食中毒の発生状況
印刷用ページを表示する掲載日2024年8月14日
令和6年 県内の食中毒発生状況
広島県内の食中毒の発生状況についてお知らせします。
過去10か年の食中毒発生状況
- 令和5年広島県食中毒発生状況 (PDFファイル)(82KB)
- 令和5年病因物質別食中毒発生状況 (PDFファイル)(61KB)
- 令和4年広島県食中毒発生状況 (PDFファイル)(92KB)
- 令和4年病因物質別食中毒発生状況 (PDFファイル)(67KB)
- 令和3年広島県食中毒発生状況 (PDFファイル)(52KB)
- 令和3年病因物質別食中毒発生状況 (PDFファイル)(40KB)
- 令和2年広島県食中毒発生状況 (PDFファイル)(54KB)
- 令和2年病因物質別食中毒発生状況 (PDFファイル)(40KB)
- 令和元年広島県食中毒発生状況 (PDFファイル)(93KB)
- 令和元年病因物質別食中毒発生状況 (PDFファイル)(69KB)
- 平成30年広島県食中毒発生状況 (PDFファイル)(52KB)
- 平成30年病因物質別食中毒発生状況 (PDFファイル)(66KB)
- 平成29年広島県食中毒発生状況.pdf (PDFファイル)(105KB)
- 平成29年病因物質別食中毒発生状況 (PDFファイル)(70KB)
- 平成28年集団食中毒発生状況 (PDFファイル)(98KB)
- 平成28年病因物質別食中毒発生状況 (PDFファイル)(68KB)
- 平成27年集団食中毒発生状況 (PDFファイル)(134KB)
- 平成27年病因物質別食中毒発生状況 (PDFファイル)(67KB)
- 平成26年集団食中毒発生状況 (PDFファイル)(97KB)
- 平成26年病因物質別食中毒発生状況 (PDFファイル)(60KB)
関連情報
食中毒の分類
- 細菌・ウイルスによる食中毒
- 寄生虫による食中毒
- 自然毒による食中毒
・動物性自然毒(フグ毒など)
・植物性自然毒(毒キノコ、有毒植物)
家庭でできる食中毒予防のポイント
- 家庭における食中毒予防
- 家庭でできる食中毒予防のポイント
・6つのポイント
・食品の保存
・調理器具類の洗浄・殺菌
・お弁当づくり
・アウトドア
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)