平成30年豪雨災害 砂防激甚災害対策特別緊急事業について(呉支所)
平成30年豪雨災害 砂防激甚災害対策特別緊急事業(激特事業)について(呉支所)
広島県では,平成30年豪雨災害により土砂災害が発生し,甚大な被害を受けた箇所において,早期の復旧を目指し,緊急事業を実施しました。
西部建設事務所呉支所では,28箇所(砂防ダム22箇所,急傾斜地崩壊対策6箇所)の緊急事業を実施し,令和3年3月末までに完了しました。
緊急事業を実施した砂防ダム22箇所のうち20箇所については,地域の安全性向上のため,引き続き,フォロー事業等により,堰堤の嵩上げやダム下流の渓流保全工等の施工を行っています。令和4年12月末までに20箇所中11箇所について,事業が完了しました。残りの9箇所についても堰堤の嵩上げが完了しており,現在,管理用道路工や渓流保全工等を施工しているところです。
このほか,激特新規事業として新たに5箇所の砂防ダムを計画しています。 さらに中ヶ原川,泉谷川,梅木川支川の3箇所については,緊急事業において完成した砂防ダムに加えてそれぞれ1基ずつ,計3基の砂防ダムの増設を進めます。新規堰堤を計画している全8箇所(増設箇所を含む)のうち,令和4年12月末時点で,6箇所については工事着手しています。
位置図
旧呉市 (PDFファイル)(1.48MB) | 音戸・倉橋 (PDFファイル)(1.1MB) | 安浦・川尻 (PDFファイル)(1.51MB) | 蒲刈 (PDFファイル)(1.07MB) | ||
---|---|---|---|---|---|
西部 | 東部 | ||||
フォロー事業 | (10) 宇根川・笠岩川 | (1) 東両谷川 | (3) 管原川支川 | (2) 中ケ原川 | |
(11) 梅ノ木 | (16) 小坪西川 | (4) 岡棟川 | (5) 泉谷川 | ||
(14) 梅木川支川 | (17) 大盤川支川 | (8) 鯉ノ浦川隣1 | (6) 水尻川 | ||
(15) 梅木川隣 | (18) 大坪川 | (9) 鯉ノ浦川隣2 | (7) 石ケ鼻川 | ||
(19) 芦冠川 | |||||
激特新規事業 | (1)伝十原川 | (2)砠ノ元川 | |||
(3)宮川第2支川 | |||||
(4)宇根川・笠岩川2 | |||||
(5)ボタ谷川 |
トピックス
- 進捗状況を令和4年12月末現在に更新しました。(令和5年1月18日)
- 【管原川支川】砂防激甚災害対策特別緊急事業が完了しました。(令和4年8月9日)
- 【大坪川】災関緊急砂防事業・激特事業 堰堤工事(本堤部)の完了について(令和4年3月28日)
- 【宇根川・笠岩川】砂防激甚災害対策特別緊急事業が完了しました。(令和4年3月15日)
- 【小用1号・小用1号隣】通常砂防事業が完了しました。(令和4年1月31日)
- 【梅ノ木】砂防激甚災害対策特別緊急事業が完了しました。(令和3年10月25日)
実施箇所及び進捗状況等について【西部建設事務所呉支所管内】(更新日:令和5年1月18日)
「工事概要」をクリックすると, 令和4年12月末 現在の状況写真および過去の写真一覧が表示されます。(毎月更新)
フォロー事業
箇所番号 | 渓流名 | 場所 | 工事概要 | 進捗状況 | 施工業者 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 東両谷川 | 呉市広町両谷 | 砂防ダム工 (PDFファイル)(7.59MB) |
事業完了 (R3.7.15) |
山陽工業(株) |
2 | 中ケ原川 | 呉市安浦町下垣内 | 砂防ダム工 (PDFファイル)(6.36MB) |
緊急事業完了 (R3.10.5) |
(株)増岡組 |
砂防ダム工 (PDFファイル)(6.39MB) |
【激特新規堰堤(増設)】 本堤工 |
(株)増岡組 | |||
3 | 管原川支川 | 呉市音戸町北隠渡 | 砂防ダム工 (PDFファイル)(5.84MB) |
事業完了 (R4.8.9) |
長門大和建設(株) |
砂防山腹工 (PDFファイル)(2.07MB) |
事業完了 (R4.7.15) |
