特定非営利活動促進法第29条及び広島県特定非営利活動促進法施行条例第4条に基づき,毎事業年度初めの3か月以内に事業報告書等を提出しなければなりません。
次のNPO法人は,提出期限を過ぎ督促したにもかかわらず,事業報告等が未提出の為,特定非営利活動推進法第80条第5項に基づき,過料事件として広島地方裁判所へ通知した法人名と代表者名を公表します。
法人名 | 代表者 | 過料事件通知日 |
---|---|---|
特定非営利活動法人 広島後見福祉支援機構 | 山縣 巖 | 平成26年12月18日 |
特定非営利活動法人 福山みどりの会 | 井上 茂樹 | 平成27年2月6日 |
特定非営利活動法人 輝き未来の島 | 石井 正顯 | 平成28年2月3日 |
特定非営利活動法人 Sports Club Nice | 岡本 真 | 平成28年2月3日 |
特定非営利活動法人 自殺対策支援センターライフ・サポート | 植田 伸一郎 | 平成28年2月3日 |
特定非営利活動法人 まちと住処と共育ネット・無銘の森 | 小村 治 | 平成28年2月3日 |
特定非営利活動法人 広島青年ボランティア協会 | 栫井 森雄 | 平成28年2月3日 |
特定非営利活動法人 こうぬジミー・カーターシビックセンター国際交流協会 | 山岡 克巳 | 平成28年11月21日 |
特定非営利活動法人 ちゃんくす | 西上 忠臣 | 平成28年11月21日 |
特定非営利活動法人 サラダ・ファミリア | 中川 樹里 | 平成28年11月21日 |
特定非営利活動法人 瀬戸福祉会 | 岩藤 修一 | 平成28年11月21日 |
特定非営利活動法人 日本アジア・アフリカ友好協会 | 梅田 茂 | 平成28年11月21日 |
特定非営利活動法人 森のバイオマス研究会 | 八谷 恭介 | 平成28年11月21日 |
特定非営利活動法人 障害者就労支援センター アイドリーム | 高林 誠司 | 平成28年11月21日 |
特定非営利活動法人 西城町さとやま交流館 | 柳生 壽憲 | 平成29年1月24日 |
特定非営利活動法人 Spry | 井上 博之 | 平成29年1月24日 |
特定非営利活動法人 ちゃんくす | 西上 忠臣 | 平成30年3月30日 |
特定非営利活動法人 大地を守る会 |
石黒 正志 延廣 勝一 |
平成30年3月30日 |
特定非営利活動法人 良寿庵 | 今中 道雄 | 平成30年12月10日 |
特定非営利活動法人 ニューワールド | 半田 正巳 | 平成31年3月28日 |
特定非営利活動法人 府中町奉仕会 | 大成 景三 | 平成31年3月28日 |
特定非営利活動法人 広島緑水会 | 尾崎 明 | 平成31年3月28日 |
特定非営利活動法人 大地を守る会 |
石黒 正志 延廣 勝一 |
平成31年3月28日 |
特定非営利活動法人 ジョブ・ディスカバリー | 長谷川 英恵 | 平成31年4月23日 |
特定非営利活動法人 アルファエイト | 望月 国光 | 令和元年9月24日 |
特定非営利活動法人 良寿庵 | 今中 道雄 | 令和2年3月19日 |
特定非営利活動法人 西城町さとやま交流館 | 柳生 壽憲 | 令和2年11月24日 |
特定非営利活動法人 セレ・インターナショナル | 辻 徹也 | 令和3年3月23日 |
特定非営利活動法人 アルファエイト | 望月 国光 | 令和3年3月23日 |
特定非営利活動法人 西城町さとやま交流館 | 柳生 壽憲 | 令和3年6月1日 |
特定非営利活動法人 西日本障がい者のための乗馬 | 高橋 憲子 | 令和3年10月21日 |
特定非営利活動法人 plus・M | 峯本 貴夫 | 令和4年1月28日 |