書類

課税台帳、登記簿、売買契約書 等

(2)

申請者の本人確認書類

マイナンバーカード(表面)、運転免許証、健康保険証 等

(3)

森林所有者または財産相続人・後見人からの委任状

以下の事柄を記載

・代理人氏名、住所

・委任者の氏名、住所

・委任する事柄

(例:森林簿取得に係る事務一切)

(4)

森林所有者との相続・後見の関係がわかる書類

戸籍謄本、住民票、遺産分割協議書、法定相続情報一覧図、登記簿 等

(5)

森林所有者または財産相続人・後見人の本人確認書類

マイナンバーカード(表面)、運転免許証、健康保険証 等

(6)

担当者が組織に所属することが確認できる書類

社員・職員証、名刺、代表者からの委任状 等

(7)

森林の経営の委託等を確認できる書類

委任状、森林経営委託契約書 等

森林計画図等の申請様式

森林計画図等はどなたでも申請いただけます。
森林計画図等には3種類の図面があります。上記「提供できる主な書類」の森林計画図等についての説明をご覧いただき、申請書内で必要な図面を選んで申請してください。
なおShape形式等、画像以外のデータを希望される場合は「森林計画図等」ではなく「森林計画関係情報」の様式で申請してください。

  • ​申請は次の様式をご利用ください。本人確認書類等の添付書類は必要ありません。

森林計画図等提供申請書 (Wordファイル)(40KB)【記入例】森林計画図等提供申請書 (Wordファイル)(50KB)

森林基本図の申請様式

森林基本図はどなたでも申請いただけます。
森林基本図は公共測量の成果品に該当するため、測量法第43、44条に記載の利用方法で利用される場合には測量法上の、複製または使用の申請が必要になります。国土地理院「利用手続きナビ」等で測量法上の申請が必要かどうかを確認してください(森林基本図の申請判断基準は、「利用手続きナビ」における、「基本測量」の複製・使用の判断基準と同じです)。
なお、測量法の申請の場合は成果品が完成したのち、成果品を林業課に一部提出していただく必要があります。
森林基本図の申請について
上の表に記載のとおり、3種類の申請様式がありますので、どれか1つを提出してください。本人確認書類等の添付書類は必要ありません。

  • 測量法第43、44条の使用方法に該当しない場合はこちらの様式をご利用ください。

森林基本図の簡易な利用申請書 (Wordファイル)(34KB)【記入例】森林基本図の簡易な利用申請書 (Wordファイル)(42KB)

  • 測量法第43条(公共測量成果の複製)に該当する場合はこちらの様式をご利用ください。

測量成果の複製承認申請書 (Wordファイル)(20KB)【記入例】測量成果の複製承認申請書 (Wordファイル)(30KB)

  • 測量法第44条(公共測量成果の使用)に該当する場合はこちらの様式をご利用ください。

測量成果の使用承認申請書 (Wordファイル)(21KB)【記入例】測量成果の使用承認申請書 (Wordファイル)(32KB)

森林計画関係情報の申請様式

森林計画関係情報はどなたでも申請頂けますが、個人情報を含む情報を申請される場合は、森林簿と同様の本人確認書類等が必要になります。
データによって整備方法や形式が異なりますので、どのようなデータが提供可能か、申請前に県庁林業課までお問い合わせください。

  • 申請は次の様式をご利用ください。

森林計画関係情報提供申請書 (Wordファイル)(45KB)【記入例】森林計画関係情報提供申請書 (Wordファイル)(46KB)

申請方法

受付窓口

受付窓口は次の表のとおりです。

 
受付窓口
提供できるデータ
所管区域
広島県庁 林業課 森林企画グループ
〒730-8511 
広島県広島市中区基町10-52
電話 082-513-3683

メール nouringyou@pref.hiroshima.lg.jp

提供可能な全てのデータ
(紙・pdf等画像データ・その他電子データ)
・森林簿
・森林計画図等
・森林基本図
・森林計画関係情報 

県内全域

西部農林水産事務所 林務第三課
〒730-8511
広島県広島市中区基町10-52
電話 082-513-5471​
メール njwrinmu3@pref.hiroshima.lg.jp

・森林簿(紙・pdf形式)
・森林計画図等のうち、森林地番図のみ(紙・pdf・tiff形式)

広島市、大竹市、廿日市市、安芸高田市、府中町、海田町、熊野町、坂町、安芸太田町、北広島町
呉農林事業所 林務課
〒737-0811
広島県呉市西中央一丁目3-25
電話 0823-22-5400
メール njwkrinmu@pref.hiroshima.lg.jp​
呉市、江田島市
東広島農林事業所 林務課
〒739-0014
広島県東広島市西条昭和町13-10
電話 082-422-6911
メール njwhrinmu@pref.hiroshima.lg.jp
竹原市、東広島市、大崎上島町
東部農林水産事務所 林務課
〒720-8511
広島県福山市三吉町一丁目1-1
電話 084-921-1311
メール njerinmu@pref.hiroshima.lg.jp​
福山市、府中市、神石高原町
尾道農林事業所 林務課
〒722-0002
広島県尾道市古浜町26-12
電話 0848-25-2011
メール njworinmu@pref.hiroshima.lg.jp​
三原市、尾道市、世羅町
北部農林水産事務所 林務第二課
〒727-0011
広島県庄原市東本町一丁目4-1
電話 0824-72-2015
メール njnrinmu2@pref.hiroshima.lg.jp​​

三次市、庄原市

※県機関での受付時間:9時~12時、13時~17時の間(土、日、祝日、年末年始〔12月29日~1月3日〕を除く。)

​※その他、市町の役所によっては森林地番図の提供を行っているところもあります。詳しくは該当森林の所在する市役所又は町役場にお問い合わせください。

受付方法

  • メール、郵送、または手交で受け付けます。
  • 申請には順番に対応するため、窓口までお越しいただいても、その場では書類をお渡しできないことがありますのでご了承願います。

郵送・電子データでの受け取りを希望の場合の注意点

  • 紙または電子データの郵送での受け取りを希望される場合は、申請時に切手を貼り付けした返信用封筒を別途提出してください。
  • 電子データの手交・郵送での受け取りを希望される場合は、申請時に空のCDまたはDVDを提出してください。

手数料

手数料は不要です。

情報のお渡しについて

情報をお渡しする方法

申請時に申請書でご指定いただいた方法でお渡しします。メールでの受け取り希望の場合は申請書にメールアドレスを記載してください。

お渡しまでの日数

県庁林業課への申請の場合目安は1週間程度ですが、申請順に処理をしていきますので、交付までにお時間がかかる場合があります。またデータが多い場合も日数がかかります。提供日の指定はできませんのでご了承ください。

データ形式

データの形式については、各申請書に記載の選択肢のとおりです。それ以外の形式を希望される場合は県庁林業課までご相談ください。​

広島県森林資源情報及び関係資料取扱要領

申請手続きの詳細については次の要領をご覧ください。

広島県森林情報取扱要領 (Wordファイル)(30KB)

 

おすすめコンテンツ