福美建設(株) | |||
4 | 岡棟川 | 呉市音戸町先奥三丁目 | 砂防ダム工 (PDFファイル)(4.44MB) |
工事用道路撤去工 |
長門大和建設(株) |
5 | 泉谷川 | 呉市安浦町中畑 | 砂防ダム工 (PDFファイル)(5.11MB) |
緊急事業完了 (R4.2.25) |
洋伸建設(株) |
砂防ダム工 (PDFファイル)(5.27MB) |
【激特新規堰堤(増設)】 本堤工 |
洋伸建設(株) | |||
6 | 水尻川 | 呉市安浦町三津口 | 砂防ダム工 (PDFファイル)(4.57MB) |
事業完了 (R3.4.30) |
洋伸建設(株) |
7 | 石ケ鼻川 | 呉市安浦町原畑 | 砂防ダム工 (PDFファイル)(3.23MB) |
前庭保護工まで (工事着手~R3.8) |
大新土木(株) |
渓流保全工 |
稲田産業(有) | ||||
8 | 鯉ノ浦川隣1 | 呉市音戸町早瀬 | 砂防ダム工 (PDFファイル)(4.64MB) |
前庭保護工まで (工事着手~R4.12) |
三興建設(株) |
準備中 | ー | ||||
9 | 鯉ノ浦川隣2 | 呉市音戸町早瀬 | 砂防ダム工 (PDFファイル)(4.71MB) |
前庭保護工まで (工事着手~R4.12) |
三興建設(株) |
準備中 | ー | ||||
10 | 宇根川・笠岩川 | 呉市吉浦新出町 | 砂防ダム工 (PDFファイル)(1.59MB) |
事業完了 |
延田建設 |
11 | 梅ノ木 | 呉市焼山東4丁目 | 砂防ダム工 (PDFファイル)(7.54MB) |
事業完了 |
(株)太野建設 |
12 | 小用1号 | 呉市川尻町小用2丁目 | 砂防ダム工 (PDFファイル)(4.29MB) |
事業完了 (R4.1.31) |
稲田産業(有) |
13 | 小用1号隣 | 呉市川尻町小用2丁目 | |||
14 | 梅木川支川 | 呉市大山町 | 砂防ダム工 (PDFファイル)(6MB) |
緊急事業完了 (R4.3.18) |
延田建設 |
【激特新規堰堤(増設)】 準備中 |
― | ||||
15 | 梅木川隣 | 呉市長谷町 | 砂防ダム工 (PDFファイル)(4.03MB) |
前庭保護工まで (工事着手~R4.6) |
大之木建設(株) |
流末水路工 | (有)盛業組 | ||||
16 | 小坪西川 | 呉市広小坪1丁目 | 砂防ダム工 (PDFファイル)(4.3MB) |
附帯構造物工 |
洋伸建設(株) |
砂防山腹工 (PDFファイル)(1.61MB) | 掘削工 | (株)ヒノデ開発 | |||
17 | 大盤川支川 | 呉市広長浜1丁目 | 工事用道路工 |
工事用道路工まで (工事着手~R2.5) |
(有)ヒロシ工業 |
砂防ダム工 (PDFファイル)(3.71MB) |
取付水路工 |
洋伸建設(株) | |||
18 | 大坪川 | 呉市広町白石免田 | 砂防ダム工 (PDFファイル)(3.4MB) |
渓流保全工 |
(有)松岡組 |
19 | 芦冠川 | 呉市広三芦1丁目 | 砂防ダム工 (PDFファイル)(4.8MB) |
事業完了 (R3.8.20) |
福美・寺上Jv |
20 | 後原川 | 呉市蒲刈町大浦 | 砂防ダム工 (PDFファイル)(4.17MB) |
管理用道路工 |
(株)松尾組 |
激特新規事業
箇所番号 | 渓流名 | 場所 | 工事概要 | 進捗状況 | 施工業者 |
---|---|---|---|---|---|
伝十原川及びその支川 | 呉市天応伝十原町 | 砂防ダム工 (PDFファイル)(6.25MB) |
本堤工 |
(株)増岡組 | |
2 | 砠ノ元川 | 呉市倉橋町鹿島中 | 砂防ダム工 (PDFファイル)(7.13MB) |
本堤工 |
長門大和建設(株) |
3 | 宮川第2支川 | 呉市吉浦上城町 | 砂防ダム工 (PDFファイル)(3.79MB) | 側壁護岸工 | 大新土木(株) |
4 | 宇根川・笠岩川2 | 呉市吉浦新出町 | 管理用道路工 (PDFファイル)(2.41MB) | 伐採工 | 福美建設(株) |
