広島県新動物愛護センターのネーミングライツパートナーを追加募集します!
印刷用ページを表示する掲載日2023年1月19日
令和5年8月供用開始予定の広島県新動物愛護センターのネーミングライツパートナーを追加募集します。
募集対象施設
譲渡犬猫展示室
新しい飼い主を待つ犬や猫が生活する部屋です。家庭での暮らしをイメージしながら,犬や猫とふれあうことができるスペースも備えています。
※譲渡犬展示室,譲渡子犬展示室,犬ふれあい室,譲渡猫展示室,猫ふれあい室の計5室について一括で募集します。それぞれ個別の愛称をご提案ください。
募集金額(ネーミングライツ料)
1施設あたり年額33万円以上(消費税及び地方消費税を含む。)
愛称使用期間
令和5年8月1日~令和10年3月31日
募集期間
令和5年1月19日(木曜日)~令和5年2月17日(金曜日)
応募方法
郵送又は食品生活衛生課へ持参してください。(詳細は募集要領に掲載しています。)
ネーミングライツパートナーの主なメリット
- 法人名又は商品(ブランド)名等を愛称として使用されることで,企業のイメージ向上等が図られます。
- 敷地内の看板の表示を愛称に変更することができます。(※看板の設置場所及び看板の仕様は別途協議します。また,看板掛替え費用はパートナーの負担となります。)
- 県のホームページ,県広報誌,施設案内のパンフレット等で愛称を使用します。
- 県から県内自治体等へ愛称の使用を働きかけます。
- パートナーの営業活動や広報活動で,県のネーミングライツ事業への参加(地域貢献活動)をアピールしていただけます。
- その他,パートナーからの提案があれば,柔軟に対応します。
ネーミングライツとは
公共施設等に愛称を付与する権利(命名権)であり,民間事業者等の広告の機会を拡大するとともに,県有施設を活用した新たな財源を確保することを目的としています。
募集要領・申込書等
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)