砂防ダム工 | 準備中 | ― | |||
5 | ボタ谷川 | 呉市宮原9丁目 | 砂防ダム工 | 準備中 | ― |
対策工事の完了箇所(更新日:令和4年8月9日)
砂防フォロー事業等
- 【管原川支川】砂防激甚災害対策特別緊急事業が完了しました。(令和4年8月9日) (PDFファイル)(594KB)
- 【大坪川】災関緊急砂防事業・激特事業 堰堤工事(本堤部)の完了について(令和4年3月28日) (PDFファイル)(358KB)
- 【宇根川・笠岩川】砂防激甚災害対策特別緊急事業が完了しました。(令和4年3月15日) (PDFファイル)(858KB)
- 【小用1号・小用1号隣】通常砂防事業が完了しました。(令和4年1月31日) (PDFファイル)(776KB)
- 【梅ノ木】砂防激甚災害対策特別緊急事業が完了しました。(令和3年10月25日) (PDFファイル)(643KB)
- 【小坪西川】災関緊急砂防事業・激特事業 堰堤工事(本堤部)の完了について(令和3年9月27日) (PDFファイル)(655KB)
- 【梅木川隣】災関緊急砂防事業・激特事業 堰堤工事(本堤部)の完了について(令和3年9月3日) (PDFファイル)(522KB)
- 【鯉ノ浦川隣2】災関緊急砂防事業・激特事業 堰堤工事(本堤部)の完了について(令和3年8月31日) (PDFファイル)(765KB)
- 【鯉ノ浦川隣1】災関緊急砂防事業・激特事業 堰堤工事(本堤部)の完了について(令和3年8月31日) (PDFファイル)(684KB)
- 【後原川】災関緊急砂防事業・通常砂防事業 堰堤工事(本堤部)の完了について(令和3年8月31日) (PDFファイル)(399KB)
- 【芦冠川】砂防激甚災害対策特別緊急事業が完了しました。(令和3年8月20日) (PDFファイル)(1.82MB)
- 【東両谷川】砂防激甚災害対策特別緊急事業が完了しました。(令和3年7月15日) (PDFファイル)(491KB)
- 【水尻川】砂防激甚災害対策特別緊急事業が完了しました。(令和3年4月30日) (PDFファイル)(423KB)
- 【芦冠川】災関緊急砂防事業・激特事業 堰堤工事(本堤部)の完了について(令和3年3月31日) (PDFファイル)(465KB)
- 【岡棟川】災関緊急砂防事業・激特事業 堰堤工事(本堤部)の完了について(令和3年3月30日) (PDFファイル)(955KB)
- 【東両谷川】災関緊急砂防事業・激特事業 堰堤工事(本堤部)の完了について(令和3年3月5日) (PDFファイル)(487KB)
- 【梅ノ木】災関緊急砂防事業・激特事業 堰堤工事(本堤部)の完了について(令和3年2月26日) (PDFファイル)(3.33MB)
- 【宇根川・笠岩川】災関緊急砂防事業・激特事業 堰堤工事(本堤部)の完了について(令和3年1月29日) (PDFファイル)(803KB)
- 【管原川支川】災関緊急砂防事業・激特事業 堰堤工事(本堤部)の完了について(令和3年1月29日) (PDFファイル)(666KB)
- 【石ヶ鼻川】災関緊急砂防事業・激特事業 堰堤工事(本堤部)の完了について(令和2年12月15日) (PDFファイル)(1.21MB)
- 【水尻川】災関緊急砂防事業・激特事業 堰堤工事(本堤部)の完了について(令和2年11月16日) (PDFファイル)(791KB)
現場からの声(更新日:令和3年9月27日)
砂防激甚災害対策特別緊急事業等に従事していただいている建設業者の担当者から,実際の施工にあたってご苦労されている点などをお聞きした,現場からの”生の声”をご紹介します。
災害関連緊急事業について
令和2年度までに呉支所管内で実施した,緊急的な砂防事業についてはこちらをご覧ください。
問合せ先
広島県西部建設事務所呉支所 災害関連緊急対策チーム
〒737-0811 呉市西中央1丁目3-25
電話0823-22-5400
このページに関連する情報
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)